東京 京都 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2024/05/05(日) 京都2R 3歳未勝利

3回京都6日目 3歳○混□指 ダ1400m 晴/良
基準タイム:1:25.3 タイムレベル:B メンバーレベル:C ペース:HH 馬場差:+0.4 次走平均着順:5着(6頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 2 ズバットマサムネ 牡3 57.0 浜中俊 1:25.1 -0.2 38.7(9) 5.1 4 -0.6
2着 16 サンダーバース 牡3 54.0 高杉吏麒 1:25.3 0.2 38.7(9) 20.6 7 -0.2 2024/05/19 京都 未勝利 CD2 1着
3着 5 ガーデンカメリア 牝3 55.0 長岡禎仁 1:25.4 0.3 37.5(1) 4.7 3 ±0
4着 11 カフジニホニウム 牡3 53.0 古川奈穂 1:25.7 0.6 38.6(8) 21.2 8 +0.6 2024/05/18 京都 未勝利 BD5 2着
5着 12 ポンヌフ 牝3 55.0 和田竜二 1:26.2 1.1 38.1(4) 17.7 5 +1.6 2024/05/25 京都 未勝利 CD3 6着
6着 7 ウインアルドーレ 牡3 57.0 藤岡佑介 1:26.2 1.1 39.1(12) 3.3 1 +1.6
7着 9 ノイヤーヘルト 牡3 54.0 柴田裕一 1:26.2 1.1 37.6(3) 4.0 2 +1.6
8着 4 パワーマックィーン 牡3 57.0 酒井学 1:26.5 1.4 37.5(1) 110.0 11 +2.2 2024/05/19 京都 未勝利 CD5 5着
9着 13 メイショウコナン 牡3 56.0 角田大河 1:26.9 1.8 38.1(4) 96.5 10 +3.0 2024/05/19 京都 未勝利 CD9 6着
10着 1 ヤマニントゥルシー 牡3 57.0 古川吉洋 1:26.9 1.8 38.5(7) 156.8 13 +3.0
11着 6 ジーティーウィンズ 牡3 55.0 西塚洸二 1:27.0 1.9 38.2(6) 311.0 16 +3.2 2024/06/02 京都 未勝利 DD16 10着
12着 15 ゴーディアンノット セ3 54.0 吉村誠之 1:27.0 1.9 38.7(9) 129.4 12 +3.2
13着 10 エマニエル 牡3 57.0 荻野琢真 1:27.4 2.3 39.1(12) 191.6 15 +4.0
14着 8 エスタボニート 牡3 57.0 藤懸貴志 1:29.1 4.0 41.8(15) 21.5 9 +7.4
15着 3 ガーデンオブエデン 牝3 54.0 田口貫太 1:29.4 4.3 41.1(14) 169.8 14 +8.0
16着 14 キャンドルマス 牡3 57.0 団野大成 1:29.4 4.3 42.1(16) 18.1 6 +8.0

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がプラス0秒4、日曜がプラス0秒5でした。遡って6日間の馬場差を確認しておきますと、2日目を除く終日良馬場の開催日は全てプラスの数値でした。
 ダートもね週の前半に雨降ったんですが、週末には乾いてやや時計のかかるコンディションになっていましたね。あと脚質的には土曜は目立った傾向はなかったんですが、日曜は先行勢が大活躍しましたね。同じ良馬場なのに、土日でここまで傾向が分かれたのは意外でしたよね。理由はね、よくわからないんですけど、日曜の方がさらに乾きましたからね。その影響はあるかもしれないですね。
レースコメント
 基準より0秒6速い勝ちタイムでした。前へ行った2頭での決着でした。
1着:ズバットマサムネ
 ズバットマサムネは2番枠から積極的に仕掛けてハナを奪って、最後の直線は2着馬とのマッチレースを制しました。前半の600mは34秒3のハイペースでした。後続にね、なし崩しに脚を使わせた印象で、レースのねラスト200mは13秒9も掛かってるんですよね。距離短縮でレースぶりが良くなったのは確かなんですが、今回はね上手く展開がハマった印象もあるんですよね。次走もとなると、まだどうかなという感じもありますね。
2着:サンダーバース
 そして2着には7番人気サンダーバースでした。2着サンダーバースはブリンカー着用で走りが一変したとは言え、こちらもね先行して前半の貯金がモノを言った印象なんですよね。まだ信頼まではどうかと思いますね。
3着:ガーデンカメリア
 一方3着ガーデンカメリアは向正面で不利はあったんですが、それでもラストは1頭だけ良い伸びを見せました。次走も上位争いになると思いますね。ここまでがBランクの対象となります。

ラップタイム:HH ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m合計
クラス平均 0.00.00.00.00.00.00.00:00.0
当レース 12.010.711.612.112.112.713.91:25.1
前半600m:34.3後半600m:38.7
前半600m:34.3中盤200m:12.1
(600m換算:36.3)
後半600m:38.7

払戻金

単勝2510円4人気枠連1-86,280円19人気
複勝2
16
5
210円
570円
170円
4人気
9人気
2人気
ワイド2-16
2-5
5-16
1,960円
490円
1,660円
23人気
5人気
17人気
馬連2-165,330円23人気3連複2-5-167,100円26人気
馬単2-168,580円29人気3連単2-16-549,070円169人気

除外馬一覧 (2頭)

除外 馬名
非当選馬 ピエナクレスコ
非当選馬 プルミエプランタン

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -