東京 京都
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/10/09(月) 京都9R りんどう(1勝)

2回京都3日目 2歳1勝クラス 芝1400m 基準タイム:1:21.8 平均RPCI:50.67
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 連対率 芝連対率 ダ連対率 左回連対率 右回連対率 競馬場連対率 距離連対率 クラス連対率 年齢連対率 人気 着順
1 コートリーバウ 池添学 20.8% (2)21.8% (2)19.1% (4)20.5% (3)20.9% (2)20.3% (1)22.0% (2)19.2% (5)31.1% (1)77
2 ベネメレンティ 河内洋 16.5% (6)16.4% (5)16.7% (6)17.8% (5)16.2% (7)17.5% (6)14.4% (8)17.4% (6)14.2% (7)65
3 セキトバイースト 四位洋文 19.0% (4)15.8% (7)21.8% (1)18.2% (4)18.4% (4)18.2% (4)17.9% (4)25.3% (1)20.0% (4)12
4 キャプテンネキ 杉山晴紀 20.1% (3)20.9% (3)19.3% (3)21.6% (2)19.3% (3)17.5% (6)18.3% (3)25.1% (2)21.0% (3)51
5 フェリシス 石橋満 0.0% (9)0.0% (9)0.0% (9)0.0% (9)0.0% (9)0.0% (9)0.0% (9)0.0% (9)0.0% (9)106
6 レアリゼアンレーヴ 須貝尚介 22.3% (1)23.1% (1)20.9% (2)23.1% (1)22.1% (1)19.2% (2)22.2% (1)24.6% (3)27.0% (2)39
7 ピンクレディ 保利良平 0.0% (9)0.0% (9)0.0% (9)0.0% (9)0.0% (9)0.0% (9)0.0% (9)0.0% (9)0.0% (9)910
8 バウンシーステップ 高橋亮 15.7% (7)16.0% (6)15.0% (8)12.3% (8)16.4% (6)19.2% (2)16.0% (5)20.0% (4)14.7% (6)43
9 ルクスノア 平田修 17.5% (5)16.6% (4)18.5% (5)17.2% (6)17.6% (5)18.0% (5)16.0% (5)14.4% (8)16.8% (5)24
10 チークタイム 鈴木孝志 15.2% (8)14.3% (8)16.0% (7)16.4% (7)14.8% (8)14.4% (8)15.0% (7)14.5% (7)14.0% (8)88

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=B3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
8.バウンシーステップ 3戦目で初勝利を挙げました。短距離戦ながらペース補正が入る流れを控えて壁を作って折り合っていました。4コーナーから外に出して、ゴール前できっちりと前を捉えました。これまで折り合いとかスタートに課題があったんですが、例えば4着だったデビュー戦の勝ち馬ショウナンマヌエラは次走新潟2歳ステークスで2着、2着だった前走の勝ち馬はフェニックス賞勝ちのシカゴスティングなど、骨っぽい相手に格好をつけても来ていました。それがようやく競馬を覚えてきたとの感が強いです。モーリス産駒の牝馬で、お母さんのバウンシーチューンはフローラステークス勝ち、完歩が大きいので切れるようには見えないんですが、決め手自体は上質なものがあります。1400m以下の1勝クラスなら面白い存在です。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -