新潟 札幌
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/08/06(日) 新潟3R 未勝利

2回新潟4日目 3歳未勝利 ダ1200m 基準タイム:1:12.5 平均RPCI:33.22
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 カレンチャンキー ディープスカイ 7.2% (6)6.9% (7)7.5% (2)4.5% (13)9.6% (2)4.0% (13)6.0% (6)9.4% (1)0.0% (12)11
2 レインメーカー ステイゴールド 4.4% (15)4.9% (12)3.5% (15)4.2% (14)4.2% (15)4.2% (12)3.4% (13)2.7% (14)6.7% (7)83
3 クラマテング フサイチコンコルド 5.3% (13)5.1% (11)5.5% (12)5.1% (11)5.5% (11)6.2% (8)2.8% (14)5.5% (12)4.5% (8)1215
4 メイショウホウセン マヤノトップガン 4.9% (14)4.1% (14)5.3% (13)4.9% (12)4.8% (14)5.7% (9)4.4% (9)5.1% (13)2.9% (11)62
5 レジェンダリーデイ Cape Cross 9.6% (1)11.0% (1)6.7% (6)9.0% (3)9.8% (1)15.0% (2)6.3% (4)5.8% (9)18.8% (1)98
6 ミフネ アッミラーレ 5.6% (11)7.2% (6)4.0% (14)3.4% (15)7.1% (7)0.0% (14)1.8% (15)1.5% (15)0.0% (12)1011
7 コトヴィア ダンスインザダーク 6.3% (7)6.6% (8)5.9% (10)6.4% (8)6.2% (9)6.7% (7)5.5% (7)5.7% (10)8.4% (4)36
8 ボタニカルガーデン Galileo 9.4% (2)10.6% (2)7.3% (3)11.0% (1)8.5% (3)7.3% (5)4.4% (9)6.0% (6)4.5% (8)24
9 マルティネーテ ヴァーミリアン 6.1% (8)4.3% (13)6.6% (7)7.9% (5)4.9% (13)0.0% (14)6.5% (2)6.0% (6)0.0% (12)1510
10 ホッコーアリス ヨハネスブルグ 5.5% (12)5.2% (10)6.1% (9)5.6% (10)5.9% (10)16.7% (1)4.2% (12)9.0% (2)0.0% (12)75
11 アルティジャナーレ ダイワメジャー 7.6% (5)8.5% (4)6.5% (8)7.6% (7)7.4% (6)5.4% (10)6.5% (2)6.7% (5)8.6% (3)57
12 イザベラフジン キングカメハメハ 8.4% (4)8.5% (4)8.1% (1)8.6% (4)8.1% (5)8.2% (4)6.9% (1)8.0% (4)11.9% (2)1312
13 タノムデホンマ プリサイスエンド 6.0% (10)3.9% (15)6.8% (5)7.8% (6)5.0% (12)9.1% (3)6.1% (5)9.0% (2)8.3% (5)49
14 マケン タニノギムレット 6.1% (8)6.6% (8)5.7% (11)5.8% (9)6.3% (8)5.0% (11)5.5% (7)5.6% (11)8.0% (6)1114
15 グレートゴールド Galileo 9.4% (2)10.6% (2)7.3% (3)11.0% (1)8.5% (3)7.3% (5)4.4% (9)6.0% (6)4.5% (8)1413

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (4頭)

馬名 コメント
1.カレンチャンキー 2着カレンチャンキーは押して行き切っての粘り込み。2走前にもタイムランクBの一戦で0秒3差2着に粘っており、アオってね先行できなかった前回を参考外とすれば、今回の走りが本来の姿と言えます。ブリンカー着用馬、揉まれずに先行となかなかね注文がつく部分はあるんですが、今回に限れば相手が悪かったと割り切って良い一戦だと思います。
4.メイショウホウセン 一方、3着だったメイショウホウセンはスタートで遅れる競馬が続いています。この競馬を見ている限りでは少し距離を伸ばしてみるのも良いかもしれません。
7.コトヴィア ダートに転向後、4戦連続の3着となったのがコトヴィアですけども、安定感は評価できるんですが、この後ね夏のスケジュールを思うと、平坦コースに変わって行くコースであったり、ちょっとね不安が先立つ部分があるので、この馬もうちょっと距離を伸ばして追走楽にしてあげるとか、そういった部分がひと工夫あっても良いのかなと思いますね。
11.アルティジャナーレ 3着のアルティジャナーレは距離を伸ばした事で、これまでとは違い、攻めた競馬ができて、負けて強しと言える内容ではありました。この後の番組選択がね、ちょっと難しいんですが、新潟の1200m辺り行ければなんですが、前走の競馬からするとちょっとどうなのかなという所はまだ半信半疑ではありますね。

除外馬一覧 (3頭)

除外 馬名
非抽選馬 アンジェララヴ
非抽選馬 イナホ
非抽選馬 カウノスライト

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -