新潟 小倉 札幌
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/08/12(土) 新潟9R 湯沢特別(1勝)

3回新潟1日目 3歳以上1勝クラス 芝2000m 基準タイム:2:00.0 平均RPCI:57.5
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 複勝率 芝複勝率 ダ複勝率 左回複勝率 右回複勝率 競馬場複勝率 距離複勝率 クラス複勝率 年齢複勝率 人気 着順
1 オクタヴィアヌス 木村哲也 33.8% (1)36.4% (1)29.7% (1)35.3% (1)32.6% (1)31.8% (1)35.8% (2)37.6% (2)34.8% (1)31
2 ナミブ 南田美知 11.7% (14)11.1% (14)11.9% (15)9.8% (14)12.5% (14)13.0% (13)9.6% (14)10.2% (14)0.0% (12)1412
3 テラフォーミング 相沢郁 21.4% (9)19.2% (10)23.2% (6)20.7% (8)21.9% (8)21.2% (6)20.1% (8)17.3% (9)20.3% (5)73
4 ローブエリタージュ 手塚貴久 27.4% (3)27.2% (3)27.4% (2)27.5% (3)27.3% (3)27.1% (3)28.3% (3)27.2% (3)24.0% (3)85
5 ルクスビッグスター 清水久詞 23.0% (5)24.1% (4)19.9% (10)22.6% (6)22.9% (7)22.0% (5)23.5% (5)21.2% (7)20.0% (6)96
6 ロードプレイヤー 尾形和幸 16.7% (11)15.6% (11)16.3% (12)15.9% (12)15.9% (12)15.7% (11)19.2% (10)17.3% (9)20.0% (6)14
7 ヒシルリアン 宮田敬介 29.3% (2)32.5% (2)24.7% (4)30.5% (2)28.9% (2)28.6% (2)42.4% (1)44.2% (1)22.2% (4)27
8 マイネルパリオート 高橋裕 21.6% (8)21.2% (7)21.9% (7)19.2% (10)23.2% (4)21.2% (6)21.0% (7)21.8% (5)25.7% (2)1214
9 マイネルデステリョ 畠山吉宏 20.3% (10)20.5% (8)20.1% (9)19.4% (9)21.1% (9)24.3% (4)20.1% (8)21.3% (6)16.7% (9)109
10 イケイケドンドン 松山将樹 15.2% (13)14.6% (12)14.8% (13)12.3% (13)16.6% (11)13.4% (12)14.0% (12)18.1% (8)13.3% (10)510
11 ホウオウムサシ 蛯名正義 24.9% (4)21.6% (6)25.4% (3)25.4% (4)19.5% (10)16.7% (10)23.8% (4)13.6% (13)0.0% (12)42
12 ラブエスポー 蛯名利弘 10.9% (15)7.2% (15)13.5% (14)9.6% (15)12.0% (15)10.8% (14)6.2% (15)9.7% (15)0.0% (12)1513
13 ユキノオウジサマ 田島俊明 16.5% (12)13.4% (13)17.8% (11)16.8% (11)15.9% (12)10.8% (14)11.8% (13)14.8% (12)6.3% (11)1315
14 サインオブサクセス 伊藤圭三 22.2% (7)19.6% (9)23.3% (5)21.1% (7)23.2% (4)17.8% (9)17.3% (11)16.5% (11)19.8% (8)1111
15 ホウオウサンデー 奥村武 23.0% (5)23.6% (5)21.9% (7)23.0% (5)23.1% (6)20.1% (8)22.2% (6)23.4% (4)0.0% (12)68

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=C3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
1.オクタヴィアヌス 3・4番手のインでロスなく運んで、最後の直線を迎えたんですが、ちょっとねこの辺り内で包まれる感じになって、なかなかスペースがなかったんですよね。その影響もあるのか、スッと手前を変えきれず、もたもたしていたんですが最後は1頭分あるかないかのスペースを突いて、抜け出してきました。着差を見れば辛勝の部類に当たるんですが、スムーズに捌けなかった点を考えれば、着差以上の内容だったと思いますね。勝ち時計も悪くはないですし、今後の成長が期待できる1頭ですね。
10.イケイケドンドン そして2着・3着はそれぞれ3馬身半離れて入線しました。3着のイケイケドンドンは2着馬から3馬身半も離されたんですが、今回レース間隔がやや開いた分、太めが残ってた感じでしたね。それに一瞬の切れ味が身上ですから、直線の長い東京よりは直線の短いコース向きです。こちらはですね、次走が福島なら狙って行けると思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -