東京 京都 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/10/14(土) 京都9R 2勝クラス

2回京都4日目 3歳以上2勝クラス 芝1400m 基準タイム:1:21.3 平均RPCI:50.23
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 複勝率 芝複勝率 ダ複勝率 左回複勝率 右回複勝率 競馬場複勝率 距離複勝率 クラス複勝率 年齢複勝率 人気 着順
1 マチカゼ 杉山晴紀 28.2% (3)28.8% (3)27.3% (3)29.1% (3)27.5% (3)25.5% (2)24.3% (3)41.0% (1)47.5% (1)25
2 メイショウツワブキ 松永昌博 24.7% (4)22.2% (7)26.8% (4)26.0% (4)24.6% (4)19.6% (9)20.1% (9)22.5% (9)12.1% (9)98
3 ワンダーカタリナ 河内洋 24.6% (5)24.9% (4)24.3% (5)25.4% (5)24.4% (5)25.5% (2)22.0% (6)28.0% (5)9.5% (11)62
4 サヴァイヴ 清水久詞 23.1% (6)24.2% (5)19.9% (9)22.5% (7)23.0% (6)20.8% (6)24.1% (4)27.5% (6)18.2% (6)116
5 ペイシャフラワー 高橋康之 16.1% (11)16.7% (11)14.8% (11)16.1% (11)15.6% (11)17.9% (10)11.0% (11)23.2% (8)10.7% (10)39
6 アスクキングコング 梅田智之 22.4% (7)21.4% (8)23.5% (6)22.6% (6)22.4% (8)20.4% (7)21.2% (8)21.8% (10)23.5% (5)53
7 アルムファーツリー 川村禎彦 19.3% (10)18.9% (10)19.1% (10)20.0% (9)18.8% (10)16.4% (11)18.6% (10)20.7% (11)16.3% (8)107
8 ルクスドヌーヴ 須貝尚介 32.3% (1)33.6% (1)29.9% (1)33.4% (1)32.1% (1)28.1% (1)33.5% (1)35.7% (3)41.7% (2)74
9 ブリュットミレジメ 荒川義之 21.2% (9)21.4% (8)20.9% (8)21.3% (8)21.1% (9)21.3% (5)21.8% (7)29.0% (4)16.4% (7)41
10 シゲルローズマリー 渡辺薫彦 22.4% (7)22.9% (6)21.5% (7)20.0% (9)22.9% (7)19.9% (8)22.6% (5)25.0% (7)29.2% (4)810
11 ルカン 安田翔伍 29.5% (2)31.2% (2)28.2% (2)30.0% (2)29.5% (2)23.9% (4)25.9% (2)39.2% (2)40.9% (3)111

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=C3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
11.ルカン ルカンが逃げ切りました。そのルカンは3月には未勝利馬の身で、G2チューリップ賞に出走。0秒1差5着するなど高い能力を持ちながら気性面が安定せず、なかなか勝ち上がれませんでした。前走の札幌戦をBランクで逃げ切って初勝利。今回も癖を知る横山典弘騎手が絶好の1番枠からハナを切って押し切りました。素質からこのぐらい走るのは当然で、小柄な馬が体重を維持できたのも勝因だと思います。スピードと粘りは上のクラスでも通用します。ただ、距離は1400mから1600mを使うとして、枠順とか同型の存在など、左右される様子も出てきます。もたれ癖があるので。右回りは内枠が良いと思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -