東京 阪神 小倉
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/02/18(土) 小倉1R 未勝利

2回小倉3日目 3歳未勝利 ダ1700m 基準タイム:1:46.6 平均RPCI:42.07
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 リリーブースター 池添兼雄 6.9% (9)6.3% (10)7.3% (6)5.2% (13)7.3% (6)6.8% (10)7.1% (10)7.5% (6)6.4% (8)1313
2 ダンツセリカ 谷潔 6.0% (14)5.8% (12)6.0% (14)7.1% (8)5.6% (15)6.3% (11)6.3% (13)5.1% (15)6.0% (12)125
3 コーラフロート 和田勇介 5.6% (15)4.9% (15)6.0% (14)4.0% (15)6.8% (9)8.0% (6)7.8% (5)7.3% (8)5.9% (13)88
4 オボロヅキヨ 渡辺薫彦 6.6% (11)6.6% (7)6.4% (13)5.1% (14)6.9% (8)5.0% (13)5.8% (15)6.5% (10)5.4% (15)1412
5 アイアンオー 本間忍 4.2% (16)4.1% (16)4.2% (16)4.0% (15)4.3% (16)4.6% (15)4.6% (16)4.4% (16)4.0% (16)711
6 アーユーレディ 相沢郁 6.9% (9)6.4% (9)7.2% (8)6.2% (11)7.4% (5)12.1% (4)7.4% (6)7.5% (6)6.7% (7)117
7 キャロルビアンカ 荒川義之 6.3% (13)5.6% (14)7.0% (9)6.9% (10)6.1% (14)6.9% (9)7.2% (7)6.7% (9)5.9% (13)54
8 ゲットザフェイム 清水久詞 8.0% (4)8.4% (3)7.0% (9)7.6% (6)8.1% (3)5.0% (13)7.2% (7)6.3% (12)7.9% (4)106
9 ヘラクレスノット 奥村豊 8.1% (3)7.3% (4)8.3% (4)8.2% (3)7.7% (4)8.1% (5)8.7% (4)8.1% (5)9.2% (3)414
10 コパノパサディナ 村山明 7.0% (8)6.6% (7)7.4% (5)7.0% (9)7.1% (7)8.0% (6)6.6% (11)8.4% (4)7.5% (6)21
11 テリオスカイ 松下武士 7.1% (7)6.7% (6)7.0% (9)8.2% (3)6.3% (13)5.3% (12)6.3% (13)6.4% (11)6.4% (8)1515
12 テイエムスペシャル 五十嵐忠 7.2% (6)7.2% (5)6.5% (12)7.5% (7)6.7% (11)7.3% (8)7.2% (7)5.9% (13)6.1% (11)1616
13 ラフト 畠山吉宏 6.4% (12)5.7% (13)7.3% (6)6.2% (11)6.7% (11)3.6% (16)6.5% (12)5.6% (14)6.3% (10)69
14 タロントゥーズ 大久保龍 10.8% (1)10.0% (2)11.3% (1)10.6% (2)10.7% (1)12.5% (2)12.4% (1)12.2% (1)12.2% (1)32
15 ガンウルフ 藤岡健一 10.7% (2)11.2% (1)10.1% (2)12.1% (1)10.4% (2)12.4% (3)10.6% (2)11.2% (2)10.5% (2)13
16 ジューンスパーク 武英智 7.3% (5)6.0% (11)8.6% (3)8.2% (3)6.8% (9)12.8% (1)10.2% (3)9.2% (3)7.7% (5)910

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
10.コパノパサディナ 2着のコパノパサディナは近走のレースぶりから逃げは意外で予測できませんでしたがね、小回りコースに対応するスピードを見せましたし、ほぼ逃げ切り同然でした。次走も相手次第では有力です。
14.タロントゥーズ 4着のタロントゥーズは今回が初めてのダート出走で、まぁキックバックも問題なくてコースロスのないレースはできましたね。やや速い脚が欠けるという印象は受けましたけれどもね、ダートにも目処が立ったと言えます。
15.ガンウルフ 3着のガンウルフは好位で流れに乗れたんですが、上位2頭とは瞬発力の差が出ましたかね。この馬馬体は良いですし、調教も動きますし、レースのセンスが良いです。このレースはペース補正が1秒も入っているように、かなり緩やかな流れで、先行抜け出しを測って3着でした。前進気勢をうかがえましたし、調教はほんとすごく動きますんでね、ポテンシャルはあるんですけれども、ちょっと走りはワンペースかなっていう風に映りました。半姉のランドネはですね、芝で3勝。芝の重賞でも3着しているんですけれども、こちら父がねBlameからGun Runnerに変わりますと、これ血統構成は大分違うんですよね。要は適性の問題ということで、次走が芝なら危険馬。逆にダートなら本命という二面性を持つ馬です。まぁ今回3着ですから、次走はまだ芝を使うと見て、あえて危険馬とたいと思います。

除外馬一覧 (1頭)

除外 馬名
非当選馬 リグレイアー

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -