新潟 小倉 札幌
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/08/13(日) 札幌3R 未勝利

2回札幌2日目 3歳未勝利 ダ1700m 基準タイム:1:46.7 平均RPCI:43.49
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 スペルキャスター 久保田貴 10.2% (1)9.4% (2)10.9% (1)9.9% (2)10.7% (1)6.6% (5)11.4% (1)11.6% (1)15.1% (1)410
2 ニコニコルンルン 矢作芳人 9.8% (2)10.0% (1)9.4% (2)10.9% (1)9.3% (2)11.3% (2)9.1% (3)9.0% (3)8.8% (5)811
3 スングリダンダン 南田美知 3.4% (11)3.0% (12)3.7% (13)2.8% (12)3.7% (11)7.5% (4)3.5% (11)3.9% (11)3.3% (12)138
4 ハーツファンタジア 加藤士津 6.6% (4)3.9% (9)8.4% (4)6.6% (7)6.6% (5)0.0% (12)9.0% (4)10.1% (2)6.3% (8)
5 メイショウウナバラ 藤沢則雄 5.8% (9)3.8% (10)6.7% (6)5.9% (8)5.6% (9)6.1% (7)6.9% (8)6.3% (8)7.4% (7)57
6 ラスブリサス 中川公成 6.4% (5)6.0% (4)6.7% (6)6.7% (6)6.1% (7)6.5% (6)7.5% (5)7.0% (5)6.2% (9)26
7 ロードエピソード 千田輝彦 5.8% (9)5.4% (8)6.1% (9)7.8% (4)5.2% (10)0.0% (12)6.3% (9)5.2% (10)8.0% (6)612
8 マルモルミエール 木原一良 6.3% (6)6.0% (4)6.6% (8)4.9% (10)6.6% (5)11.9% (1)7.1% (6)6.3% (8)11.4% (3)31
9 テイケイヴィーノ 荒川義之 6.3% (6)5.6% (7)7.0% (5)6.9% (5)6.1% (7)4.3% (9)7.1% (6)6.4% (7)11.8% (2)103
10 ロゼアクアリオ 高柳大輔 8.6% (3)7.8% (3)8.8% (3)9.7% (3)7.7% (3)2.2% (11)9.9% (2)8.5% (4)9.5% (4)1213
11 イナホ 小桧山悟 3.0% (13)3.2% (11)2.7% (14)2.3% (14)3.4% (12)4.0% (10)3.4% (12)2.9% (13)1.1% (13)114
12 テイエムガーネット 石栗龍彦 3.0% (13)1.7% (13)3.8% (12)2.8% (12)3.2% (13)5.4% (8)2.9% (13)3.7% (12)4.5% (10)99
13 ハットグットゲット 杉浦宏昭 6.0% (8)6.0% (4)5.9% (10)5.0% (9)6.7% (4)8.3% (3)5.5% (10)6.6% (6)4.3% (11)75
14 サラサビーザベスト 村田一誠 3.2% (12)1.3% (14)4.1% (11)3.5% (11)2.1% (14)0.0% (12)1.7% (14)2.2% (14)0.0% (14)12

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
1.スペルキャスター あと1頭飛ばして逃げていたスペルキャスター10着に失速したんですが、父がロードカナロア。母は晩年に短距離指向も出ていたスペルバインドという血統。今回の走りを見る限り、距離短縮ならばまだ望みは残っているのかなと思います。
14.サラサビーザベスト 昨年暮れからの3走は中山ダート1800mで前に行ってね、甘くなるような競馬を続けていたんですが、3走前からベテランの柴田善臣騎手に手が変わって、ワンターンの東京で控える競馬を会得してきました。今回久しぶりの2ターンで、距離が伸びての一戦だったんですが、ロケーションが変わっても近走で教えた事をしっかりと発揮できた点は評価できますし、勝ち馬とはね負担重量で6キロもの差があった事を思えば、自ら勝ちに行って後続に2馬身半差をつけた2着は信用に値すると思います。ちなみに、前走もタイムランクBのレースで不利を受けての2着と、左回りこの後ね新潟になると思うんで、左回りに変わっても全くね問題ないですし、今ならば1800mに距離が伸びても問題はないと思います。引き続き注目の1頭です。

除外馬一覧 (4頭)

除外 馬名
非当選馬 イズジョーノバトン
非当選馬 ブリアンツァ
非当選馬 ロックジャム
非当選馬 ヴォアプレット

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -