中山 阪神 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/03/19(日) 阪神2R 未勝利

1回阪神12日目 3歳未勝利 ダ1400m 基準タイム:1:25.9 平均RPCI:37.55
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 ゴーマックス 武幸四郎 10.1% (2)9.9% (2)10.6% (2)9.7% (4)10.3% (2)11.3% (1)9.6% (3)12.7% (1)10.6% (2)54
2 モノノフグリーン 清水英克 5.6% (13)5.1% (11)6.1% (15)4.9% (12)6.3% (10)0.0% (15)4.3% (13)6.5% (11)5.9% (14)1114
3 カッティングジェム 小崎憲 7.3% (8)6.2% (8)8.0% (6)7.0% (9)7.3% (8)7.1% (9)7.7% (7)9.4% (4)8.1% (7)11
4 サラサグッドワーク 村田一誠 3.6% (16)0.8% (14)5.2% (16)2.8% (16)2.8% (16)0.0% (15)3.3% (14)2.0% (16)2.4% (16)710
5 オーバーザドリーム 清水久詞 8.0% (7)8.3% (5)7.0% (9)7.6% (7)8.0% (6)7.4% (7)5.3% (11)6.3% (12)7.9% (8)38
6 ニホンピロラグーナ 大橋勇樹 6.0% (12)4.3% (13)6.8% (11)7.5% (8)5.6% (13)6.2% (13)6.3% (8)6.9% (8)6.3% (12)107
7 エンム 畑端省吾 4.0% (14)0.7% (15)6.4% (13)4.7% (13)3.8% (14)8.9% (2)1.9% (15)5.4% (13)7.0% (9)1216
8 ヒビキ 辻野泰之 13.0% (1)16.1% (1)8.3% (4)12.1% (1)12.7% (1)6.6% (10)9.8% (2)11.1% (2)16.3% (1)65
9 フォーウィンド 高橋亮 8.3% (6)8.2% (6)8.0% (6)5.9% (11)8.6% (4)8.1% (5)9.1% (4)7.6% (5)9.0% (3)911
10 セブンスストリート 吉岡辰弥 9.8% (3)8.5% (4)11.4% (1)11.3% (2)8.9% (3)8.6% (4)13.2% (1)5.3% (15)8.8% (4)42
11 エソラ 安達昭夫 6.8% (9)6.1% (9)7.4% (8)8.6% (5)6.3% (10)6.4% (12)6.1% (10)6.6% (10)6.6% (11)1412
12 カネトシストーム 飯田祐史 6.5% (10)4.5% (12)6.6% (12)4.6% (15)6.5% (9)6.6% (10)6.2% (9)7.0% (7)6.3% (12)1613
13 ピュアマークス 畑端省吾 4.0% (14)0.7% (15)6.4% (13)4.7% (13)3.8% (14)8.9% (2)1.9% (15)5.4% (13)7.0% (9)139
14 マンティコア 鮫島一歩 8.4% (4)8.6% (3)8.3% (4)8.4% (6)8.5% (5)5.9% (14)8.4% (6)7.2% (6)8.7% (6)23
15 メイショウスイセン 荒川義之 6.3% (11)5.6% (10)7.0% (9)6.9% (10)6.1% (12)7.2% (8)5.3% (11)6.7% (9)5.9% (14)1515
16 メイショウエース 西園正都 8.4% (4)8.0% (7)8.7% (3)10.8% (3)7.7% (7)7.6% (6)9.0% (5)9.9% (3)8.8% (4)86

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
3.カッティングジェム 2着のカッティングジェムも初めてのダートだったんですけども、父シャンハイボビー、その産駒はほとんどがダート馬ですから、これ血統通りの変わり方ですね。タイムも優秀で、次走は有力です。
5.オーバーザドリーム スタートは早くなかったんですけども、出遅れという程ではなく、その後芝の部分ではまぁまぁ着いて行けたんですけども、ダートに入って砂をかぶるようになると、どんどん下がってしまいました。3コーナー過ぎからですね、追い上げを図って、ジョッキーがステッキも入れていたんですけども、上がって行けず。直線入り口でも後方だったんですが、直線でね、1番外まで出して、もう砂を被らなくなるとその後伸びました。まぁいかにもデビュー戦と言うね、砂を被って嫌がったけど、最後は脚を使ったという、そういうレース内容なんですが、能力は示しています。次はもっと走れると思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -