東京 阪神 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/06/24(土) 函館9R 恵山特別 1勝

1回函館5日目 3歳以上○特指 芝1800m(右/A) 曇/稍
基準タイム:1:48.5 タイムレベル:D メンバーレベル:C ペース:S 馬場差:+0.3 次走平均着順:6.63着(8頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 3 フェステスバント 牝3 53.0 藤岡佑介 1:49.7 -0.1 35.4(5) 14.7 6 +0.5 2023/07/15 函館 かもめ島(2勝) -C7 7着
2着 2 パンデアスカル 牡3 55.0 北村友一 1:49.8 0.1 35.1(2) 10.4 4 +0.7 2023/08/05 札幌 1勝クラス CC5 5着
3着 4 エンデミズム 牡3 55.0 横山武史 1:49.9 0.2 35.0(1) 1.5 1 +0.9 2023/10/29 東京 1勝クラス CB1 2着
4着 1 マリネロ 牝4 56.0 丹内祐次 1:49.9 0.2 35.1(2) 5.7 2 +0.9 2023/07/09 函館 1勝クラス・牝 SC4 4着
5着 7 アマイ 牝3 53.0 杉原誠人 1:50.3 0.6 35.3(4) 11.8 5 +1.7 2023/07/01 函館 1勝クラス CD5 1着
6着 5 バブアルシャムス 牡4 58.0 大久保友 1:50.4 0.7 35.4(5) 116.3 8 +1.9 2023/07/02 函館 1勝クラス DC12 12着
7着 6 クラウドセイル 牡3 55.0 鮫島克駿 1:51.2 1.5 36.1(7) 21.2 7 +3.5 2023/07/08 函館 北斗特別(1勝) DC7 10着
8着 8 シャンドゥレール 牡3 55.0 横山和生 1:51.3 1.6 36.3(8) 6.7 3 +3.7 2023/11/18 福島 1勝クラス ED4 12着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がプラス0秒3、日曜がプラスマイナスゼロでした。遡って6日間の馬場差を確認しておきますと、4日目まではマイナス1秒2かマイナス1秒3で安定していましたが、先週は数値が動き土曜はプラスの数値になりました。
 金曜から土曜にかけて雨で、土曜は終日「稍重」でした馬場差は一気にプラスの数値になりましたね。ただレースが行われる時点では降ってはいませんで、まぁ大きく時計を要する事はありませんでした。そして日曜は晴れて馬場も回復。まぁ土曜よりも時計は出やすくなったんですが、大きな動きではなくですね、マイナスゾーンには戻りませんでした。例年函館は後半になるとさらにプラス方向へ動く傾向があります。連対馬については、前目につけて内を立ち回った馬が優勢でした。函館はですね、連続開催で今週から2回函館に入ります。今週までこのままAコースが使用されて、その後Bコースに移ります。

ラップタイム:S ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m1800m合計
クラス平均 12.411.612.212.512.412.212.111.712.11:49.2
当レース 12.711.912.512.412.612.211.711.512.21:49.7
前半800m:49.5後半800m:47.6
前半600m:37.1中盤600m:37.2
(600m換算:37.2)
後半600m:35.4

払戻金

単勝31,470円6人気枠連
複勝3
2
4
210円
190円
110円
6人気
4人気
1人気
ワイド2-3
3-4
2-4
1,030円
370円
250円
18人気
5人気
2人気
馬連2-34,320円14人気3連複2-3-41,360円5人気
馬単3-29,710円28人気3連単3-2-425,740円78人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -