東京 京都
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/11/26(日) 東京10R アプロー(2勝)

5回東京8日目 3歳以上2勝クラス ダ1600m 基準タイム:1:37.2 平均RPCI:45.69
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 父名 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 ウーゴ ゴールドアリュール 8.5% (5)5.6% (11)9.0% (5)8.2% (6)8.6% (5)9.3% (5)8.5% (7)7.8% (9)3.7% (10)1116
2 マイネルサハラ シンボリクリスエス 7.1% (10)7.0% (7)7.2% (10)7.6% (8)6.8% (11)7.9% (10)7.0% (10)6.3% (11)10.6% (6)1311
3 ネオヒューズ アジアエクスプレス 6.9% (11)5.8% (10)7.1% (11)6.0% (13)7.3% (8)7.0% (12)7.1% (9)13.7% (3)0.0% (11)1515
4 トウキチロウ ヘニーヒューズ 10.1% (4)4.1% (14)10.9% (2)10.2% (4)10.1% (4)12.0% (3)12.0% (3)9.7% (6)8.0% (7)44
5 ミヤビクライ ザファクター 7.4% (8)7.0% (7)7.6% (8)7.4% (10)7.3% (8)9.0% (7)6.7% (12)3.3% (13)50.0% (2)87
6 ダイシンピスケス マジェスティックウォリアー 7.9% (6)4.7% (12)8.6% (6)7.6% (8)8.2% (6)8.4% (9)8.7% (6)10.6% (5)12.5% (5)52
7 ヤマニンバンタジオ ヴィクトワールピサ 6.5% (12)7.4% (5)5.0% (14)6.7% (12)6.4% (13)4.2% (14)4.3% (15)3.5% (12)0.0% (11)1614
8 ロードレイライン ストロングリターン 3.9% (15)2.9% (15)4.6% (15)4.6% (15)3.6% (15)3.7% (15)4.0% (16)2.5% (14)0.0% (11)1413
9 ララエフォール エイシンヒカリ 6.5% (12)7.3% (6)5.4% (13)5.5% (14)7.4% (7)6.5% (13)6.2% (13)0.0% (15)0.0% (11)35
10 コスタノヴァ ロードカナロア 10.5% (3)11.2% (1)9.2% (4)11.0% (2)10.2% (3)10.6% (4)10.1% (4)9.1% (7)13.4% (4)11
11 フィフティシェビー Tapit 13.6% (1)8.6% (3)15.1% (1)17.3% (1)10.5% (2)23.4% (1)21.4% (1)15.8% (1)0.0% (11)712
12 ネイビースター ドゥラメンテ 10.6% (2)10.7% (2)10.6% (3)10.4% (3)10.9% (1)12.6% (2)12.4% (2)15.5% (2)7.7% (8)28
13 エルパソ マクフィ 7.3% (9)7.7% (4)7.1% (11)8.2% (6)6.5% (12)8.6% (8)9.4% (5)8.7% (8)7.7% (8)910
14 タイセイキューティ ダンカーク 6.4% (14)4.2% (13)7.3% (9)7.2% (11)5.9% (14)9.1% (6)6.8% (11)7.1% (10)15.2% (3)69
15 アッチャゴーラ マインドユアビスケッツ 7.8% (7)6.3% (9)8.4% (7)8.9% (5)7.3% (8)7.9% (10)8.0% (8)11.1% (4)0.0% (11)103
16 マブストーク シルポート 3.1% (16)2.8% (16)3.3% (16)3.2% (16)3.0% (16)0.0% (16)4.9% (14)0.0% (15)100.0% (1)126

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A4&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
.コスタノヴァ スタート直後からジョッキーが手綱をがっしりと抑えていたんですけども、ピッチ走法なのでスピードに乗るのが早くあっさりとハナ。その後もジョッキーは抑えているんですけども、飛ばして行って1000m通過は1分0秒5。良馬場の新潟ダート1800mでこのペースだとかなり厳しくて、直線であっさり交わされそうになったんですが、並ばれてからがしぶとく、残り100m付近ではちょっと差し替えし気味でさえありました。流石に最後は失速しましたけども、ハイペースで逃げて半馬身差の2着は価値があります。ただ、この馬1勝目は1800mだったんですが、ピッチ走法でスピードがあるので、1800mは基本的に長いと思います。なので、次走も1800mだと半信半疑なんですが、恐らく次走は1400mか1600mだろうと読みます。

除外馬一覧 (1頭)

除外 馬名
非当選馬 クリノナイスガイ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -