中山 阪神 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/12/10(土) 中京9R つわぶき(1勝)

6回中京3日目 2歳1勝クラス 芝1400m 基準タイム:1:21.6 平均RPCI:49.6
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 複勝率 芝複勝率 ダ複勝率 左回複勝率 右回複勝率 競馬場複勝率 距離複勝率 クラス複勝率 年齢複勝率 人気 着順
1 ルミノメテオール フォーティナイナー 19.2% (13)17.5% (13)20.5% (5)18.5% (10)19.8% (11)16.1% (11)18.4% (12)16.9% (12)20.2% (13)71
2 エムオーチロ マイネルラヴ 21.2% (9)22.6% (8)18.4% (7)18.3% (11)22.9% (6)21.3% (8)20.3% (9)23.0% (7)23.2% (10)1313
3 モズメイメイ Frankel 34.6% (1)45.0% (1)0.0% (13)39.3% (1)31.8% (1)0.0% (12)54.5% (1)80.0% (1)48.0% (2)43
4 ダルエスサラーム Tapit 31.8% (2)34.4% (2)29.1% (1)36.5% (2)29.3% (3)17.9% (9)40.8% (3)34.4% (4)37.5% (3)62
5 メイショウコギク ハーツクライ 19.4% (11)21.4% (11)16.2% (9)19.8% (8)18.4% (12)30.9% (3)20.3% (9)19.8% (10)21.1% (11)108
6 アリスヴェリテ Cozzene 23.6% (5)25.8% (4)19.9% (6)26.6% (4)21.9% (10)28.7% (5)23.6% (6)22.7% (8)23.5% (8)14
7 ハンベルジャイト クロフネ 23.9% (4)24.5% (6)23.2% (4)23.3% (6)24.1% (5)25.0% (6)22.9% (7)26.7% (5)23.3% (9)912
8 ハーエクセレンシー Successful Appeal 22.9% (7)28.2% (3)16.1% (11)12.9% (13)30.8% (2)0.0% (12)43.8% (2)37.5% (3)50.0% (1)89
9 ユリーシャ ハービンジャー 22.2% (8)24.9% (5)18.4% (7)22.3% (7)22.9% (6)31.0% (2)27.8% (4)38.8% (2)24.2% (7)35
10 サイモンオリーブ Distorted Humor 25.9% (3)22.7% (7)27.7% (2)28.1% (3)24.4% (4)17.8% (10)20.5% (8)22.4% (9)31.0% (5)1111
11 サラサハウプリティ Medaglia d'Oro 23.4% (6)22.1% (10)23.6% (3)24.3% (5)22.5% (9)23.3% (7)24.4% (5)16.1% (13)33.6% (4)56
12 ヴィエンヌ ハーツクライ 19.4% (11)21.4% (11)16.2% (9)19.8% (8)18.4% (12)30.9% (3)20.3% (9)19.8% (10)21.1% (11)27
13 エイトスターズ Exceed And Excel 19.6% (10)22.4% (9)15.9% (12)14.3% (12)22.7% (8)33.3% (1)13.0% (13)23.8% (6)29.3% (6)1210

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=C5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
3.モズメイメイ 勝ったモズメイメイは好位のインでピタリと折り合って、直線に向いて少し内に押し込められる場面はあったんですが、前にスペースができるとしっかり伸びて抜け出しましたね。デビュー戦とは思えないほどレースセンスが良かったですね。この馬栗東の坂路コースでね、59秒の時計をマークしているように、脚力は相当高いと思いますね。クラスが上がっても通用するレベルにありますね。
6.アリスヴェリテ その2着リバティアイランドと同タイム、クビ差3着が逃げたアリスヴェリテ。さらに半馬身遅れて4着が2番人気のデインバランスでした。3着のアリスヴェリテは逃げて上がり600m33秒9です。まぁ現状はこれが精一杯で、先着2頭の瞬発力が凄かったという風に見ています。力は出し切りましたね。
9.ユリーシャ ユリーシャは新馬戦から距離延長となりましたが、鮮やかに逃げ切りです。タイムランク・メンバーランクともにBで中身の濃い一戦となりました。勝ったユリーシャはラップを落とす事なく逃げて快勝でしたね。このレースから稍重発表で、ちょうどね馬場の内側が悪くなるかならないかの微妙なタイミングだったんですよね。その点を上手く読み切って逃げの手に打って出た、松山騎手の好判断が光りましたね。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -