中山 阪神 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/03/19(日) 中山11R スプリン((G2))

2回中山8日目 3歳GU 芝1800m 基準タイム:1:47.9 平均RPCI:50.95
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 グラニット フサイチコンコルド 5.0% (15)4.8% (14)5.2% (15)4.6% (16)5.3% (13)4.4% (13)4.8% (12)0.0% (10)4.9% (15)134
2 メタルスピード Shamardal 7.8% (8)7.5% (7)8.3% (3)6.7% (11)8.4% (2)12.1% (1)5.9% (9)0.0% (10)9.7% (3)83
3 アヴェッリーノ アメリカンボス 5.3% (14)0.0% (16)6.3% (8)7.7% (7)0.0% (16)0.0% (15)0.0% (16)0.0% (10)16.7% (2)1616
4 ベラジオオペラ ハービンジャー 7.5% (9)8.6% (4)6.1% (11)7.7% (7)7.6% (7)4.2% (14)7.7% (6)50.0% (1)6.5% (12)21
5 ウィステリアリヴァ プリサイスエンド 5.8% (13)4.1% (15)6.3% (8)6.9% (10)5.1% (14)4.5% (12)4.2% (15)0.0% (10)6.8% (10)1412
6 ジョウショーホープ アグネスデジタル 6.7% (11)6.6% (12)6.7% (7)6.7% (11)6.7% (10)6.1% (9)7.2% (7)4.2% (9)6.8% (10)913
7 ドンデンガエシ シンボリクリスエス 8.2% (6)8.2% (6)7.8% (5)7.5% (9)8.4% (2)6.9% (8)8.7% (5)10.9% (4)8.4% (5)158
8 シルトホルン Langfuhr 7.9% (7)7.4% (8)8.5% (2)10.7% (3)6.0% (11)0.0% (15)4.8% (12)0.0% (10)4.3% (16)109
9 アイスグリーン スペシャルウィーク 7.4% (10)7.2% (9)7.5% (6)6.4% (13)7.8% (6)8.2% (6)6.9% (8)9.7% (6)7.0% (9)510
10 ホウオウビスケッツ ルーラーシップ 9.4% (2)12.9% (1)6.0% (12)11.7% (1)7.5% (8)9.5% (4)12.7% (1)25.0% (2)7.1% (7)32
11 オールパルフェ ルーラーシップ 9.4% (2)12.9% (1)6.0% (12)11.7% (1)7.5% (8)9.5% (4)12.7% (1)25.0% (2)7.1% (7)47
12 シーウィザード メジロベイリー 11.9% (1)6.7% (10)17.1% (1)10.7% (3)12.5% (1)5.3% (10)5.8% (10)0.0% (10)17.6% (1)1210
13 トーセンアウローラ ネオユニヴァース 6.0% (12)5.6% (13)6.3% (8)6.3% (14)5.7% (12)5.0% (11)5.7% (11)10.0% (5)6.5% (12)1114
14 パクスオトマニカ ディープインパクト 8.5% (4)9.8% (3)6.0% (12)8.6% (6)8.3% (4)10.0% (3)9.9% (3)5.9% (8)8.2% (6)65
15 セブンマジシャン メイショウサムソン 4.7% (16)6.7% (10)3.6% (16)5.6% (15)4.2% (15)11.1% (2)4.4% (14)0.0% (10)5.6% (14)16
16 ハウゼ キングカメハメハ 8.4% (5)8.5% (5)8.1% (4)8.7% (5)8.1% (5)7.9% (7)9.4% (4)8.7% (7)8.9% (4)715

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (6頭)

馬名 コメント
2.メタルスピード 1番人気1着でした。中山の9頭立てに出走してきた時点で半ば覚悟はしておりましたが、舌を縛った効果なのか、内ラチに寄せられなくても内にもたれなかったですね。一発でこの短所を修正してきた陣営に脱帽するとともに、皆さまにはお詫び申し上げます。申し訳ありません。
8.シルトホルン 4着のシルトホルンは前走逃げて2着だったんですが、今回は無理をせずに控える形を取りました。2着とはアタマ・ハナ差で同タイムですから、次走以降に繋がるレースができたと言えると思います。
9.アイスグリーン 勝ったアイスグリーン、この馬昨年の新潟2歳ステークスで1番人気に支持されて5着だったんですが、その後じっくり立て直されて、ここが復帰戦になりました。辛勝ですけれどもね、直線で一旦劣勢になりながら差し返したのは立派です。まぁ1勝クラスでは能力が上だったという事です。
10.ホウオウビスケッツ ホウオウビスケッツが今回も逃げ切って2戦2勝です。ホウオウビスケッツはマインドユアビスケッツ産駒としてはですね、初めての2000m勝ちとなりました。ペース補正が0秒6入った緩やかな流れで、ノーマークの逃げという利点もあったんですが、将来的なですね距離適性はともかく、高いポテンシャル、これを示した事は確かです。
14.パクスオトマニカ パクスオトマニカが昇級2走目で勝ち上がりました。パクスオトマニカは速すぎず遅すぎずの逃げに持ち込み、直線入り口でリードを広げ、その差を保ったまま逃げ切りました。ワンペースの先行馬で、いかにもコーナー4つの1800mがベスト。東京などの直線が長いコースではあまり期待できないような印象を受けます。
15.セブンマジシャン そして今年2走目のオメガリッチマンが2着。1番人気セブンマジシャンが3着でした。3着のセブンマジシャンは4コーナーで外に出そうとしたタイミングでソールオリエンスが外に膨れて来て、前が塞がり、直線では外に出てきたオメガリッチマンに前をカットされてしまいました。上がり速いレース、しかも短い直線で2回不利があっては厳しかったんですが、最後の伸びは能力の高さを示すもので、タイムが遅いレースで3着だったという理由で評価を下げる必要はないと思います。

除外馬一覧 (1頭)

除外 馬名
非当選馬 マイネルビジョン

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -