中山 阪神 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/12/18(日) 阪神8R 2勝クラス・牝

6回阪神6日目 3歳以上2勝クラス ダ1800m 基準タイム:1:52.3 平均RPCI:47.87
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 騎手 連対率 芝連対率 ダ連対率 左回連対率 右回連対率 競馬場連対率 距離連対率 クラス連対率 年齢連対率 人気 着順
1 バライロノキセキ 角田大河 12.3% (10)10.6% (11)13.3% (10)13.0% (10)12.0% (10)13.0% (8)12.3% (11)12.8% (9)9.5% (12)711
2 ダンツチョイス 酒井学 9.5% (13)9.3% (13)9.6% (13)10.3% (13)9.3% (12)8.8% (11)8.9% (13)8.5% (12)5.5% (13)135
3 メイショウミズモ 藤岡康太 14.5% (9)14.3% (9)14.8% (9)16.5% (7)13.9% (8)12.8% (9)15.1% (9)16.6% (5)16.7% (8)22
4 サンバデジャネイロ C.ルメール 36.6% (1)38.9% (1)33.3% (2)40.0% (2)34.7% (1)32.2% (2)35.6% (2)28.0% (2)33.7% (2)1110
5 ラグラスドシエル 松山弘平 17.6% (5)16.8% (4)18.5% (5)18.8% (5)17.2% (4)17.7% (5)17.6% (5)18.2% (4)19.1% (5)31
6 ヴェールアップ 鮫島克駿 15.1% (8)14.5% (8)15.8% (7)15.9% (8)14.5% (7)13.6% (7)16.5% (8)13.3% (8)14.5% (9)97
7 ブルレスカ 小崎綾也 10.5% (12)9.5% (12)11.2% (12)10.4% (12)10.5% (11)7.4% (13)11.9% (12)8.3% (13)12.6% (10)124
8 プレミアムスマイル 坂井瑠星 16.3% (6)16.4% (6)16.2% (6)19.0% (4)15.3% (6)18.1% (4)17.3% (6)13.6% (7)16.9% (6)16
9 ヴァランシエンヌ イーガン 23.1% (3)16.7% (5)37.5% (1)55.6% (1)5.9% (13)33.3% (1)50.0% (1)33.3% (1)44.4% (1)1013
10 タガノペカ 和田竜二 15.6% (7)15.6% (7)15.6% (8)14.4% (9)15.9% (5)16.3% (6)16.7% (7)14.5% (6)16.9% (6)69
11 タガノカンデラ 大野拓弥 11.8% (11)11.3% (10)12.3% (11)10.8% (11)12.8% (9)8.2% (12)13.1% (10)9.5% (11)12.5% (11)512
12 モントブレッチア 横山武史 19.6% (4)20.3% (3)18.8% (4)16.8% (6)21.3% (3)11.1% (10)21.5% (4)12.7% (10)20.7% (4)83
13 ラレイナ 福永祐一 24.7% (2)25.5% (2)23.7% (3)24.9% (3)24.6% (2)25.0% (3)23.3% (3)24.6% (3)23.9% (3)48

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=B2&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
8.プレミアムスマイル ただ、勝ち馬のプレミアムスマイルは見所がありましたよね。楽なペースで逃げたとは言え、5馬身差の圧勝でした。砂をかぶるとモロいタイプなので、次走上位候補とはしないんですが、スタートが速くてスピードの持続力もありますからね。昇級しても自分のリズムで運べば上位争いになりますね。
13.ラレイナ 基準より1秒3遅い勝ちタイムでした。ゲートで潜るような仕草をしたその反動で、ゲートが開くと上へ飛び上がるようなスタートになって後ろからになりました。3コーナーでは外から先に行かれて動けず。4コーナーでも前と外に馬がいて、広い所に出せず、その後内側に進路を見つけてそこから伸びてはいるんですけども、まぁ仕掛け遅れという結果ですね。恐らく小回りコース向きではなくて、東京1600mがベストなんですが、札幌でもコーナーでスムーズに追い上げられるようなら上位可能というところは示しました。まぁ次も小回りだと軸にはしにくいですし、今回のように1番人気では買いにくいんですが、少しでも人気が下がるような、連の相手には入れたいですね。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -