中山 阪神
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/09/18(月) 中山11R セントラ(G2)

4回中山5日目 3歳GU 芝2200m 基準タイム:2:12.9 平均RPCI:49.13
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 連対率 芝連対率 ダ連対率 左回連対率 右回連対率 競馬場連対率 距離連対率 クラス連対率 年齢連対率 人気 着順
1 キングズレイン ディープインパクト 16.9% (4)18.5% (5)13.8% (8)17.4% (5)16.5% (4)17.0% (3)21.5% (4)17.8% (3)29.2% (2)45
2 セブンマジシャン メイショウサムソン 11.7% (13)12.9% (12)11.0% (12)10.6% (14)12.3% (13)14.3% (8)10.5% (11)0.0% (9)25.0% (4)74
3 コレオグラファー アグネスデジタル 13.7% (11)13.9% (9)13.7% (10)12.9% (11)14.4% (9)12.3% (11)13.1% (10)7.7% (8)18.0% (8)1312
4 レーベンスティール トウカイテイオー 11.1% (15)11.5% (15)9.1% (13)10.2% (15)11.0% (15)13.5% (9)6.6% (12)0.0% (9)11.6% (12)21
5 ドゥラエレーデ オルフェーヴル 14.3% (9)19.6% (4)8.5% (15)11.6% (12)16.4% (6)16.7% (5)0.0% (13)0.0% (9)0.0% (13)58
6 シャザーン マンハッタンカフェ 14.1% (10)13.7% (11)14.3% (6)14.0% (8)14.0% (10)11.5% (12)18.3% (6)17.1% (5)23.0% (5)33
7 シルトホルン Langfuhr 15.3% (7)15.1% (8)15.5% (4)18.6% (4)12.9% (12)6.3% (14)0.0% (13)0.0% (9)0.0% (13)87
8 ウイニングライブ ディープインパクト 16.9% (4)18.5% (5)13.8% (8)17.4% (5)16.5% (4)17.0% (3)21.5% (4)17.8% (3)29.2% (2)1513
9 アームブランシュ キングカメハメハ 16.2% (6)16.3% (7)15.8% (3)16.8% (7)15.7% (7)14.7% (7)18.3% (6)20.2% (2)21.1% (6)119
10 ウィズユアドリーム ディスクリートキャット 25.6% (1)36.4% (1)21.9% (1)25.0% (1)26.1% (1)0.0% (15)0.0% (13)0.0% (9)50.0% (1)610
11 シルバープリペット エイシンフラッシュ 11.3% (14)11.8% (14)9.1% (13)10.7% (13)11.8% (14)10.0% (13)25.0% (2)0.0% (9)0.0% (13)1411
12 コスモサガルマータ More Than Ready 20.1% (3)23.3% (3)17.0% (2)19.0% (3)21.2% (3)35.3% (2)50.0% (1)0.0% (9)15.4% (10)915
13 ウインオーディン フジキセキ 13.6% (12)12.8% (13)14.1% (7)13.3% (9)13.6% (11)12.7% (10)13.5% (9)8.6% (7)17.2% (9)106
14 ソールオリエンス Motivator 24.8% (2)27.0% (2)12.5% (11)21.4% (2)26.0% (2)46.7% (1)23.5% (3)33.3% (1)20.0% (7)12
15 グリューネグリーン スペシャルウィーク 14.5% (8)13.9% (9)14.9% (5)13.0% (10)15.2% (8)15.1% (6)13.6% (8)13.3% (6)14.7% (11)1214

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=B5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
4.レーベンスティール レーベンスティールはハナ差3着でした。レーベンスティールは序盤にね、控える位置取り。外枠というのもちょっと、頭の中にあったのかもしれませんが、位置を取りに行く競馬にはなりませんでした。直線にかけて外を狙ったんですが進路がなくて、まぁ内目を伸びて来てという感じで、ちょっと脚を余した感じのレースにはなりましたね。直線は少しこう他馬を邪魔するというかね、そういった進路にもなってしまったので、序盤もう少し位置を取っとけばなという結果でした。
7.シルトホルン そして2着がシルトホルンです。こちらもグラニットを行かせた番手で、もう終始折り合いスムーズという感じでね、本当に競馬内容としては100点だったと思います。マークされるような位置関係ではあったので、まぁそういう意味ではエルトンバローズに最後ね、差し切られましたけども、自身の持てる力をしっかり出しての2着かなという風に思いますね。
14.ソールオリエンス そしてクビ差の2着が1番人気のソールオリエンスでした。まずスタートを決めてね、これ位置取りとしては非常に良かったと思いますね。あと最後の直線で少しだけですが、追い出しを待たされている間にタスティエーラにちょっと突き放された形になったんですよね。結果的にソレが痛かったかなという感じはしますね。ですから、周りの馬もね、これ上がりの速い決着で伸びていないように見えるんですが、この馬も33秒3の脚を使ってるんですよね。ですからねぇ、ダービーと言うのは結局これぐらいスローペースになると、ちょっとした立ち回りの差が明暗を分けた格好になりましたし、まぁ馬自身はほんと良く走っていると思いますね。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -