東京 阪神 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/06/17(土) 東京12R 1勝クラス

3回東京5日目 3歳以上1勝クラス ダ1600m 基準タイム:1:38.0 平均RPCI:43.04
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 パープルナイト 堀内岳志 1.7% (16)2.9% (16)1.2% (16)1.8% (16)1.9% (16)2.4% (16)3.7% (16)0.0% (16)0.0% (14)24
2 サファル 黒岩陽一 6.3% (12)7.0% (7)4.8% (15)5.6% (13)6.3% (11)3.8% (15)4.2% (15)4.6% (15)0.0% (14)119
3 ビービーキング 戸田博文 7.6% (4)7.5% (5)7.8% (4)7.4% (5)8.0% (2)7.6% (6)5.7% (11)8.9% (2)3.6% (12)1513
4 ミヤビクライ 小島茂之 7.4% (5)7.5% (5)7.3% (5)6.8% (7)7.8% (5)6.9% (7)5.8% (10)7.3% (8)11.3% (3)1312
5 ベイビールビオ 田村康仁 8.1% (2)7.9% (2)8.2% (3)7.9% (2)8.1% (1)9.2% (2)8.5% (3)7.6% (6)10.5% (4)148
6 フェブルウス 上原博之 7.1% (7)7.6% (3)6.3% (10)6.3% (10)7.7% (6)6.4% (8)6.4% (7)5.1% (13)8.4% (6)1616
7 パンテレリア 林徹 8.5% (1)10.1% (1)6.7% (8)8.9% (1)8.0% (2)7.7% (5)7.8% (4)7.5% (7)18.8% (2)103
8 オーサムデアラー 上原博之 7.1% (7)7.6% (3)6.3% (10)6.3% (10)7.7% (6)6.4% (8)6.4% (7)5.1% (13)8.4% (6)96
9 セイシェルノユウヒ 高橋文雅 5.8% (14)6.1% (11)5.7% (12)6.5% (8)5.2% (14)5.8% (12)5.2% (12)5.6% (11)0.0% (14)711
10 アッティラ 相沢郁 6.9% (9)6.4% (8)7.2% (7)6.1% (12)7.4% (8)6.4% (8)6.6% (6)7.8% (4)5.4% (9)87
11 ベネロングポイント 和田正一 6.4% (11)6.2% (9)5.5% (13)5.2% (14)6.2% (13)5.0% (13)5.2% (12)7.8% (4)5.0% (10)55
12 ブライテストドーン 田島俊明 4.9% (15)4.2% (15)5.3% (14)4.9% (15)5.0% (15)4.8% (14)4.3% (14)5.6% (11)3.8% (11)410
13 グロリアスヒーロー 高木登 7.8% (3)5.7% (13)9.4% (1)7.6% (4)7.9% (4)9.3% (1)9.5% (1)8.8% (3)6.0% (8)1214
14 ホワイトクロウ 矢野英一 6.8% (10)5.9% (12)7.3% (5)6.9% (6)6.7% (10)8.6% (4)7.8% (4)6.5% (10)3.6% (12)615
15 ヴァナルガンド 稲垣幸雄 7.2% (6)4.8% (14)9.2% (2)7.8% (3)7.3% (9)8.9% (3)8.6% (2)12.5% (1)28.6% (1)12
16 アクションプラン 池上昌和 6.3% (12)6.2% (9)6.5% (9)6.4% (9)6.3% (11)6.2% (11)5.9% (9)7.2% (9)10.0% (5)31

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
1.パープルナイト 3着のパープルナイトは序盤の攻防で引くに引けず、ちょっとしばらくね競り合う形になったんですけれども、まぁ控えて折り合って走れましたし、まぁタイトな流れになった事を考えれば、これは3着でも立派です。この馬は1勝クラスの馬ではありませんから、あとは相手次第だと思います。4番人気3着でした。コスタノヴァに交わされてからマイペースを守ったのが良かったのと、水分の残るダートも適していましたが、メンバー強化の中、思ったよりしぶとかったです。危険馬としては失敗しました。
12.ブライテストドーン ブライテストドーンが5馬身差をつけて勝ち上がりました。そのブライテストドーンだけがBランクの対象となりますね。過去5戦は全て中山ダート1800m戦に使われて、時計面で評価できるレースはなかったんですが、今回ワンターンの東京1600mに使われた事で、レースぶりが一変しましたね。ここ2戦が道悪だったので、良馬場になったのも良かったんだと思います。この時計と内容なら引き続き東京1600mに出走してきたら通用しそうですね。
15.ヴァナルガンド 2着ヴァナルガンドは前走出遅れて流れに乗れなかったんですが、今回はスタートを決めて、スムーズな競馬ができましたね。同様のレース運びができれば、次走も勝ち負けだと思います。

除外馬一覧 (9頭)

除外 馬名
非抽選馬 キープブライトン
非抽選馬 スペンサーバローズ
非抽選馬 チャールストン
非抽選馬 フォーチュネイト
非抽選馬 ブレットフライ
非抽選馬 ホウオウドラッカー
非抽選馬 マイネルサンテ
非抽選馬 ヤングワールド
非抽選馬 レストア

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -