中山 阪神
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/09/30(土) 中山7R 1勝クラス・牝

4回中山8日目 3歳以上1勝クラス ダ1800m 基準タイム:1:54.0 平均RPCI:43.96
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 父名 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 レジュークレール シニスターミニスター 9.2% (5)1.3% (14)9.9% (3)8.9% (6)9.6% (5)8.7% (5)11.1% (2)8.7% (6)12.6% (3)314
2 フライングバレル ロードカナロア 10.5% (3)11.3% (1)9.2% (5)11.0% (2)10.2% (3)10.4% (3)7.7% (10)9.6% (2)2.9% (11)1313
3 マンマリアーレ ゴールドシップ 6.7% (12)6.8% (7)6.2% (12)4.8% (14)7.7% (9)8.3% (6)7.3% (12)4.8% (13)4.0% (9)12
4 ツインビスケッツ マインドユアビスケッツ 8.0% (9)6.8% (7)8.5% (8)10.1% (5)7.0% (12)5.1% (11)8.9% (6)5.3% (12)0.0% (12)156
5 トゥザヒロイン ジャスタウェイ 7.4% (11)7.9% (5)6.9% (10)6.8% (11)7.7% (9)6.4% (9)7.5% (11)7.7% (7)4.3% (8)127
6 シルヴァティカ ルーラーシップ 8.3% (7)8.8% (3)7.3% (9)7.9% (7)8.4% (8)4.9% (12)8.0% (9)6.9% (8)17.2% (1)910
7 ランスノーブル ハービンジャー 7.6% (10)8.3% (4)3.7% (15)7.0% (10)7.7% (9)5.4% (10)3.8% (15)2.7% (14)13.8% (2)64
8 ミツカネヴィーナス ヘニーヒューズ 10.2% (4)4.1% (12)11.0% (2)10.3% (4)10.2% (3)13.0% (1)9.4% (4)9.6% (2)11.8% (4)85
9 サノノエスポ エスポワールシチー 8.7% (6)3.4% (13)9.1% (6)7.9% (7)9.0% (6)8.2% (7)10.6% (3)6.9% (8)4.0% (9)41
10 ターコイズデュー フリオーソ 5.9% (13)0.0% (15)6.7% (11)5.6% (13)6.4% (13)3.2% (13)8.4% (7)8.8% (5)8.3% (5)109
11 オンザブロッサム ラブリーデイ 5.0% (15)5.4% (10)4.7% (14)5.8% (12)4.6% (15)2.7% (14)5.2% (14)5.4% (11)4.5% (7)118
12 セイカティターニア グレーターロンドン 10.7% (1)11.1% (2)9.4% (4)11.1% (1)10.5% (2)0.0% (15)8.3% (8)0.0% (15)0.0% (12)23
13 フミチャン クロフネ 8.3% (7)7.2% (6)8.8% (7)7.8% (9)8.5% (7)9.8% (4)9.1% (5)9.2% (4)4.9% (6)511
14 サクラジェンヌ ドレフォン 10.6% (2)6.8% (7)12.4% (1)10.6% (3)10.7% (1)12.3% (2)13.2% (1)10.8% (1)0.0% (12)715
15 ティプシーワールド トゥザワールド 5.1% (14)5.2% (11)5.0% (13)4.5% (15)5.2% (14)7.2% (8)5.3% (13)5.6% (10)0.0% (12)1412

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A4&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
1.レジュークレール 少し出遅れたにしても全く行く気を見せず後ろからになりました。パドックから出る時に転倒してしまったので、そのダメージを懸念したのか、あるいはそのような精神状態だったので無理をしなかったのか、まぁ慎重に進めていました。ただずっと後ろでジッとしていた訳ではなく、4コーナー手前からステッキも入れて追い上げを測りましたけども、中盤でペースが遅くなっていて先行馬は息を入れており、なかなか差が詰まらず直線でも前で楽をしていた2頭が抜け出してしまいました。勝ち馬からは1秒も離された3着なんですけども、本来のこの馬とは違う位置取りで展開も向かなかったのによく走っていると見ることができます。恐らく次走は、今回のアクシデントを踏まえて間隔を空けて来ると思われますけども、クラスに目処は立ったので、いずれは勝てると思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -