東京 京都 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2024/05/12(日) 東京2R 3歳未勝利

2回東京8日目 3歳○混□指 ダ1600m 曇/良
基準タイム:1:39.0 タイムレベル:B メンバーレベル:C ペース:M 馬場差:-0.8 次走平均着順:7.58着(12頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 16 ウェットシーズン 牡3 57.0 武豊 1:37.8 -0.1 36.6(2) 4.8 3 -0.4 2024/06/01 東京 1勝クラス DC4 7着
2着 4 タンゴバイラリン 牡3 57.0 田辺裕信 1:37.9 0.1 36.5(1) 2.2 1 -0.2 2024/05/26 東京 未勝利 AC1 1着
3着 14 アメリカンランナー 牡3 57.0 西村淳也 1:38.6 0.8 37.5(5) 4.9 4 +1.2 2024/05/25 東京 未勝利 CD1 2着
4着 5 オモカゲジョー 牡3 57.0 菅原明良 1:38.7 0.9 37.0(3) 14.4 5 +1.4
5着 7 ロードインフェルノ 牡3 57.0 戸崎圭太 1:38.7 0.9 37.0(3) 3.9 2 +1.4 2024/06/02 東京 未勝利 DD2 3着
6着 12 ビップチェイス 牡3 57.0 江田照男 1:39.7 1.9 37.6(6) 167.6 9 +3.4 2024/05/26 東京 未勝利 AC10 8着
7着 15 イグニス 牡3 57.0 吉田豊 1:39.8 2.0 38.4(9) 43.1 6 +3.6 2024/06/11 川崎 ジューンフラワー賞 -- -- 3 6着
8着 10 アカキチノイレブン 牡3 56.0 永野猛蔵 1:40.0 2.2 37.6(6) 234.1 10 +4.0 2024/06/08 東京 未勝利 AD13 11着
9着 13 リターンエース 牡3 57.0 大野拓弥 1:40.1 2.3 38.8(12) 457.5 13 +4.2
10着 6 ジョードプル 牡3 57.0 石川裕紀 1:40.8 3.0 39.3(15) 95.2 8 +5.6 2024/06/02 東京 未勝利 DD13 14着
11着 2 ニシノオーシャン 牡3 57.0 野中悠太 1:41.0 3.2 38.5(11) 241.1 11 +6.0 2024/05/26 東京 未勝利 AC14 14着
12着 3 アンヴァルガー 牝3 54.0 横山琉人 1:41.0 3.2 38.9(13) 486.9 14 +6.0 2024/06/15 佐賀 SAGAリベンジャーズ -- -- 8 4着
13着 8 サットサンガ 牡3 54.0 長浜鴻緒 1:41.1 3.3 38.0(8) 503.9 15 +6.2
14着 1 スカイレディ 牝3 55.0 内田博幸 1:41.5 3.7 38.9(13) 73.0 7 +7.0 2024/06/16 函館 未勝利 ED13 13着
15着 9 タイキオナード 牡3 57.0 杉原誠人 1:41.6 3.8 39.4(16) 276.6 12 +7.2
16着 11 オリフラム 牡3 57.0 長岡禎仁 1:42.3 4.5 38.4(9) 506.2 16 +8.6 2024/06/17 名古屋 3歳11組 -- -- 5 8着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の馬場差1600m対象の数値は、土日ともにマイナス0秒8でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと開幕週は水準レベルでしたが、3日目以降は全てマイナスの数値で、6日目以降は全てマイナス0秒8となっています。
 まずね良馬場の乾いたコンディションだったという事を踏まえれば、時計の出方は結構速いレベルだったんですよね。あと脚質的には先々週と同様、先行・差し問わずまんべんなく連対していましたね。
レースコメント
 基準より0秒4速い勝ちタイムでした。
1着:ウェットシーズン
 ウェットシーズンがアタマ差競り勝ちました。タイムランクとしてはギリギリBランクといったところですね。ですから、勝ち馬のみがBランクの対象になります。勝ったウェットシーズンは2番手を追走して最後の直線に向くと先頭に立って、その後一旦はね2着馬に前に出られたんですが、そこから差し返して勝利しました。物見をした感じだったので、まだ余力があったとは推察できますね。マイルの距離は合っている感じですから、昇級しても同じ条件に出走してきたら警戒が必要ですね。
2着:タンゴバイラリン
 2着タンゴバイラリンは惜しくも差し返されたんですが、一旦は前に出ましたし、ダート2走目で内容は良くなってましたからね。そして完全タイム差もマイナスゾーンですし、次走も上位争いになりますね。

ラップタイム:M ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m合計
クラス平均 12.411.212.112.612.912.612.412.81:39.0
当レース 12.411.412.412.512.412.112.212.41:37.8
前半800m:48.7後半800m:49.1
前半600m:36.2中盤400m:24.9
(600m換算:37.4)
後半600m:36.7

払戻金

単勝16480円3人気枠連2-8730円3人気
複勝16
4
14
160円
110円
140円
4人気
1人気
3人気
ワイド4-16
14-16
4-14
320円
370円
240円
4人気
5人気
2人気
馬連4-16760円3人気3連複4-14-16750円2人気
馬単16-41,530円7人気3連単16-4-143,610円8人気

除外馬一覧 (5頭)

除外 馬名
非当選馬 サダージ
非当選馬 プエルトガレラ
非抽選馬 グロリモーニ
非抽選馬 シュヴァイゲン
非抽選馬 ペルセイズ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -