東京 阪神 小倉
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/02/12(日) 東京9R 初音S(3勝)

1回東京6日目 4歳以上3勝クラス 芝1800m 基準タイム:1:46.3 平均RPCI:52.73
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 タガノパッション 武幸四郎 10.0% (8)9.8% (9)10.4% (7)9.9% (9)10.1% (8)9.4% (10)11.1% (6)8.6% (11)7.5% (11)32
2 ウインエクレール 畠山吉宏 6.4% (13)5.7% (14)7.3% (12)6.2% (14)6.7% (13)5.2% (14)5.7% (14)6.9% (12)7.6% (9)511
3 アインゲーブング 黒岩陽一 6.1% (15)7.0% (12)4.7% (16)5.5% (15)6.3% (14)8.2% (13)6.2% (12)10.3% (9)4.1% (15)115
4 スノームーン 萩原清 12.4% (4)10.8% (8)13.6% (2)11.9% (6)12.8% (4)10.8% (8)10.3% (9)13.8% (7)9.2% (7)
5 アルーリングウェイ 藤岡健一 10.7% (7)11.2% (6)10.1% (8)12.1% (5)10.4% (7)11.9% (7)11.1% (6)20.0% (2)11.6% (3)613
6 ノワールドゥジェ 宮田敬介 12.3% (5)12.7% (4)11.8% (5)10.8% (8)14.0% (2)16.4% (5)19.4% (1)18.2% (5)10.3% (6)47
7 オハナ 堀宣行 16.0% (1)16.2% (1)15.3% (1)17.0% (1)15.0% (1)18.8% (4)17.3% (2)10.9% (8)6.8% (13)1515
8 ミスフィガロ 友道康夫 14.5% (2)15.6% (2)12.4% (4)16.3% (2)14.0% (2)15.5% (6)17.3% (2)19.0% (4)11.8% (2)714
9 ローゼライト 清水久詞 8.1% (11)8.4% (11)7.1% (13)7.7% (11)8.1% (11)8.9% (11)9.0% (10)8.8% (10)6.9% (12)103
10 コスタボニータ 杉山佳明 6.4% (13)6.9% (13)6.0% (14)7.3% (13)5.8% (16)8.7% (12)2.0% (16)5.3% (14)11.0% (5)81
11 モリノカンナチャン 大江原哲 5.5% (16)4.7% (16)6.0% (14)4.5% (16)6.1% (15)4.5% (15)3.3% (15)4.3% (16)5.0% (14)138
12 サンタグラシア 鹿戸雄一 9.1% (10)9.8% (9)7.8% (11)8.7% (10)9.8% (9)9.8% (9)10.4% (8)6.1% (13)7.6% (9)1412
13 リアグラシア 木村哲也 13.5% (3)14.7% (3)11.5% (6)14.5% (3)12.5% (5)19.0% (3)14.7% (4)15.6% (6)11.2% (4)19
14 ブルームスベリー 嘉藤貴行 11.3% (6)11.4% (5)12.9% (3)12.3% (4)12.3% (6)21.1% (1)6.9% (11)50.0% (1)0.0% (16)124
15 ストーリア 杉山晴紀 9.8% (9)11.0% (7)8.6% (10)11.3% (7)9.0% (10)21.0% (2)13.1% (5)19.1% (3)13.5% (1)210
16 ホウオウラスカーズ 高木登 7.7% (12)5.6% (15)9.3% (9)7.4% (12)7.9% (12)4.5% (15)6.0% (13)5.3% (14)7.7% (8)96

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
1.タガノパッション 開催初日で内が有利なんだけども、時計は掛かる馬場というのは、もうこの馬にとってはこれ以上ないと思える、最高の条件だったんですけども、直線での立ち回りがちょっと裏目に出ましたね。前の馬も自身も手応えが良かったため、前が開くのを待たずに外へ出そうとしたんですけども、その瞬間に前の2頭の間が空いたので、そこを改めて狙ったんですけども。一瞬開けた最内に後ろからタガノパッションが入ったので内に戻れず、再び外に行こうとしたんですけども、その前のリューベックの内側に馬の頭が入っていたのでちょっと待つ事になって、更に後方確認もしてからようやく外へ移動したんですけども、時すでに遅しでしたね。ここまで好走条件が揃ってるという状況に再び巡り合えるかどうかは分かりませんけども、小回りコースの1800m・2000mでは安定していますから、次走も有力ですね。

除外馬一覧 (4頭)

除外 馬名
非当選馬 エリオトローピオ
非抽選馬 オンリーオピニオン
非抽選馬 パーソナルハイ
非抽選馬 ヘッズオアテールズ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -