東京 京都 小倉
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2024/02/10(土) 京都7R 4歳以上1勝クラス

2回京都5日目 4歳以上○混□指 ダ1900m 曇/良
基準タイム:1:59.4 タイムレベル:D メンバーレベル:C ペース:M 馬場差:+0.1 次走平均着順:5.29着(7頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 通過 上がり 単勝 人気 馬体重 完全タイム 指数
1着 7 クールブロン 牡4 57.0 西村淳也 2:00.3 -0.4 2-2-2-2 38.2(2) 6.4 4 526(-6)+0.8 67.1
2着 2 ドンアチェカ 牡4 57.0 岩田望来 2:00.7 0.4 5-4-3-3 38.4(3) 11.4 5 486(±0)+1.2 62.9
3着 5 ダノンペドロ セ4 54.0 今村聖奈 2:00.9 0.6 5-6-6-6 38.0(1) 4.9 3 476(-4)+1.4 54.8
4着 3 サンデーヒーロー 牡4 57.0 坂井瑠星 2:01.1 0.8 3-4-4-4 38.5(4) 3.0 2 474(±0)+1.6 58.7
5着 6 レジェンドシップ 牡4 57.0 M.デム 2:01.8 1.5 3-2-5-5 39.0(5) 13.0 6 448(±0)+2.3 51.3
6着 4 ダンツビガー 牡4 56.0 角田大和 2:02.2 1.9 1-1-1-1 40.2(7) 2.5 1 508(+2)+2.7 45.1
7着 1 ヤエベニシダレ 牝4 55.0 松若風馬 2:02.8 2.5 7-7-7-7 39.7(6) 67.4 7 458(+6)+3.3 36.8

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がプラス0秒1、日曜がプラス0秒2でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、前の開催最終週特に最終日は雨の影響でかなり時計が出やすくなりましたが、この開催に入ってからは水準か少し時計が掛かるレベルで、大きな動きはありません。
 この開催に入ってからは全て良馬場で、時計の出方も安定しています。また同じ良馬場でも年明けほど時計の掛かるコンディションにはなっていません。上位馬の脚質に関しては目立った偏りというのはなくて、差し馬にしても、その多くがね4コーナーで前のグループを射程圏に入れています。京都ダートらしいと言える傾向ですね。

ラップタイム:M ペース

100m300m500m700m900m1100m1300m1500m1700m1900m合計
クラス平均 7.011.311.913.213.013.012.712.512.512.92:00.0
当レース 7.311.811.613.412.912.412.612.712.613.02:00.3
前半900m:57.0
(1000m換算:63.3)
後半1000m:63.3
前半500m:30.7
(600m換算:36.8)
中盤800m:51.3
(600m換算:38.5)
後半600m:38.3
グラフ

払戻金

単勝7640円4人気枠連
複勝7
2
290円
340円
4人気
5人気
ワイド2-7
5-7
2-5
670円
500円
720円
10人気
7人気
11人気
馬連2-72,480円12人気3連複2-5-72,980円15人気
馬単7-24,790円22人気3連単7-2-521,970円88人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -