東京 京都
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/05/27(土) 京都6R 1勝クラス

1回京都11日目 3歳1勝クラス ダ1400m 基準タイム:1:24.6 平均RPCI:38.19
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 騎手 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 オールアイウォント 松山弘平 9.2% (4)8.6% (4)9.9% (4)9.3% (4)9.2% (4)9.3% (3)11.5% (3)9.3% (5)11.1% (6)55
2 クールジャーマン 田口貫太 4.0% (14)5.6% (10)2.4% (16)0.0% (16)3.4% (16)0.0% (15)5.3% (9)0.0% (16)0.0% (16)1414
3 ダノンミカエル 横山典弘 13.9% (2)12.6% (2)15.3% (2)12.6% (2)14.7% (2)8.4% (4)13.9% (2)15.4% (2)15.5% (3)44
4 キープブライトン 丹内祐次 4.3% (12)4.6% (13)3.8% (14)3.6% (14)4.6% (12)3.4% (14)1.8% (16)4.2% (14)4.3% (13)127
5 ペプチドタイガー 岩田康誠 11.7% (3)11.3% (3)12.2% (3)10.1% (3)12.2% (3)11.9% (2)9.9% (4)13.1% (3)10.0% (8)12
6 スペキオサレジーナ 横山和生 6.7% (9)6.9% (6)6.4% (10)5.4% (11)7.3% (5)0.0% (15)5.5% (8)6.5% (10)10.6% (7)73
7 レンダリング 酒井学 4.3% (12)4.1% (14)4.4% (12)5.0% (12)4.1% (13)4.4% (10)4.1% (12)4.7% (13)4.2% (14)1515
8 グローバリスト 幸英明 7.1% (5)6.4% (7)7.8% (5)6.9% (6)7.1% (7)7.7% (5)7.0% (6)7.7% (8)8.1% (9)1116
9 グレン 松田大作 5.6% (11)5.5% (11)5.8% (11)6.3% (10)5.4% (11)4.7% (8)3.7% (13)5.8% (11)7.4% (11)810
10 ニシキギミッチー 団野大成 6.8% (7)5.9% (9)7.6% (6)6.7% (7)6.9% (8)4.2% (11)7.3% (5)10.2% (4)23.1% (1)131
11 ダミエ 武豊 18.4% (1)18.2% (1)18.6% (1)16.0% (1)19.0% (1)19.3% (1)16.4% (1)17.4% (1)18.7% (2)212
12 ペイシャモノノフ 国分優作 3.4% (16)3.1% (16)3.7% (15)3.1% (15)3.5% (15)4.1% (12)3.3% (14)4.8% (12)7.7% (10)1613
13 トーホウキザン 国分恭介 3.9% (15)3.7% (15)4.1% (13)4.0% (13)3.9% (14)3.8% (13)4.3% (11)4.0% (15)4.0% (15)66
14 アッチャゴーラ 斎藤新 6.0% (10)5.5% (11)6.5% (9)6.5% (8)5.8% (10)4.7% (8)3.3% (14)8.0% (7)12.5% (5)98
15 ダイヤグラフ 菱田裕二 6.8% (7)6.2% (8)7.4% (7)7.5% (5)6.5% (9)4.9% (7)5.0% (10)8.5% (6)12.6% (4)1011
16 シンゼンイズモ 和田竜二 7.1% (5)7.0% (5)7.1% (8)6.5% (8)7.2% (6)6.3% (6)6.0% (7)7.2% (9)7.2% (12)39

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A2&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
3.ダノンミカエル 初戦から大幅にタイムを詰めたダノンミカエルが快勝です。ダノンミカエルはダノンレジェンド産駒です。初戦は出遅れたんですが、これ2戦目で改善されまして、好位の内から理想的なレースができました。追ってからの反応も良くてですね、上がり600mは最速です。非常に学習能力の高い馬だと思いましたね。
11.ダミエ 今回およそ2ヶ月ぶりの実戦で、初めてのダート戦だったんですが、果敢にハナを奪うと番組注目馬に上げていたエイシンレジュームに2馬身半もの差をつけて勝利しました。この馬のお兄さん実は半兄アリーヴォという馬なんですよね。小倉大賞典を勝って大阪杯でも3着した馬なんですが、お兄さんは芝の中距離適性に適性があるのに対して、この馬ダートの短距離が合ってそうですね。昇級しても注意が必要ですね。

除外馬一覧 (3頭)

除外 馬名
非当選馬 カッティングジェム
非当選馬 ツークフォーゲル
非当選馬 ルーカスミノル

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -