中山 阪神
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/04/01(土) 阪神10R 仲春特別(2勝)

2回阪神3日目 4歳以上2勝クラス 芝1200m 基準タイム:1:08.9 平均RPCI:45.87
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 父名 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 クリノキララ クレスコグランド 4.0% (10)0.0% (10)5.3% (7)0.0% (10)5.1% (9)0.0% (10)0.0% (10)0.0% (10)0.0% (7)1010
2 チャイカ ロードカナロア 10.8% (3)11.6% (2)9.5% (3)11.2% (2)10.6% (2)11.4% (3)12.7% (2)15.1% (6)6.8% (4)73
3 ワンダーカタリナ キズナ 10.0% (4)9.9% (4)10.1% (1)9.3% (4)10.4% (3)10.3% (4)7.3% (6)15.6% (5)0.0% (7)48
4 テーオーディエス ラブリーデイ 5.2% (9)5.7% (8)4.9% (10)6.0% (8)4.7% (10)5.0% (9)5.9% (7)14.3% (7)0.0% (7)87
5 メイショウクリフト シルバーステート 8.4% (7)9.5% (5)5.3% (7)7.8% (7)8.8% (7)5.8% (8)10.5% (3)20.0% (4)0.0% (7)12
6 エンジェルシリカ Dark Angel 15.0% (1)17.5% (1)5.0% (9)9.5% (3)19.0% (1)20.0% (1)17.1% (1)60.0% (1)6.3% (5)55
7 セイレーン オルフェーヴル 8.7% (6)8.2% (7)9.4% (4)8.0% (5)9.1% (6)8.9% (6)4.3% (9)10.9% (8)7.9% (3)99
8 メイショウソラフネ モーリス 10.9% (2)11.3% (3)9.8% (2)11.7% (1)10.4% (3)9.3% (5)10.0% (4)22.8% (2)15.5% (1)31
9 ヤマニンプティパ ブラックタイド 5.9% (8)5.3% (9)6.4% (6)5.1% (9)6.3% (8)7.0% (7)5.2% (8)5.2% (9)3.1% (6)66
10 ブッシュガーデン リオンディーズ 8.9% (5)9.0% (6)8.5% (5)8.0% (5)9.5% (5)11.9% (2)7.7% (5)22.2% (3)10.2% (2)24

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A4&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
5.メイショウクリフト まだここがデビューから6戦目で、休み明けで昇級初戦。しかも、初めての芝でした。さらに、これまでのレースよりもかなり後ろの位置取りになりながらも3着。しかも、1着・2着は結果的には前めの位置だった馬。ここまで並べるとむしろ、次走狙い目のように思いますけども、先ほどタイム分析で述べたように、阪神芝1200mの2勝クラスで前半600m33秒0というのは、まぁ相当速いです。そのため多くの先行馬が止まった事で3着に来れたというもので、次走も同じように走れる確率は低いとみます。
8.メイショウソラフネ メイショウソラフネが4馬身差をつけて快勝しました。スタートから3コーナーまでが長い中京芝1400mとしては遅めの流れで、2番手からメイショウソラフネが楽に抜け出しました。直線で右手前になってから左右にフラフラしていまして、左回りは実は得意ではないという可能性もありますけども、この前脚を掻きこむピッチ走法で、道悪はかなり上手いですね。まぁ2勝クラスの良馬場でいきなり通用するかは微妙ですけども、もし昇級して良馬場で凡走が続いても、道悪になったら忘れずに買いたい馬です。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -