中山 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/01/09(月) 中京3R 1勝クラス

1回中京4日目 3歳1勝クラス ダ1800m 基準タイム:1:54.2 平均RPCI:44.86
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 父名 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 サンデーファンデー スズカコーズウェイ 9.3% (3)0.0% (11)10.1% (4)9.2% (4)9.3% (4)12.5% (1)7.4% (6)13.0% (2)9.5% (4)69
2 オーロイプラータ リアルインパクト 6.6% (10)6.2% (7)7.1% (7)6.6% (8)6.6% (10)9.8% (3)8.0% (5)8.4% (6)7.5% (7)37
3 タマモブラックタイ デクラレーションオブウォー 9.0% (4)8.4% (3)10.6% (3)13.0% (1)5.5% (11)10.0% (2)5.6% (7)14.3% (1)8.6% (6)118
4 ビキニボーイ ビーチパトロール 7.9% (7)9.4% (2)0.0% (11)0.0% (11)12.8% (1)0.0% (11)0.0% (11)0.0% (11)0.0% (11)1211
5 シリンガバルガリス オルフェーヴル 8.7% (6)8.2% (4)9.4% (5)8.0% (6)9.1% (5)7.3% (6)10.3% (3)9.0% (5)9.1% (5)710
6 カレンアルカンタラ エスポワールシチー 8.8% (5)3.8% (9)9.3% (6)8.3% (5)9.1% (5)5.4% (8)10.7% (2)7.6% (8)9.8% (2)51
7 キレナイカ ハービンジャー 7.5% (8)8.1% (5)3.4% (10)7.2% (7)7.6% (7)2.5% (9)3.5% (10)2.6% (10)7.1% (9)25
8 サグアロ ヘニーヒューズ 10.0% (2)4.2% (8)10.9% (2)10.5% (2)9.7% (3)9.8% (3)9.2% (4)9.4% (4)10.3% (1)83
9 シャーマンロック インカンテーション 0.0% (12)0.0% (11)0.0% (11)0.0% (11)0.0% (12)0.0% (11)0.0% (11)0.0% (11)0.0% (11)912
10 ササヤキ アドマイヤムーン 6.8% (9)7.8% (6)3.8% (9)5.9% (9)7.2% (9)1.4% (10)5.0% (8)4.9% (9)5.8% (10)106
11 プラーヴィ ドゥラメンテ 10.9% (1)10.6% (1)11.3% (1)10.1% (3)11.5% (2)8.8% (5)12.0% (1)9.7% (3)9.8% (2)14
12 ベンダバリラビア アジアエクスプレス 6.5% (11)2.3% (10)7.1% (7)5.3% (10)7.5% (8)6.1% (7)4.8% (9)8.0% (7)7.4% (8)42

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A4&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
5.シリンガバルガリス このレースタイムランクはEになるんですけれどもね、勝ったシリンガバルガリスは父がオルフェーヴルで、G1を4勝したですねラッキーライラックの全弟という血統的な背景もありますからね、これは取り上げておくべきでしょう。今回はですね、中1週ながら強い調教を課して来てですね、さらにブリンカーを初めて着用しました。まぁ全てが上手くかみ合ったという感じでね、勝つには勝ったんですけれども、ただそうねまだまだ道半ばという感じがしましたね。
7.キレナイカ 勝ったキレナイカは3番につけて早め先頭に立ったヨリノサファイヤを捉えました。勝負所の反応が鈍かった点以外は、スムーズなレース運びでしたね。デビュー戦からね、ちょっとブリンカーを着けてるようにまだ揉まれてどうなるかの不安はあるんですが、能力的にはクラスが上がっても通用しますね。
11.プラーヴィ そして1番人気のプラーヴィは上位3頭に伸び負けて4着でした。ただ、キャリア一戦で初めて経験する速い流れには対応できていましたから、悲観する内容ではなかったですし、次走も有力だと思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -