中山 阪神
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/09/17(日) 中山9R 浦安特別(2勝)

4回中山4日目 3歳以上2勝クラス ダ1200m 基準タイム:1:11.3 平均RPCI:33.51
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 父名 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 アリススプリングス ヘニーヒューズ 10.1% (2)4.1% (10)11.0% (2)10.3% (2)10.1% (5)13.0% (3)11.4% (3)9.5% (3)11.8% (3)1016
2 ダルダヌス Dutch Art 9.5% (3)9.1% (1)10.0% (3)0.0% (16)15.4% (1)20.0% (2)14.3% (2)0.0% (14)0.0% (7)31
3 ロイヤルソウル ホッコータルマエ 8.3% (7)2.5% (14)8.6% (7)8.8% (3)7.9% (8)8.5% (8)5.4% (11)12.6% (1)12.5% (2)115
4 リッキーマジック コパノリッキー 6.6% (12)2.4% (15)7.1% (12)5.6% (12)7.4% (10)4.4% (13)9.7% (6)8.1% (4)0.0% (7)83
5 グアドループ ヴィクトワールピサ 6.5% (14)7.5% (6)5.0% (13)6.7% (8)6.5% (14)7.2% (10)5.3% (12)3.6% (11)8.1% (4)1513
6 レゴリス ゴールドアリュール 8.5% (6)5.6% (8)9.1% (6)8.2% (5)8.6% (6)9.2% (7)8.7% (10)7.8% (5)0.0% (7)1415
7 ウィンダミア ミッキーアイル 9.2% (4)8.6% (2)9.9% (4)6.7% (8)10.7% (3)11.6% (4)10.3% (4)3.8% (9)0.0% (7)68
8 レイテントロアー サウスヴィグラス 8.0% (8)3.2% (12)8.5% (8)7.7% (6)8.4% (7)7.2% (10)9.4% (7)7.6% (6)0.0% (7)132
9 ネオレインボウ アドマイヤムーン 6.6% (12)7.6% (5)3.7% (16)5.1% (14)6.9% (11)3.1% (15)3.6% (15)1.8% (13)0.0% (7)1211
10 カイタロー キンシャサノキセキ 6.8% (11)5.5% (9)7.8% (10)6.6% (11)6.9% (11)8.5% (8)8.8% (9)7.5% (7)6.5% (6)214
11 オカリナ グランプリボス 4.3% (15)3.0% (13)4.9% (14)3.1% (15)4.9% (15)4.3% (14)4.5% (14)2.3% (12)0.0% (7)99
12 マイアミュレット マクフィ 7.4% (10)7.8% (4)7.3% (11)8.4% (4)6.6% (13)2.2% (16)5.3% (12)10.2% (2)7.7% (5)46
13 ラックスアットゼア Kantharos 16.7% (1)0.0% (16)33.3% (1)25.0% (1)12.5% (2)100.0% (1)50.0% (1)0.0% (14)0.0% (7)17
14 スカーレットジンク ミッキーアイル 9.2% (4)8.6% (2)9.9% (4)6.7% (8)10.7% (3)11.6% (4)10.3% (4)3.8% (9)0.0% (7)710
15 ポピュラーソング アンライバルド 3.9% (16)4.1% (10)3.9% (15)5.5% (13)3.3% (16)4.5% (12)1.2% (16)0.0% (14)0.0% (7)1612
16 トウカイファクター ザファクター 7.7% (9)7.1% (7)8.0% (9)7.4% (7)7.7% (9)10.3% (6)9.2% (8)4.5% (8)50.0% (1)54

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A4&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
3.ロイヤルソウル 2歳戦ならともかくですね、新潟ダート1200mの古馬のレースで前半600m35秒5は遅いです。そのため3番手追走の馬が2着、逃げた馬が3着と前残りだったんですが、中団から豪快に伸びてまとめて差し切りました。実はスタートは早くてですね、その後の行きっぷりも前に行けるぐらいだったんですが、距離を短縮して差しに回ると決めていたようで、スタート直後からもう抑えていました。それが裏目に出て前残りの展開で不発になる恐れもあったんですが、まぁ展開の不利を跳ね返したので、タイムは遅くても価値は十分。この馬1勝目が1800mだったんですけども、で、その後2100mに出走したりしていましたけども、距離を短縮するにつれて終い伸びるようになっていて、適正はダート短距離だったという事ですね。昇級してこのぐらいのタイムだと通用しませんけども、短距離での差しが板につけば通用する可能性はあると思います。
13.ラックスアットゼア 4ヶ月半ぶりの実戦だったラックスアットゼアが勝って、3戦2勝です。勝ったラックスアットゼアは春を全休させた効果が絶大で、まぁ良い体つきになっていましたしね、返し馬もすごく良く見せました。これでデビューして3戦全て上がり600m最速を記録です。この瞬発力があれば、昇級しても通用しますね。あと父Kantharosについて補足しておきますと、これはLion Heart・Tale of the Catを経てですね、Storm Catに遡ります。

除外馬一覧 (1頭)

除外 馬名
非抽選馬 サウスジェラート

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -