東京 京都
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2019/10/14(月) 東京11R アイルランドトロフィー府中牝馬ステークス

4回東京5日目  芝1800m(左/A) 基準タイム:1:45.6 次走平均着順:7.38着(16頭)
タイムレベル:B メンバーレベル:C ペース:S 馬場差:-0.6 (過去レース)

   


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 通過 上がり 単勝 人気 馬体重 完全タイム 指数
1着 8 スカーレットカラー 牝4 54.0 岩田康誠 1:44.5 -0.2 14-14-14 33.2(1) 6.8 4 472(+8)-0.5 99.8
2着 6 フロンテアクイーン 牝6 54.0 津村明秀 1:44.7 0.2 6-8-6 34.0(3) 23.6 9 476(-6)-0.3 97.6
3着 15 ラッキーライラック 牝4 54.0 石橋脩 1:44.8 0.3 6-4-3 34.3(4) 3.9 2 522(+16)-0.2 96.4
4着 4 オールフォーラヴ 牝4 54.0 川田将雅 1:44.9 0.4 3-4-5 34.3(4) 20.8 7 464(±0)-0.1 95.3
5着 13 クロコスミア 牝6 54.0 戸崎圭太 1:45.1 0.6 3-2-2 34.7(11) 5.6 3 442(-2)+0.1 93.1
6着 2 ディメンシオン 牝5 54.0 北村宏司 1:45.2 0.7 3-6-6 34.5(7) 13.0 5 454(±0)+0.2 92.0
7着 12 レッドランディーニ 牝4 54.0 池添謙一 1:45.4 0.9 10-9-9 34.5(7) 34.3 12 448(+4)+0.4 89.8
8着 7 サトノガーネット 牝4 54.0 坂井瑠星 1:45.4 0.9 15-15-15 33.7(2) 46.9 13 440(+10)+0.4 89.8
9着 5 ダノングレース 牝4 54.0 三浦皇成 1:45.4 0.9 10-10-9 34.5(7) 25.6 10 428(+4)+0.4 89.8
10着 3 カンタービレ 牝4 54.0 松岡正海 1:45.5 1.0 8-10-9 34.6(10) 19.3 6 438(+4)+0.5 88.7
11着 11 ペルソナリテ 牝6 54.0 丹内祐次 1:45.5 1.0 13-13-12 34.4(6) 183.7 15 448(+20)+0.5 88.7
12着 1 ジョディー 牝3 52.0 武藤雅 1:45.7 1.2 2-2-3 35.2(13) 22.7 8 488(±0)+0.7 82.4
13着 10 エイシンティンクル 牝6 54.0 勝浦正樹 1:45.8 1.3 1-1-1 35.6(15) 29.7 11 492(-12)+0.8 85.3
14着 16 ランドネ 牝4 54.0 吉田隼人 1:46.0 1.5 8-6-6 35.3(14) 87.1 14 510(+2)+1.0 83.1
15着 14 プリモシーン 牝4 54.0 福永祐一 1:46.0 1.5 10-12-12 34.9(12) 3.6 1 506(+12)+1.0 83.1
取消 9 ソウルスターリング 牝5 55.0 木幡育也

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 東京開催については、オープニングでも触れた様に、土曜・日曜開催が中止となり、土曜開催分が15日(火)に代替競馬として行われた。13日(日)開催分については、出馬投票やり直した上、21日(月)に大体競馬が行われる。
 それでは14日(月)・15日(火)の東京開催を振り返る。2000m対象の数値は月曜がマイナス1秒1からマイナス0秒7への変動、火曜がマイナス0秒7からマイナス1秒1への変動だった。ここまで4日間の馬場差を確認しておくと、全てマイナスの数値だが、開幕週と比べると2日目は時計が掛かり、数値が水準方向に動いた。
 台風の影響が残っていたが、月曜は良馬場でスタート。ただ、開幕週のような高速馬場ではなかった上、雨が降り続いて後半の方は時計が掛かって行った。レース終了後も雨が降って、火曜朝は月曜終盤から乾く事はなかった。昼間は雨が降らず、後半は乾いて行き、月曜朝と同じレベルに戻った。ただ、2日間で劇的に数値が動いた訳ではなく、開幕週と比べれば時計が掛かったという事、月曜は後半の方が時計が掛かって、火曜は後半の方が時計が出やすくなったという事を踏まえておいて欲しい。次に上位馬の脚質についてだが、月曜はインコースを立ち回った馬に圧倒的に有利で、4コーナー最内から内。好位組が上位争いを演じていたが、火曜は外差しも決まり、若干の傾向の変化があった。今週まではAコースが使用される。
レースコメント
 このレースの勝ちタイムは古馬G2・G3の基準タイムより1秒1速く、1800m対象の馬場差がマイナス0秒6だったことを踏まえても、 -1.1-(-0.6)=-0.5 で基準より0秒5速い勝ちタイムで、メンバーランクはCだった。
1着:スカーレットカラー
 スカーレットカラーが外から抜け出して重賞初制覇。逃げたエイシンティンクルのペースは、前半1000m58秒3。平均ペースだが、逃げ馬の失速から力のある先行馬へ、つまりクロコスミア・ラッキーライラックへバトンタッチされたことで、ラップに減速がなくて、良い記録が生まれた。それにしても勝ったスカーレットカラーの瞬発力には舌を巻いた。直線で、13頭をゴボウ抜き。月曜東京で、直線のあのコース取りで伸びて勝ち負けした馬は居ませんから、かなり驚いた。直線の長い東京コースでこんなパフォーマンスができるのですから、素直に地力強化と受け止めたい。ちょっと私自身の評価が甘すぎたいう点では、猛省の余地がありだった。
2着:フロンテアクイーン
 そして2着にフロンテアクイーンが続いて、3着がラッキーライラックだった。2着のフロンテアクイーンは、マークしたラッキーライラックを交わせば勝てるというレースで、実際通常のレースならそうなるはずだが、勝ち馬がとにかく強かった。東京芝1800mでは4戦して全て3着以内と安定。
3着:ラッキーライラック
 そして2着にフロンテアクイーンが続いて、3着がラッキーライラックだった。3着のラッキーライラックは休み明けとすれば良い体つきでしたし、この馬のレースをして負けてしまっただけ。馬のリズム優先で乗るために、どうしても正攻法成になりやすい。いつも強いレースはしている。
4着:オールフォーラヴ
 4着のオールフォーラヴ、一言で言ってレースが上手く、内枠で上手に立ち回った。母のレディアルバローザは中山牝馬Sを2勝、1800mでは強かったが、1600mでは取りこぼしが多かった。母に似たタイプに育ちそう。
5着:クロコスミア
 5着のクロコスミアはイメージ通りのレースで、この馬のレースをして力は出し切った。差し馬に有利な流れになった事もあるので、5着でも及第点以上だと評価する。
15着:プリモシーン
 1番人気のプリモシーンは15着だった。シンガリ負けとはちょっと信じがたい。見た目の敗因は、数字通りに重め残りだったという事と、序盤からですね後方でかなり力んでしまった事。この2つ。ただ、福永騎手とのコンビを組んでから、この折り合い面はクリア出来ていましたから、明白な敗因は特定できない。

ラップタイム:S ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m1800m合計
クラス平均 12.711.211.612.012.012.011.311.311.71:45.8
当レース 12.410.911.611.811.611.911.311.211.81:44.5
前半800m:46.7後半800m:46.2
前半600m:34.9中盤600m:35.3
(600m換算:35.3)
後半600m:34.3
グラフ

払戻金

単勝8680円4人気枠連3-42,670円13人気
複勝8
6
15
210円
420円
180円
3人気
6人気
2人気
ワイド6-8
8-15
6-15
1,820円
630円
1,550円
24人気
5人気
15人気
馬連6-87,320円27人気3連複6-8-159,940円28人気
馬単8-611,550円36人気3連単8-6-1577,860円249人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -