新潟 小倉 札幌
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/09/03(日) 札幌5R 未勝利

2回札幌8日目 3歳未勝利 ダ1700m 基準タイム:1:46.7 平均RPCI:43.63
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 複勝率 芝複勝率 ダ複勝率 左回複勝率 右回複勝率 競馬場複勝率 距離複勝率 クラス複勝率 年齢複勝率 人気 着順
1 ケイツーユーロ サンデーサイレンス 24.0% (5)24.6% (6)23.2% (3)23.5% (5)24.3% (5)27.3% (3)24.6% (2)22.5% (3)24.9% (9)1213
2 フェールデレーヴ トワイニング 19.9% (11)19.6% (13)20.7% (8)20.3% (7)20.4% (12)18.2% (7)20.3% (10)21.0% (5)25.0% (7)96
3 サヴァリア シンボリクリスエス 23.2% (6)24.6% (6)21.5% (5)23.5% (5)22.8% (6)24.6% (6)21.7% (6)22.0% (4)28.3% (4)38
4 デイアンドナイト Raven's Pass 31.6% (2)36.7% (1)22.2% (4)27.9% (3)33.9% (1)0.0% (12)0.0% (14)19.4% (9)33.3% (2)1111
5 アルセリア キングズベスト 20.4% (9)25.1% (5)13.0% (14)18.2% (13)22.0% (7)0.0% (12)17.6% (11)13.1% (14)33.3% (2)77
6 メイショウカジキ アグネスデジタル 20.3% (10)20.9% (10)19.6% (10)19.4% (10)20.8% (10)13.9% (10)21.2% (9)20.3% (6)21.3% (11)104
7 オセアバトルプラン タニノギムレット 19.4% (12)19.9% (12)19.1% (12)18.3% (11)20.2% (13)17.6% (8)21.9% (5)17.8% (11)26.0% (6)11
8 モダナイズクィーン Scat Daddy 30.8% (3)31.3% (3)30.5% (1)30.6% (2)30.6% (2)0.0% (12)13.6% (12)40.6% (1)0.0% (13)45
9 ブラックフラミンゴ ブラックタイド 19.4% (12)21.6% (8)17.6% (13)17.6% (14)20.7% (11)12.5% (11)12.3% (13)16.0% (13)0.0% (13)89
10 モンテルナ Tapit 32.1% (1)34.9% (2)29.1% (2)37.1% (1)29.3% (3)25.0% (5)27.9% (1)31.8% (2)25.0% (7)143
11 オランジー ディープインパクト 24.8% (4)26.8% (4)20.6% (9)24.9% (4)24.5% (4)27.8% (2)21.6% (7)17.5% (12)37.2% (1)52
12 サンアマランス マンハッタンカフェ 21.0% (7)20.1% (11)21.4% (6)20.2% (8)21.2% (8)26.0% (4)22.0% (4)19.4% (9)28.0% (5)1312
13 ゼラスエフォーツ ゴールドアリュール 19.3% (14)12.6% (14)21.0% (7)18.3% (11)19.7% (14)32.0% (1)24.5% (3)20.3% (6)18.8% (12)610
14 ショウナンアキドン アグネスタキオン 20.6% (8)21.4% (9)19.6% (10)19.5% (9)21.2% (8)17.6% (8)21.3% (8)19.5% (8)23.6% (10)214

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=C5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
14.ショウナンアキドン このレース900m通過が55秒4で、1000m通過の推定は1分1秒8。これは速かったですし、向正面でも3コーナーでも後ろから上がって来る馬がいて、息の入らない展開。後ろからマクろうとする馬に合わせて4コーナーでは前の馬は交わして行ったんですけども、まぁ展開はキツかったですね。休み明けでこの走りができれば次走は期待できますし、休み明け好走後の2走目というのは、中1週より連闘の方がマシというのが、私の経験則です。ただし、懸念材料があって、それは休み明けで体重が12キロ減って、もう細く見えるぐらいだったという事なんですが、体重を維持できていれば期待できると思います。

除外馬一覧 (3頭)

除外 馬名
非当選馬 ブルーゴールド
非抽選馬 ホウオウプレシャス
非抽選馬 ロジドレフォン

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -