東京 京都 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/10/22(日) 新潟5R 2歳新馬

4回新潟4日目 2歳○混□指 ダ1800m 曇/重
基準タイム:1:54.6 タイムレベル:E メンバーレベル:D ペース:M 馬場差:-0.5 次走平均着順:9.36着(14頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 15 カーマンライン 牡2 55.0 横山琉人 1:56.9 -0.5 38.4(1) 9.7 5 +2.8 2024/02/11 東京 1勝クラス AC13 10着
2着 8 エンバーク 牡2 56.0 丹内祐次 1:57.4 0.5 39.6(4) 11.3 6 +3.8 2023/12/17 中山 未勝利 ED1 11着
3着(降) 7 サンライズマウレア 牡2 53.0 西塚洸二 1:57.4 0.5 39.6(4) 6.2 3 +3.8 2023/11/19 京都 未勝利 CC8 7着
4着 6 グランドエスケープ 牡2 56.0 荻野琢真 1:58.0 1.1 39.4(3) 23.1 8 +5.0 2023/11/04 京都 未勝利 CD6 5着
5着 5 グラティアスミノル 牡2 53.0 永島まな 1:58.1 1.2 39.0(2) 34.5 10 +5.2 2023/11/12 福島 未勝利 ED5 5着
6着 12 ヴィレッジアップ 牡2 56.0 小崎綾也 1:58.6 1.7 40.7(9) 4.2 2 +6.2
7着 3 グリマルディ 牡2 56.0 杉原誠人 1:58.7 1.8 39.8(6) 57.8 13 +6.4 2024/01/20 中山 未勝利 ED8 11着
8着 2 テイエムエースコ 牝2 55.0 菊沢一樹 1:58.9 2.0 40.6(8) 76.8 15 +6.8 2023/11/04 福島 未勝利 CD14 11着
9着 11 ダックリン 牝2 55.0 丸田恭介 1:58.9 2.0 40.5(7) 22.6 7 +6.8 2023/11/11 福島 未勝利 ED9 15着
10着 9 アラブル 牡2 55.0 原優介 1:59.1 2.2 41.1(11) 24.3 9 +7.2 2023/11/11 福島 未勝利 ED7 10着
11着 13 ハマサン 牡2 56.0 丸山元気 1:59.3 2.4 41.4(12) 4.1 1 +7.6 2023/11/11 東京 未勝利 CC8 5着
12着 10 カシノシャンデリア 牝2 55.0 和田翼 1:59.9 3.0 40.9(10) 68.2 14 +8.8 2023/11/05 京都 未勝利・牝 ED9 9着
13着 1 ギガストーム 牡2 54.0 藤田菜七 2:00.2 3.3 42.1(13) 9.3 4 +9.4 2023/11/18 東京 未勝利 DD8 8着
14着 4 ミトノダービー 牝2 55.0 富田暁 2:01.0 4.1 42.9(14) 34.7 11 +11.0 2023/11/04 東京 未勝利 CD11 13着
15着 14 ミオン 牝2 52.0 鷲頭虎太 2:04.4 7.5 44.3(15) 50.0 12 +17.8 2024/02/04 京都 未勝利 SD10 11着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス0秒7からマイナス1秒1への変動、日曜がマイナス0秒6からマイナス0秒4への変動。1200mは土曜がマイナス1秒0からマイナス1秒5への変動、日曜がマイナス1秒2でした。ここまで4日間の馬場差を確認しておきますと、終日良馬場だったのは初日だけで1800m・1200mともに全てマイナスの数値です。特に1200mは2日目以降時計が出やすくなっています。
 土曜は終日重馬場です。雨が降り続きまして、後半はさらに時計が出やすくなって行った訳ですね。日曜は1800mについては、土曜と比べて時計は掛かっていました。なお、1200mの2鞍はですね、1800mとは時間帯が異なったため馬場差は変わらなかったですね。
レースコメント
 基準より2秒8遅い勝ちタイムでした。勝ったカーマンラインについて。
1着:カーマンライン
 前後半のラップで見ますと、平均ペースに分類されて、ただ前へ行った2頭がこう着によって入れ替わったものの、2着・3着に粘り込んだレースです。その中で、4コーナーで外の8番手から差し切って0秒5差をつけていますから、このレースはタイムランクEですけれども、勝ち馬のこの勝ち方・内容は評価できると思いますね。まだ体が緩くて、大味な競馬しかできませんけれども、まぁレースのラスト200mが12秒5と加速したラップになってるのは、ほとんどこの馬自身のラップです。父はネオユニヴァースですけれども、まぁダート色の濃い母系がね、よく出ている感じですから、明かにダート向きでしょう。今回はポテンシャルだけの勝利で、使いずつですね、体がしっかりとしてくれば、良いダート馬に育つと思います。

ラップタイム:M ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m1800m合計
クラス平均 12.711.513.213.713.012.813.112.613.11:55.7
当レース 12.811.613.513.713.213.013.313.312.51:56.9
前半800m:51.6後半800m:52.1
前半600m:37.9中盤600m:39.9
(600m換算:39.9)
後半600m:39.1

払戻金

単勝15970円5人気枠連5-82,680円11人気
複勝15
8
7
280円
330円
210円
4人気
5人気
3人気
ワイド8-15
7-15
7-8
1,960円
1,190円
1,170円
19人気
12人気
10人気
馬連8-156,300円22人気3連複7-8-1511,680円34人気
馬単15-812,040円45人気3連単15-8-777,440円233人気

除外馬一覧 (3頭)

除外 馬名
非当選馬 コトホドサヨウニ
非当選馬 ロードインフェルノ
非当選馬 ワンダーヒヨリ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -