中山 阪神
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/03/05(日) 中山6R 1勝クラス

2回中山4日目 3歳1勝クラス 芝1600m 基準タイム:1:34.9 平均RPCI:48.28
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 アルムダウン ステイゴールド 4.6% (9)5.1% (8)3.5% (8)4.3% (9)4.4% (9)3.5% (8)3.2% (9)4.9% (8)4.2% (9)89
2 ショウナンハクウン Danehill Dancer 9.9% (2)11.6% (3)4.7% (7)10.1% (2)9.3% (2)12.7% (3)14.0% (3)10.9% (2)9.4% (3)45
3 マイネルズーメン アグネスタキオン 6.7% (7)6.9% (7)6.4% (3)6.7% (8)6.6% (7)7.0% (7)6.4% (8)6.3% (6)6.8% (7)66
4 ロッククリーク スウェプトオーヴァーボード 7.3% (6)8.6% (5)5.9% (6)7.6% (5)7.2% (6)13.0% (2)6.9% (7)5.6% (7)7.6% (5)38
5 テンカノギジン ディープインパクト 8.6% (4)9.8% (4)6.0% (5)8.7% (4)8.4% (4)10.2% (4)10.0% (4)10.4% (3)8.2% (4)74
6 メタルスピード Shamardal 7.7% (5)7.2% (6)8.3% (1)6.8% (7)8.2% (5)10.0% (5)9.7% (5)8.3% (4)9.5% (2)11
7 キョウエイブリッサ ルーラーシップ 9.9% (2)12.8% (2)7.0% (2)11.6% (1)8.5% (3)10.0% (5)17.2% (2)8.3% (4)7.4% (6)23
8 チャイボーグ スタチューオブリバティ 5.9% (8)4.8% (9)6.4% (3)7.3% (6)5.2% (8)0.0% (9)9.1% (6)0.0% (9)5.7% (8)97
9 ハーエクセレンシー Successful Appeal 11.0% (1)16.7% (1)3.2% (9)9.1% (3)12.5% (1)25.0% (1)29.4% (1)22.2% (1)17.4% (1)52

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
6.メタルスピード 最内枠のメタルスピードが5戦目で初勝利です。メタルスピードは右側だけブリンカーをしている馬なんですけども、そういう馬が右回りの最内枠。ただでさえ内枠有利な中山芝1600mで、しかも内が有利なCコースの初日。好走条件が見事に揃っていたんですけどもね、直線で前を交わすために1頭分だけ外に移動した時も内に行こうとしていて、その分差すのに手間取っていました。好走条件が揃いすぎたとは言え、このタイムで走った訳ですから能力は高いんですけども、とにかく右に行こうとする馬なので、コースや枠順に、あるいは展開に左右されるという事ですね。まず勝ちタイム1分34秒1は同じ日の10Rオープンのジュニアカップの2着馬より速くて、月曜のG3フェアリーステークスの勝ちタイムより速いです。でも実はタイムに価値はないという事ではなく、実際Aランクなんですけどもね、右に行きたがるので右側だけブリンカー着用している馬が、中山芝1600mのCコース初日に最内枠に入って、内ラチ沿いをピッタリ走れたので、もう弱点が出る場面がほぼなかったですね。次走もまた右回りで1枠に入って、しかも内が有利な馬場状態でしたとなるなら、私自身の引きの弱さを呪うばかりですけどもね、どのコースでもどの枠順でも今回のように好走できる馬ではないですよ。という意味で挙げておきます。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -