中山 阪神 小倉
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/02/25(土) 小倉9R あざみ賞(1勝)

2回小倉5日目 3歳1勝クラス 芝1200m 基準タイム:1:08.6 平均RPCI:68.6
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 トレンディスター 高柳大輔 8.3% (3)6.7% (8)8.8% (4)9.9% (4)7.3% (8)11.8% (1)9.8% (2)7.1% (7)8.8% (4)25
2 スリーアイランド 橋田満 10.3% (1)10.0% (1)10.3% (2)10.8% (2)9.9% (1)7.2% (9)8.4% (5)7.0% (8)10.0% (1)16
3 ユカリプレリュード 根本康広 3.4% (14)3.4% (13)3.4% (14)3.7% (12)3.2% (14)3.6% (12)2.9% (15)1.3% (14)3.7% (14)104
4 シャーマンロック 新谷功一 7.4% (9)5.4% (10)9.0% (3)10.3% (3)6.4% (9)7.6% (8)8.2% (7)3.6% (12)6.3% (11)1210
5 ミヤジトレヴ 川村禎彦 5.9% (11)5.0% (11)6.3% (11)5.8% (11)5.7% (12)6.0% (10)5.7% (12)4.5% (10)6.4% (10)1112
6 オンネマトカ 手島勝利 2.0% (15)2.5% (15)0.0% (15)0.0% (15)2.3% (15)3.3% (13)3.6% (14)0.0% (15)2.7% (15)1414
7 メイショウコギク 南井克巳 7.6% (8)6.9% (7)7.9% (8)6.0% (10)7.8% (7)8.7% (4)8.4% (5)7.0% (8)7.9% (6)911
8 サザーランド 小林真也 5.9% (11)4.3% (12)6.0% (12)3.7% (12)6.3% (10)2.7% (14)5.9% (11)3.6% (12)8.9% (3)59
9 ルイス 角田晃一 8.2% (4)7.8% (4)8.6% (5)7.9% (5)8.3% (3)8.6% (5)9.5% (3)8.9% (2)7.8% (8)1313
10 タマモブラックタイ 角田晃一 8.2% (4)7.8% (4)8.6% (5)7.9% (5)8.3% (3)8.6% (5)9.5% (3)8.9% (2)7.8% (8)31
11 ミシェラドラータ 清水久詞 8.0% (7)8.3% (3)7.0% (9)7.6% (8)8.1% (5)7.7% (7)7.6% (8)7.3% (6)7.9% (6)77
12 シンプリーオーサム 吉岡辰弥 9.9% (2)8.7% (2)11.4% (1)11.4% (1)9.0% (2)9.1% (2)13.0% (1)9.0% (1)9.0% (2)42
13 カナ 粕谷昌央 3.7% (13)3.0% (14)4.2% (13)3.3% (14)3.9% (13)1.1% (15)5.1% (13)3.9% (11)3.9% (13)1515
14 ニシノトキメキ 北出成人 6.3% (10)5.9% (9)6.4% (10)6.3% (9)6.1% (11)5.0% (11)7.0% (10)8.8% (4)6.1% (12)88
15 リサリサ 田村康仁 8.1% (6)7.8% (4)8.2% (7)7.9% (5)8.1% (5)8.9% (3)7.1% (9)8.0% (5)8.4% (5)63

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
1.トレンディスター トレンディスターは1番人気で2着。前走の中京2歳ステークスは、前後半のバランスの良いラップで逃げて2着だったんですが、今回は競り合いになった分、前半600mは33秒4と速くなってしまいました。まぁ芝の1200mならすぐにチャンスです。
2.スリーアイランド 勝ったスリーアイランド、父はZoustarで、Zoustarは豪州産のスプリンターです。父系はFairy Kingに遡ります。逃げ馬が上がり600m最速ですから、これはもう後続はお手上げです。昇級しても芝1200mなら通用します。
8.サザーランド 勝ったサザーランド、スタートが良かったのでそのままハナへ行ったんですけれども、前半600mが35秒1、後半が35秒0と実にバランスの良いラップで逃げ切りました。ダイワメジャー産駒で、全姉に芝短距離で3勝したスペチアーレがいます。多分、この馬も同じくですね短距離のスピードタイプに育ちそうです。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -