東京 京都
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/10/08(日) 京都11R オパーH(L)

2回京都2日目 3歳以上OP 芝1200m 基準タイム:1:08.0 平均RPCI:0
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 メディーヴァル 寺島良 8.6% (9)6.1% (16)10.6% (3)7.7% (13)8.6% (9)5.8% (14)6.0% (17)9.7% (8)15.4% (2)156
2 ビッグシーザー 西園正都 8.4% (11)7.9% (11)8.8% (11)10.7% (4)7.7% (14)7.0% (10)8.1% (10)12.1% (2)10.3% (6)112
3 タマモブラックタイ 角田晃一 8.2% (13)7.7% (13)8.6% (12)7.8% (12)8.3% (12)5.5% (15)9.6% (9)6.0% (11)5.3% (12)74
4 ディヴィナシオン 森秀行 9.2% (5)9.0% (5)9.4% (5)8.7% (7)9.3% (5)8.4% (6)11.0% (4)10.2% (4)6.7% (11)143
5 スリーパーダ 斉藤崇史 11.0% (2)12.0% (1)9.4% (5)11.7% (2)10.9% (2)11.0% (2)11.4% (2)5.4% (12)8.0% (8)47
6 シングザットソング 高野友和 10.3% (4)11.1% (3)9.3% (9)9.3% (6)10.7% (4)12.2% (1)10.3% (8)10.0% (7)12.5% (5)52
7 トキメキ 斎藤誠 8.5% (10)7.8% (12)9.3% (9)8.2% (10)8.8% (8)8.7% (5)10.7% (7)7.4% (10)0.0% (13)1215
8 ジャスパージャック 森秀行 9.2% (5)9.0% (5)9.4% (5)8.7% (7)9.3% (5)8.4% (6)11.0% (4)10.2% (4)0.0% (13)1011
9 スンリ 清水久詞 8.1% (14)8.5% (9)7.0% (15)7.9% (11)8.1% (13)6.8% (11)7.6% (12)2.7% (16)7.1% (10)1318
10 クリノマジン 高橋義忠 8.4% (11)8.4% (10)7.8% (13)7.3% (14)8.4% (11)10.2% (3)11.8% (1)3.8% (13)13.5% (3)115
11 ムーンプローブ 上村洋行 12.3% (1)11.7% (2)12.9% (1)12.4% (1)12.3% (1)2.5% (18)6.6% (16)0.0% (18)33.3% (1)88
12 タイセイアベニール 西村真幸 9.1% (8)8.8% (8)9.5% (4)10.9% (3)8.6% (9)8.1% (9)8.0% (11)11.4% (3)0.0% (13)169
13 メイショウゲンセン 武幸四郎 10.6% (3)10.3% (4)11.1% (2)10.0% (5)10.9% (2)3.4% (17)11.1% (3)14.3% (1)0.0% (13)21
14 ボンボヤージ 梅田智之 6.7% (16)6.4% (15)7.1% (14)7.2% (15)6.6% (16)5.3% (16)7.4% (13)3.0% (15)9.5% (7)616
15 ファロロジー 高橋裕 6.8% (15)6.7% (14)7.0% (15)6.2% (16)7.3% (15)6.3% (13)6.9% (15)7.7% (9)13.1% (4)910
16 カイザーメランジェ 中野栄治 4.4% (18)4.7% (17)4.1% (18)4.3% (18)4.5% (18)9.5% (4)5.7% (18)2.3% (17)0.0% (13)1817
17 ジャングロ 森秀行 9.2% (5)9.0% (5)9.4% (5)8.7% (7)9.3% (5)8.4% (6)11.0% (4)10.2% (4)7.9% (9)313
18 メイショウオーパス 飯田祐史 6.3% (17)4.4% (18)6.5% (17)4.8% (17)6.2% (17)6.4% (12)7.4% (13)3.4% (14)0.0% (13)1714

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (4頭)

馬名 コメント
2.ビッグシーザー ビッグシーザー、人気に応える事ができませんでした。これからという時に直線失速という形ですね。葵ステークス3着にしてもそうなんですが、その前の4連勝もそうです。メンバーレベルとか内容から本当に強いのか疑問がありました。一戦級相手にもう少し揉まれる、そんな必要があると思います。
11.ムーンプローブ 今年は3歳馬が奮いませんでした。まず3歳牝馬について言っておかないといけないと思うんですが、今年から3歳牝馬負担重量が52キロな訳です。過去10年で3歳牝馬というのは9頭出走しましてね、3勝・3着1回なんですが、負担重量はご存知の通り50キロだった訳です。ですからね、今年は52キロという事で、ちょっと安易にね飛びつけなかった感じはありましたよね。今年は3頭が出走しました、5着・8着・9着で、その最先着5着がブトンドールだった訳ですが、勝ち馬と同じような位置にいながら突き放されてしまいましたね。若干これ物足りなさが残ったというレースでしたね。
14.ボンボヤージ その後3着がスマートクラージュ、4着ボンボヤージでした。3着のスマートクラージュと4着のボンボヤージ、鬼脚のアグリは別として、3着と4着も外の差し馬が入りました。流れが遅い分、脚が溜まって内・外の差も中山ほどではなく、揉まれない恩恵もあったのではないかと考えています。ただこの2頭は、前走のG3でも3着と5着。それだけ状態は良いんだと思います。
17.ジャングロ 6着のジャングロについて。先行争いを避けようと引いた段階で少しスムーズさを欠きました。あとアイビスサマーダッシュもそうだったんですが、控えて競馬をするとどうも伸びず・バテずになる。そんなきらいがあります。1200mが仮に忙しくて前に行けないのだったら、1400mから1600mでの逃げ、これがベターかもしれません。

除外馬一覧 (2頭)

除外 馬名
非抽選馬 スティクス
非抽選馬 ロンドンプラン

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -