中山 阪神 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/12/17(土) 中京8R ヤングジ(1勝)

6回中京5日目 3歳以上1勝クラス 芝2000m 基準タイム:2:01.0 平均RPCI:52.3
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 父名 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 マルス リオンディーズ 8.9% (5)9.0% (4)8.5% (6)8.0% (8)9.5% (5)7.4% (6)9.8% (4)11.9% (3)10.2% (4)1113
2 テイエムオードリー シルバーステート 8.4% (10)9.5% (3)5.3% (13)7.8% (9)8.8% (6)11.7% (1)12.4% (1)15.9% (2)6.1% (13)410
3 エコルフリューゲル ダイワメジャー 8.6% (7)8.9% (7)8.0% (8)8.6% (5)8.6% (10)7.5% (5)8.3% (9)8.3% (10)8.7% (8)11
4 エアーレジーナ ルーラーシップ 8.5% (8)9.0% (4)7.3% (9)8.2% (6)8.7% (7)6.6% (8)8.8% (7)8.5% (8)8.9% (6)716
5 ポンフー ルーラーシップ 8.5% (8)9.0% (4)7.3% (9)8.2% (6)8.7% (7)6.6% (8)8.8% (7)8.5% (8)8.9% (6)1615
6 ヴィトーリア ドゥラメンテ 10.9% (2)10.6% (1)11.3% (2)10.1% (1)11.5% (2)6.0% (11)11.6% (2)11.1% (4)11.1% (3)27
7 リツィタル ミッキーアイル 9.6% (4)8.3% (9)11.1% (3)6.6% (11)11.4% (3)6.2% (10)5.7% (14)16.3% (1)13.0% (1)133
8 メイショウハチク マンハッタンカフェ 8.7% (6)8.6% (8)8.8% (5)8.7% (4)8.7% (7)9.1% (2)8.9% (6)9.6% (6)2.0% (14)82
9 テイエムフォンテ ドレフォン 11.7% (1)7.3% (11)14.3% (1)10.0% (2)12.8% (1)7.9% (4)9.7% (5)8.1% (11)11.3% (2)1411
10 リーゼントジャンボ ゴールドシップ 6.9% (13)7.0% (12)6.5% (12)4.9% (14)8.1% (11)4.4% (13)6.7% (13)5.9% (13)6.4% (12)68
11 ジェラペッシュ ワールドエース 4.6% (15)5.7% (14)3.0% (15)4.3% (15)4.8% (15)3.6% (15)7.3% (11)5.6% (14)0.0% (15)154
12 セレッソフレイム パイロ 7.5% (11)4.2% (15)8.2% (7)6.6% (11)8.0% (12)4.2% (14)1.6% (15)4.4% (15)8.5% (9)129
13 ゾロ English Channel 0.0% (16)0.0% (16)0.0% (16)0.0% (16)0.0% (16)0.0% (16)0.0% (16)0.0% (16)0.0% (15)912
14 ニホンピロマリブ ジャングルポケット 6.4% (14)7.0% (12)5.2% (14)6.3% (13)6.5% (14)6.9% (7)7.2% (12)7.6% (12)8.0% (10)55
15 フィレンツェ ジャスタウェイ 7.2% (12)7.8% (10)6.6% (11)6.8% (10)7.5% (13)5.5% (12)8.2% (10)8.7% (7)7.5% (11)36
16 ピナ キズナ 10.0% (3)9.9% (2)10.1% (4)9.3% (3)10.4% (4)9.1% (2)11.5% (3)10.6% (5)9.4% (5)1014

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A4&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
6.ヴィトーリア 手応え良く進んでいたんですけどもね、3コーナーから4コーナーにかけて前が詰まっている上に外をマクっている馬が多くて動けず。大分下がった挙句に直線でもしばらく前が壁になっていました。まともに追えるようになったのは残り200mを切ってからで、その後は伸びていますけども、脚を余しました。1勝目は札幌2000mだったんですが、その時はハイペースで隊列が縦長になり、内で脚を溜めて容易に外へ出せたものでした。根本的に直線が短いコースは合っていないと思われます。1勝クラスでの2着が全て中京なのは偶然ではなく、直線の長いコースでこそですね。まぁ次走が中京なら大きく前進できると見ます。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -