東京 京都 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2024/06/23(日) 東京9R 八ヶ岳特別 2勝

3回東京8日目 3歳以上○混○特指 芝1800m(左/D) 曇/稍
基準タイム:1:47.0 タイムレベル:C メンバーレベル:C ペース:S 馬場差:-0.8

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 勝差 前差 通過 上がり 単勝 人気 馬体重 完全タイム 指数
1着 7 ロジシルバー 牝4 56.0 野中悠太 1:46.8 -0.1 2-2-2 34.5(2) 7.4 4 494(+2)+0.3 76.2
2着 1 ヤマニンガラッシア 牡7 58.0 石川裕紀 1:46.9 0.1 クビ 1-1-1 34.8(6) 31.8 7 456(±0)+0.4 79.1
3着 2 ビターグラッセ 牝4 56.0 柴田善臣 1:46.9 0.1 クビ 5-5-5 34.2(1) 3.0 2 500(-2)+0.4 75.1
4着 8 ワンダイレクト 牡4 58.0 津村明秀 1:47.1 0.3 1.1/4 3-4-3 34.6(4) 4.2 3 452(-2)+0.6 76.9
5着 6 サトノフォーチュン 牡6 58.0 オシェア 1:47.3 0.5 1 3-3-3 34.8(6) 16.3 5 514(+8)+0.8 74.7
6着 4 ピンキープロミス 牡4 58.0 木幡巧也 1:47.4 0.6 1 5-5-5 34.7(5) 23.6 6 488(±0)+0.9 73.6
7着 9 ウインオーディン 牡4 58.0 三浦皇成 1:47.4 0.6 アタマ 7-7-7 34.5(2) 2.4 1 488(±0)+0.9 73.6
8着 3 バーンパッション 牡7 58.0 亀田温心 1:48.1 1.3 4 8-7-7 35.1(8) 207.1 9 468(-4)+1.6 65.8
9着 5 ティアップリオン 牡6 58.0 荻野極 1:49.3 2.5 7 9-9-9 36.1(9) 83.0 8 484(+6)+2.8 52.4

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス1秒6、日曜がマイナス0秒9でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、全てマイナスの数値ですが、先週は土日ともに、この開催で初めてマイナス2秒台ではありませんでした。
 先週は金曜の雨の影響によりまして、土曜時点で3週目よりも時計が掛かっていました。さらに日曜早朝の雨で、日曜は土曜よりもさらに時計が掛かっていました。なお日曜日についてはですね、一時的に雨が降ったんですが、馬場差は1日を通して一定の数字にしてあります。
次に上位馬の脚質についてですが、土曜と日曜とでは、逃げ馬の直線のコース取りに違いはあったんですけれども、ともにDコースにありがちなですね、先行馬とインコースに有利なレースが多くて、外の差し馬が優勢になるという事はありませんでした。つまり雨の影響を受けながらもですね、最終日まで良好なコンディションが維持されていたんだと思います。

ラップタイム:S ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m1800m合計
クラス平均 13.011.612.012.312.212.111.411.311.81:47.7
当レース 12.711.611.911.812.211.911.311.511.91:46.8
前半800m:48.0後半800m:46.6
前半600m:36.2中盤600m:35.9
(600m換算:35.9)
後半600m:34.7
グラフ

払戻金

単勝7740円4人気枠連1-78,180円15人気
複勝7
1
2
210円
500円
150円
4人気
7人気
2人気
ワイド1-7
2-7
1-2
1,490円
430円
960円
18人気
5人気
13人気
馬連1-77,610円18人気3連複1-2-75,760円20人気
馬単7-111,820円33人気3連単7-1-252,910円140人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -