東京 京都 福島
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/11/18(土) 東京10R 晩秋SH(3勝)

5回東京5日目 3歳以上3勝クラス ダ2100m 基準タイム:2:10.4 平均RPCI:46.89
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 ヴァーンフリート 手塚貴久 9.8% (6)9.8% (6)9.8% (6)9.5% (7)10.1% (6)10.9% (6)8.0% (11)9.3% (9)6.7% (9)85
2 コパノリッチマン 村山明 6.9% (13)6.3% (12)7.4% (13)6.7% (13)7.1% (13)11.3% (5)5.6% (14)10.6% (7)0.0% (14)1513
3 アイブランコ 中野栄治 4.4% (16)4.7% (15)4.1% (16)4.3% (16)4.5% (16)4.7% (14)2.6% (16)3.2% (16)0.0% (14)116
4 ダノンドリーマー 藤原英昭 15.0% (2)14.5% (3)15.7% (1)16.0% (2)14.6% (3)12.7% (3)5.4% (15)14.5% (3)7.8% (7)1312
5 レプンカムイ 橋口慎介 9.2% (8)8.9% (8)9.7% (7)8.5% (8)9.5% (7)0.0% (16)13.0% (5)6.5% (14)6.3% (10)99
6 メイプルリッジ 堀宣行 16.1% (1)16.3% (1)15.5% (2)17.2% (1)15.0% (2)19.8% (1)18.4% (1)13.0% (4)16.3% (3)32
7 ランスオブアース 本田優 7.5% (11)6.8% (11)7.8% (12)7.5% (10)7.2% (12)6.4% (13)15.2% (3)7.1% (13)2.6% (13)1210
8 メンアットワーク 斎藤誠 8.5% (9)7.7% (9)9.2% (10)8.1% (9)8.8% (9)8.6% (9)10.7% (8)5.7% (15)4.1% (12)714
9 スペシャルドラマ 宮田敬介 12.5% (4)13.4% (4)10.9% (5)12.2% (4)12.9% (4)4.7% (14)7.1% (12)16.7% (1)33.3% (1)148
10 アルムブラーヴ 川村禎彦 5.9% (15)4.9% (13)6.3% (15)5.8% (14)5.8% (15)9.3% (7)9.3% (10)11.3% (6)4.3% (11)1016
11 ホウオウフウジン 矢作芳人 9.8% (6)10.0% (5)9.5% (8)10.9% (5)9.3% (8)11.5% (4)16.2% (2)8.1% (12)7.4% (8)611
12 グリューヴルム 大久保龍 10.8% (5)9.8% (6)11.4% (4)10.4% (6)10.8% (5)8.8% (8)13.6% (4)8.4% (11)11.3% (5)43
13 オーサムリザルト 池江泰寿 14.7% (3)15.0% (2)13.7% (3)12.7% (3)15.5% (1)12.8% (2)12.4% (6)12.7% (5)20.8% (2)11
14 ダノンブレット 菊沢隆徳 7.8% (10)7.6% (10)8.0% (11)7.4% (11)7.9% (11)7.0% (12)10.2% (9)9.5% (8)12.0% (4)57
15 ロジティナ 新開幸一 6.1% (14)4.4% (16)6.6% (14)5.6% (15)6.5% (14)7.6% (11)5.9% (13)8.7% (10)0.0% (14)1615
16 ホウオウバリスタ 稲垣幸雄 7.3% (12)4.9% (13)9.3% (9)7.0% (12)8.1% (10)8.2% (10)12.1% (7)16.7% (1)11.1% (6)24

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
13.オーサムリザルト まぁこれで3戦3勝ですね。スタートで出負けしたんですが、武豊騎手が大事に乗ってまたしても楽勝でした。アメリカ三冠馬Justify産駒の牝馬、将来的にダート、特に牝馬の重賞何かをね勝てるだけの器である事は認めます。ただ、同じダート無敗の3歳牝馬でも中山のタイム分析で触れたサーマルソアリングと違うのは、ここまで2走のタイムランクが水準寄りで、今回は1つランクを落として、あと0秒1遅ければEランクに相当した点です。まぁ負け知らずの馬を危険馬にするという事は非常に勇気がいる事で、出てくるまでドキドキしていなければいけないのですが、あくまでタイムランク面から、昇級は壁に当たる、その可能性があります。

除外馬一覧 (1頭)

除外 馬名
非抽選馬 セブンスレター

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -