中山 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/01/07(土) 中京5R 未勝利

1回中京2日目 3歳未勝利 芝1600m 基準タイム:1:35.6 平均RPCI:47.68
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 フレッチャネーラ Cryptoclearance 5.7% (14)5.9% (11)4.4% (13)4.0% (14)6.2% (11)0.0% (12)8.5% (2)6.9% (6)6.4% (11)128
2 マチカゼ フジキセキ 6.5% (7)5.9% (11)6.9% (4)6.3% (10)6.5% (8)6.6% (9)5.6% (11)5.9% (9)6.5% (10)25
3 ヤマカツリン ダンスインザダーク 6.4% (8)6.7% (9)6.1% (10)6.6% (6)6.3% (9)7.2% (6)6.4% (8)7.1% (4)6.8% (7)1514
4 ピピオラ ダンスインザダーク 6.4% (8)6.7% (9)6.1% (10)6.6% (6)6.3% (9)7.2% (6)6.4% (8)7.1% (4)6.8% (7)77
5 セセラギ アグネスタキオン 6.7% (5)6.9% (7)6.5% (6)6.7% (5)6.8% (5)5.1% (11)6.6% (6)6.7% (7)7.0% (6)1313
6 デルマモナーク マンハッタンカフェ 7.3% (4)7.0% (6)7.3% (3)7.0% (4)7.3% (4)9.6% (2)5.9% (10)6.5% (8)7.5% (4)59
7 マテンロウジョイ サンデーサイレンス 8.5% (1)8.8% (2)8.0% (1)8.3% (2)8.5% (1)7.8% (3)8.4% (3)8.1% (2)8.6% (1)34
8 エアメテオラ エンパイアメーカー 6.6% (6)7.2% (5)6.3% (8)6.6% (6)6.6% (6)6.9% (8)7.4% (5)5.4% (12)7.1% (5)11
9 ナムラアダム トーセンホマレボシ 0.0% (15)0.0% (15)0.0% (14)0.0% (15)0.0% (15)0.0% (12)0.0% (14)0.0% (14)0.0% (14)1412
10 アスクエピソード タイキシャトル 6.2% (10)6.9% (7)5.3% (12)6.2% (11)6.2% (11)5.6% (10)6.6% (6)5.8% (10)5.9% (12)43
11 フェゲフォイア Flying Spur 6.0% (12)8.7% (3)0.0% (14)4.8% (13)5.4% (14)0.0% (12)0.0% (14)0.0% (14)0.0% (14)811
12 アヘッド ディープインパクト 8.5% (1)9.7% (1)6.2% (9)8.7% (1)8.3% (3)11.7% (1)10.0% (1)9.3% (1)8.2% (2)1010
13 ペプチドタイガー ヨハネスブルグ 6.0% (12)5.3% (14)6.9% (4)5.7% (12)6.6% (6)0.0% (12)4.0% (13)4.9% (13)4.1% (13)92
14 デアデルマーレ クロフネ 8.0% (3)8.7% (3)7.5% (2)7.5% (3)8.4% (2)7.4% (5)7.5% (4)7.7% (3)7.8% (3)66
15 シュテルンロット ネオユニヴァース 6.1% (11)5.6% (13)6.4% (7)6.4% (9)5.7% (13)7.6% (4)5.0% (12)5.8% (10)6.7% (9)1115

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
2.マチカゼ そしてデビュー戦から着順を上げたマチカゼが2着です。2着マチカゼも一旦は抜け出す場面を作ってBに近いCランク相当の時計で走っていますね。デビュー戦は他馬と接触して4着に敗れたんですが、今回はスムーズに運んで力を発揮しましたね。初勝利は近いと思います。
8.エアメテオラ 2着のエアメテオラは逃げて競り負けたんですが、力は示しましたね。この馬兄にはエアアルマスを筆頭に活躍している馬が多くて、この馬も将来性は十分にありますね。初勝利も近いと思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -