東京 京都
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2024/05/26(日) 京都10R 安土城ステークス

3回京都12日目 4歳以上○国際○特指 芝1400m(右・外/B) 晴/良
基準タイム:1:20.4 タイムレベル:S メンバーレベル:D ペース:SS 馬場差:-1.4 次走平均着順:10.33着(3頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 勝差 前差 通過 上がり 単勝 人気 馬体重 完全タイム 指数
1着 17 エイシンスポッター 牡5 57.5 角田大河 1:21.0 0.0 16-15 32.5(1) 12.2 6 504(+4)+1.3 75.3
2着 14 グレイイングリーン 牡6 56.0 団野大成 1:21.0 0.0 クビ 10-8 32.6(2) 6.6 4 506(-4)+1.3 72.3
3着 18 シングザットソング 牝4 55.0 斎藤新 1:21.1 0.1 クビ 10-8 32.9(6) 5.1 1 444(+4)+1.4 68.9
4着 6 アナゴサン 牡6 56.0 松若風馬 1:21.1 0.1 アタマ 1-1 33.3(14) 7.2 5 474(-4)+1.4 70.9
5着 16 アサヒ 牡5 55.0 永島まな 1:21.1 0.1 クビ 13-4 33.0(7) 30.3 11 506(-8)+1.4 68.9
6着 1 ドロップオブライト 牝5 54.0 小沢大仁 1:21.2 0.2 クビ 3-4 33.2(10) 5.6 2 428(+2)+1.5 65.4
7着 3 ボルザコフスキー 牡5 57.0 吉村誠之 1:21.3 0.3 3/4 10-13 32.8(5) 12.8 7 514(+2)+1.6 70.0
8着 2 サブライムアンセム 牝5 54.0 西塚洸二 1:21.3 0.3 ハナ 4-7 33.2(10) 24.2 9 498(+6)+1.6 64.0
9着 13 ホウオウノーサイド 牡5 54.0 菱田裕二 1:21.3 0.3 ハナ 4-3 33.3(14) 75.7 15 492(+8)+1.6 64.0
10着 11 トーセンローリエ 牝4 53.0 荻野極 1:21.3 0.3 ハナ 2-2 33.4(17) 28.6 10 446(+10)+1.6 62.0
11着 15 ロードマックス 牡6 56.0 佐々木大 1:21.3 0.3 ハナ 4-4 33.2(10) 165.5 18 440(-4)+1.6 68.0
12着 5 スコールユニバンス 牝5 52.0 田口貫太 1:21.5 0.5 1.1/4 7-8 33.1(9) 86.1 16 468(+10)+1.8 57.1
13着 9 エナジーグラン 牡5 55.0 亀田温心 1:21.5 0.5 ハナ 17-17 32.7(3) 41.6 12 476(+2)+1.8 63.1
14着 12 ゴールデンシロップ 牡6 54.0 富田暁 1:21.5 0.5 アタマ 13-15 33.0(7) 56.2 13 538(-2)+1.8 61.1
15着 10 サトノアイ 牝6 52.0 古川吉洋 1:21.6 0.6 クビ 7-8 33.3(14) 128.3 17 444(-8)+1.9 55.7
16着 8 ルプリュフォール セ8 57.0 北村友一 1:21.6 0.6 クビ 17-17 32.7(3) 56.9 14 500(+4)+1.9 65.7
17着 7 ビーアストニッシド 牡5 57.0 和田竜二 1:21.7 0.7 クビ 13-13 33.2(10) 5.7 3 480(+4)+2.0 64.3
18着 4 ヤクシマ 牡4 55.0 幸英明 1:21.9 0.9 1.1/4 7-8 33.6(18) 20.9 8 524(±0)+2.2 57.4

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス2秒2、日曜がマイナス2秒0でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、雨の影響で時計が掛かって行った10日目後半以外、全てマイナス2秒台でした。
 まず東京とは違って、京都は先週もBコースだったんですが、最終日の日曜に少し時計が掛かって来たというレベルで高速馬場であることには変わりなかったですね。そして先々週は逃げ馬の連対はゼロだったんですが、先週は4連対。前が残るレースが多かったんですが、一方でね日曜10Rの短距離はスローペースだったにも関わらず、差し馬が上位を独占したんですよね。ちょっと読みづらい馬場だったなという印象ですね。あと関西は例年なら今週から阪神開催に変わるんですが、阪神競馬場がスタンドリフレッシュ工事に入っているので、引き続き京都での開催となります。今週からの2週はCコース、後半2週はDコースが使用されます。
レースコメント
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとします。

ラップタイム:SS ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m合計
クラス平均 12.311.111.311.311.311.111.71:20.1
当レース 12.511.512.011.811.510.711.01:21.0
前半600m:36.0後半600m:33.2
前半600m:36.0中盤200m:11.8
(600m換算:35.4)
後半600m:33.2
グラフ

払戻金

単勝171,220円6人気枠連7-8760円1人気
複勝17
14
18
320円
230円
200円
6人気
4人気
1人気
ワイド14-17
17-18
14-18
1,200円
940円
670円
12人気
9人気
2人気
馬連14-173,360円13人気3連複14-17-184,060円4人気
馬単17-146,910円28人気3連単17-14-1827,730円55人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -