東京 京都 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2024/05/18(土) 京都2R 3歳未勝利

3回京都9日目 3歳○混□指 ダ1200m 晴/良
基準タイム:1:12.6 タイムレベル:B メンバーレベル:D ペース:M 馬場差:+0.3 次走平均着順:6.88着(8頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 9 アメリカンマーチ 牡3 57.0 岩田望来 1:12.6 -0.7 36.9(1) 6.1 3 -0.3
2着 1 カフジニホニウム 牡3 53.0 古川奈穂 1:13.3 0.7 37.3(2) 10.1 5 +1.1 2024/06/09 函館 未勝利 BC5 8着
3着 13 デュアル 牡3 57.0 藤岡佑介 1:13.6 1.0 37.6(4) 6.1 4 +1.7 2024/06/08 京都 未勝利 CD1 6着
4着 11 ウィップスティッチ 牝3 55.0 和田竜二 1:13.7 1.1 37.5(3) 15.8 7 +1.9 2024/06/16 京都 未勝利・牝 AD3 3着
5着 3 リュウノシンクウハ 牡3 57.0 松若風馬 1:14.1 1.5 37.6(4) 24.2 8 +2.7 2024/06/01 京都 未勝利 CD6 11着
6着 6 ミリオンタイムズ 牝3 55.0 川須栄彦 1:14.1 1.5 38.3(9) 13.7 6 +2.7
7着 8 サンネリネ 牝3 55.0 古川吉洋 1:14.9 2.3 38.0(7) 392.9 14 +4.3 2024/06/09 函館 未勝利 DC14 8着
8着 5 ヤマニンブライトン 牡3 57.0 田中健 1:15.3 2.7 39.2(16) 337.3 13 +5.1 2024/06/23 京都 未勝利 CD13 12着
9着 10 オーシンピーチ 牝3 55.0 幸英明 1:15.4 2.8 38.9(13) 58.0 9 +5.3
10着 7 エクセレンアーサー 牡3 57.0 坂井瑠星 1:15.4 2.8 38.4(10) 4.3 2 +5.3
11着 16 ショウナンマンテン 牝3 55.0 団野大成 1:15.4 2.8 38.9(13) 186.9 11 +5.3
12着 15 アリーエテルネ 牝3 55.0 高倉稜 1:15.5 2.9 37.6(4) 238.1 12 +5.5
13着 12 エコロネオ 牡3 57.0 川田将雅 1:15.5 2.9 38.5(11) 2.7 1 +5.5 2024/06/19 門別 アルキバ特別 -- -- 1 1着
14着 4 イモータルウインド 牡3 54.0 高杉吏麒 1:15.6 3.0 38.9(13) 89.4 10 +5.7
15着 14 アルテミーナ 牝3 54.0 泉谷楓真 1:15.8 3.2 38.7(12) 453.6 15 +6.1 2024/06/19 門別 アルキバ特別 -- -- 9 6着
16着 2 ノボリサクラ 牝3 55.0 菱田裕二 1:15.8 3.2 38.2(8) 535.6 16 +6.1

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がプラス0秒4、日曜がプラス0秒4からプラスマイナスゼロへの変動でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、プラス0秒3からプラス0秒5の間で推移していましたが、先週日曜は終盤プラスマイナスゼロになりました。
 日曜はダートも雨の影響を受けて後半やや時計が出やすくなってきましたね。ただマイナスゾーンには入っていないですし、速い時計の出るレベルではなかったですね。そして日曜には雨が降ったんですが、先々週と同様目立った傾向はなかったんですよね。土曜前半は、岩田望来騎手が騎乗した逃げ・先行馬が3連勝したんですよね。ただ土日を通して見れば、偏った傾向はなかったですね。
レースコメント
 基準より0秒3速い勝ちタイムでした。
1着:アメリカンマーチ
 アメリカンマーチが4馬身差で逃げ切りました。アメリカンマーチは前走が心房細動で12着、そこから3ヶ月ほど間隔開いたんですが、レースに行くと好スタートを決めて馬なりでハナに立って、道中はね、他馬のマークに遭う場面もあったんですが、危なげなく逃げ切りましたね。元々調教の動きは良かった馬で、今回は距離短縮で実力を発揮しました。昇級しても1200mに出走ならチャンスはあると思いますね。
2着:カフジニホニウム
 2着カフジニホニウムは好位のインにつけて、最後は最内からジワジワと伸びました。この馬も1200mは合っていますね。次走も実装も圏内になりますね。
3着:デュアル 解説危険
 あと3着デュアル。これはね、後ほどのコーナーで取り上げたいと思います。
ゲートが開くと追っつけて先行して3番手を追走して、その後もリズム良く運んで4コーナーでは勝ったアメリカンマーチに良い手応えで接近したんですが、最後の直線に向いていざ追い出すと、ご覧の様にフットワークが小さくなってね、ちょっと伸びがなく、最後は一杯になって3着でした。この馬ね、近走は2着・4着・3着、そして今回3着と堅実に駆けているんですよね。次もね、ですから恐らく大きく崩れる事はないとは思うんですが、詰めの甘さは今回気になりましたね。

ラップタイム:M ペース

200m400m600m800m1000m1200m合計
クラス平均 0.00.00.00.00.00.00:00.0
当レース 12.511.411.812.212.312.41:12.6
前半600m:35.7後半600m:36.9

払戻金

単勝9610円3人気枠連1-51,750円8人気
複勝9
1
13
270円
270円
190円
5人気
4人気
3人気
ワイド1-9
9-13
1-13
860円
700円
680円
10人気
8人気
6人気
馬連1-92,420円10人気3連複1-9-133,820円12人気
馬単9-13,920円16人気3連単9-1-1315,040円37人気

除外馬一覧 (3頭)

除外 馬名
非抽選馬 ゼンカイパイロ
非抽選馬 ユーベルメンシュ
非抽選馬 ルージュチルル

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -