東京 京都 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2024/05/05(日) 京都4R 3歳未勝利

3回京都6日目 3歳○混□指 芝1600m(右/A) 晴/良
基準タイム:1:35.0 タイムレベル:B メンバーレベル:D ペース:H 馬場差:-1.9 次走平均着順:6.4着(5頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 通過 上がり 単勝 人気 馬体重 完全タイム 指数
1着 7 ジャズ 牡3 57.0 浜中俊 1:32.6 -0.5 6-5 35.1(2) 3.0 1 476(+2)-0.5 86.3
2着 11 エリカマルゲリータ 牝3 54.0 田口貫太 1:33.1 0.5 2-2 35.9(8) 10.2 6 462(-8)±0 74.0
3着 12 ヴィーケン 牡3 57.0 藤懸貴志 1:33.3 0.7 1-1 36.4(12) 41.5 8 482(-2)+0.2 77.5
4着 4 モリエヌス 牝3 52.0 高杉吏麒 1:33.3 0.7 10-9 35.2(4) 468.6 13 388(-2)+0.2 67.5
5着 10 アクシノス 牡3 57.0 川須栄彦 1:33.3 0.7 10-11 35.0(1) 76.4 10 470(-6)+0.2 77.5
6着 15 ボイラーメーカー 牡3 57.0 幸英明 1:33.4 0.8 4-2 36.1(9) 7.9 4 500(+4)+0.3 76.2
7着 9 サリータ 牡3 57.0 団野大成 1:33.5 0.9 12-11 35.1(2) 24.6 7 488(--)+0.4 75.0
8着 1 ウィッシングスター 牝3 55.0 池添謙一 1:33.6 1.0 6-5 36.2(10) 3.1 2 492(±0)+0.5 69.8
9着 14 フリーダムレイン 牡3 57.0 和田竜二 1:33.7 1.1 4-5 36.3(11) 9.5 5 478(+2)+0.6 72.5
10着 6 テザリング 牡3 57.0 酒井学 1:33.8 1.2 9-10 35.7(7) 43.2 9 494(±0)+0.7 71.2
11着 13 ミスズサンダスノー 牝3 55.0 藤岡佑介 1:34.0 1.4 2-2 36.8(14) 6.4 3 418(-4)+0.9 64.7
12着 5 カームゲイズ 牝3 53.0 西塚洸二 1:34.1 1.5 8-8 36.4(12) 511.1 14 410(-2)+1.0 59.5
13着 8 メイショウナニクソ 牡3 57.0 長岡禎仁 1:35.3 2.7 13-13 35.3(6) 172.8 11 466(-3)+2.2 52.5
14着 3 コイララ 牡3 54.0 吉村誠之 1:35.6 3.0 15-13 35.2(4) 748.4 15 408(-6)+2.5 42.8
15着 2 ブラッドサーガ 牡3 57.0 松若風馬 2:30.1 57.5 13-15 89.7(15) 335.3 12 490(+14)+57.0 -632.5

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は、土日ともにマイナス2秒4でした。遡って6日間の馬場差を確認しておきますと、開催初日がマイナス2秒1。その後はマイナス1秒台の日が続きましたが、先週はマイナス2秒4になりました。
 週前半に雨が降ったんですが、週末にはほとんどその影響は残ってなかったですね。さらに気温も高くて、この開催で最も時計の出やすいレベルになりました。そして芝のレースは土日で計11鞍あったんですが、中団の差し馬が8連対と活躍したんですよね。特に日曜はその傾向が顕著でしたね。なお、今週からの後半3週はBコースが使用されます。
レースコメント
 基準より0秒5速い勝ちタイムでした。
1着:ジャズ
 ジャズが5戦目で勝ち上がりました。2着以下を3馬身以上離した勝ち馬のみがBランクの対象ですね。勝ったジャズは600m通過が33秒8という速い流れを追走して、4コーナーで外に持ち出すと力強く伸びて抜け出しました。正に完勝と言える内容でしたよね。お母さんのカンタービレはフラワーカップとローズステークスを勝って、秋華賞でも3着している馬なんですよね。血統面と今回の走りなら距離が多少伸びても対応できそうですね。次走も楽しみな1頭です。ちなみにね、この馬の半弟に当たる2歳馬、ミュージシャンという馬がいるんすが、父ブリックスアンドモルタルなんですが、これもね走ると評判になってるんですよね。ですから、POGやっておられる方は、ちょっと狙ってみても面白いかなと思いますね。カンタービレからミュージシャン、音楽の種類から演奏する側になったというのが面白いですよね。シンプルで私は好きな名前ですけどね。
5着:アクシノス
 あと2着以下では5着アクシノスを高評価したいですね。ラストの伸びが良くて、久しぶりに芝に使われてきっかけを掴んだ様子ですね。次走ね、こっちもちょっと面白いかなという感じはしますね。

ラップタイム:H ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m合計
クラス平均 12.511.011.612.312.112.011.712.11:35.3
当レース 12.410.510.911.611.511.712.012.01:32.6
前半800m:45.4後半800m:47.2
前半600m:33.8中盤400m:23.1
(600m換算:34.7)
後半600m:35.7
グラフ

払戻金

単勝7300円1人気枠連4-6990円5人気
複勝7
11
12
160円
310円
790円
1人気
6人気
9人気
ワイド7-11
7-12
11-12
520円
1,350円
3,640円
4人気
14人気
27人気
馬連7-111,370円5人気3連複7-11-1212,510円34人気
馬単7-112,300円8人気3連単7-11-1242,610円134人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -