東京 京都 福島
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/04/23(日) 福島11R 福島中央(2勝)

1回福島6日目 4歳以上2勝クラス 芝1200m 基準タイム:1:08.8 平均RPCI:40.97
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 ブッシュガーデン 武井亮 8.1% (6)7.0% (6)8.6% (4)8.6% (5)7.2% (9)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)52
2 アンクロワ 伊坂重信 3.9% (16)3.9% (16)3.2% (16)2.8% (16)4.0% (16)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)410
3 ダテボレアス 西園正都 8.4% (3)8.0% (4)8.7% (3)10.8% (2)7.6% (6)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)1015
4 サイヤダンサー 深山雅史 4.7% (14)4.3% (15)5.0% (14)3.8% (14)5.5% (14)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)25
5 リトス 高橋裕 6.9% (9)6.7% (8)7.1% (8)6.2% (12)7.4% (7)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)136
6 ダンツイノーバ 谷潔 5.9% (12)5.8% (12)6.0% (13)7.1% (9)5.6% (12)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)124
7 エテルナメンテ 小島茂之 7.4% (7)7.5% (5)7.3% (7)6.8% (10)7.8% (5)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)118
8 ショウナンハクラク 松下武士 7.2% (8)6.7% (8)7.1% (8)8.4% (7)6.3% (11)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)31
9 ダノンカオス 佐々木晶 9.0% (2)9.6% (2)7.8% (6)10.1% (3)8.6% (2)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)1412
10 スマートルシーダ 音無秀孝 11.8% (1)11.5% (1)12.3% (1)12.0% (1)11.7% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)811
11 マイネルレノン 宮徹 6.7% (11)6.4% (11)7.0% (11)6.6% (11)6.6% (10)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)13
12 セイラブミー 伊藤大士 4.6% (15)4.7% (14)4.5% (15)3.3% (15)5.6% (12)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)1616
13 スズノヤマト 高橋裕 6.9% (9)6.7% (8)7.1% (8)6.2% (12)7.4% (7)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)1513
14 ショウナンアメリア 奥村武 8.3% (4)8.9% (3)7.9% (5)8.6% (5)8.4% (3)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)714
15 ベンガン 千田輝彦 5.8% (13)5.3% (13)6.2% (12)7.9% (8)5.2% (15)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)67
16 チャイカ 今野貞一 8.2% (5)7.0% (6)9.1% (2)8.7% (4)7.9% (4)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)99

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
8.ショウナンハクラク 昨年1月に中京芝1400mの未勝利戦で1着。当時の2着馬は先週の阪神牝馬ステークスで2着のサブライムアンセムでした。ショウナンハクラク自身は、初勝利を挙げた後、G3のファルコンステークスで6着。出遅れて脚を余していました。まぁ1勝クラスなら上位評価は当然です。前3戦の大敗続きは、掛かったり、ダートを使ったりした事もあるんですが、今回18キロ減の体重での結果を見ると、近走は太かったんだと思います。4コーナーでどこを割ろうかの手応え。抜けてからも楽で、ラストは流していました。タイムは10Rの2勝クラスを0秒5上回っていて、この季節急に馬体重が重くなる事もないんで、ポンポンと連勝が可能に思えてきます。
14.ショウナンアメリア 2着のショウナンアメリアは今回が小倉の滞在競馬3戦目でした。滞在競馬の向きのタイプというだけではなく、力もつけていますし、少し時計の掛かる今の小倉の馬場も合っていたように思いました。

除外馬一覧 (2頭)

除外 馬名
非抽選馬 ブランデーロック
非抽選馬 ポピュラーソング

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -