開催一覧 | ||
---|---|---|
2025/04/13 (日) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/12 (土) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/06 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/04/05 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/03/30 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/29 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/23 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/22 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/16 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/15 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/09 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/03/08 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/03/02 (日) | ||
中山 | 阪神 | 小倉 |
2025/03/01 (土) | ||
中山 | 阪神 | 小倉 |
2025/02/23 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/22 (土) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/16 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/15 (土) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/10 (月) | ||
京都 | ||
2025/02/09 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/08 (土) | ||
東京 | 小倉 | |
2025/02/02 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/01 (土) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/01/26 (日) | ||
中山 | 中京 | 小倉 |
2025/01/25 (土) | ||
中山 | 中京 | 小倉 |
2025/01/19 (日) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/18 (土) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/13 (月) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/12 (日) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/11 (土) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/06 (月) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/05 (日) | ||
中山 | 中京 |
馬場コメント | |
---|---|
芝 | 2回阪神も3週目を終えました。先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス1秒8、日曜がマイナス1秒1からプラスマイナスゼロへの変動でした。阪神も連続開催ですので、遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、先週土曜まではマイナス1秒を超える数値でしたが、日曜は雨の影響を受けて水準レベルに動いて行きました。 中間の雨は木曜に4.5ミリ、金曜に1ミリ程度です。土曜には乾いていて、マイナス1秒8の高速馬場でした。その後、土曜深夜から日曜朝にかけて3ミリの雨が降りました。早くから雨予報の日曜は、しばらく降りそうで降らない状態が続いたんですが、4Rぐらいから小雨がパラついて、7R・8R辺りから本格的に降り出しました。馬場差は前夜からの雨で、土曜より時計が掛かるコンディションから始まって、雨の影響によって、さらに掛かって行く変動です。桜花賞の時間帯はプラスマイナスゼロ。水準ではあるんですが、ここ数年でも時計を要す馬場でした。コース取り、脚質に基本的な偏りはないんですが、桜花賞で逃げたエリカエクスプレスが直線では内を避けていたのも、馬場悪化の証明だと思います。最終週の今週もBコースが使用されます。 |
ダ | 先週の馬場差1800m対象の数値は、土日ともにプラスマイナスゼロでした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、前の開催最終週がプラス0秒4で、開催が進むとともに、水準方向に動き、この開催4日目以降は全てプラスマイナスゼロです。 前の開催からプラス0秒3前後の馬場差が続いたんですが、先々週は土日ともに良馬場でも水準前後と、時計の出方が早まっていました。先週も同様、乾いた状態の土曜日も、乾いた状態から雨が強くなった日曜日も、終日対象でプラスマイナスゼロ。時計の出方に変化はありません。改修後の京都ダートでも見られた事なんですが、もっと雨量が多く、「重」や「不良」にならないと高速化しないように見受けられます。時計も上がりも適度に掛かるせいか、軽いスピードだけでは厳しく、差しタイプが台頭。日曜は追い込みがよく決まっていました。 |
タイム分析 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/04/13 (日) 芝=-1.1 → ±0 Bコース | |||||||||||||||
R | 距離 | 状 | 勝ち馬 | 2着 | 性齢 | 条件 | 走破T | T差 | P補正 | 完T差 | 馬場差 | WL | TL | ML | 次走 |
4R | T2000 | 良 | メイショウビストロ | 牡3 | 未勝利 | 2:01.9 | +0.2 | -0.5 | +0.8 | -1.1 | D | D | -- | ||
7R | T1600 | 稍 | チャンネルトンネル | 牡4 | 2勝クラス | 1:34.0 | ±0 | -0.6 | ±0 | -0.6 | C | D | -- | ||
9R | T2000 | 稍 | サヴォンリンナ | 牝3 | 忘れな草(L) | 2:03.5 | +3.4 | -0.5 | +3.2 | -0.3 | E | D | -- | ||
10R | T2600 | 稍 | アドマイヤテラ | 牡4 | 大阪―ハH | 2:39.8 | +2.0 | -0.6 | +1.5 | -0.1 | SL | D | -- | ||
11R | T1600 | 稍 | エンブロイダリー | 牝3 | 桜花賞(G1) | 1:33.1 | -0.5 | --- | -0.5 | ±0 | B | C | -- | ||
2025/04/13 (日) ダ=±0 | |||||||||||||||
R | 距離 | 状 | 勝ち馬 | 2着 | 性齢 | 条件 | 走破T | T差 | P補正 | 完T差 | 馬場差 | WL | TL | ML | 次走 |
1R | D1400 | 良 | ミヤジマナ | 牝3 | 未勝利・牝 | 1:24.8 | -1.0 | --- | -1.0 | ±0 | ○ | A | C | -- | |
2R | D1800 | 良 | ディニテ | 牡3 | 未勝利 | 1:54.9 | +0.5 | --- | +0.5 | ±0 | D | D | -- | ||
3R | D1200 | 良 | スレッドザニードル | 牡3 | 未勝利 | 1:14.0 | +1.0 | --- | +1.0 | ±0 | E | D | -- | ||
5R | D1400 | 良 | アローオブライト | 牡3 | 1勝クラス | 1:24.7 | -0.3 | --- | -0.3 | ±0 | B | C | -- | ||
6R | D1800 | 稍 | バトンインディ | 牡4 | 1勝クラス | 1:53.9 | +0.8 | -0.1 | +0.7 | ±0 | D | D | -- | ||
8R | D1800 | 稍 | ダブルジョーク | 牡5 | 天神橋特(2勝) | 1:52.6 | +0.3 | --- | +0.3 | ±0 | C | D | -- | ||
12R | D1800 | 稍 | ネバーモア | 牝4 | 梅田S(3勝) | 1:52.8 | +1.3 | --- | +1.3 | ±0 | E | D | -- |
逃 | 先 | 好 | 中 | 追 | マ |
解説者:長谷川仁志(馬サブロー専属評論家) |