東京 阪神 福島
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/11/06(日) 福島8R 1勝クラス・若

3回福島2日目 3歳以上1勝クラス 芝2000m 基準タイム:2:00.6 平均RPCI:48.72
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 騎手 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 グランドゴールド 小林凌大 2.9% (15)1.1% (16)4.0% (13)2.7% (13)3.0% (15)0.0% (13)0.7% (13)1.2% (15)3.9% (11)105
2 クーファイザナミ 永島まな 3.4% (11)3.2% (11)3.6% (15)3.1% (10)3.5% (12)6.7% (6)0.0% (14)3.8% (10)6.0% (7)1112
3 ミッキーセレスタ 西塚洸二 4.8% (9)5.3% (2)4.3% (10)2.5% (14)5.5% (4)14.3% (1)0.0% (14)14.8% (1)8.7% (1)66
4 ヴァンシャンテ 小林脩斗 3.4% (11)1.9% (14)4.3% (10)2.5% (14)4.1% (10)2.6% (12)0.8% (12)4.2% (9)3.2% (13)915
5 キングスウェイ 秋山稔樹 5.4% (3)4.2% (6)6.4% (3)4.9% (5)5.5% (4)5.6% (9)2.7% (9)7.1% (3)6.9% (4)1416
6 マイネルジャッカル 原優介 2.3% (16)2.1% (13)2.3% (16)2.0% (16)2.4% (16)6.8% (5)2.0% (10)3.4% (12)4.8% (9)57
7 ラピスデラビオス 松本大輝 5.4% (3)3.4% (10)6.8% (1)3.8% (8)6.5% (2)6.3% (7)5.7% (4)3.3% (13)7.6% (2)1611
8 トロワエスポワール 武藤雅 5.3% (5)4.6% (5)5.8% (7)4.6% (7)6.1% (3)6.3% (7)4.4% (5)3.6% (11)4.4% (10)1210
9 テーオーソロス 泉谷楓真 5.1% (6)3.8% (9)6.2% (5)6.6% (2)4.3% (9)0.0% (13)3.9% (6)4.3% (8)2.9% (15)43
10 ラスマドレス 斎藤新 5.8% (2)5.1% (3)6.5% (2)6.5% (3)5.5% (4)8.2% (4)6.1% (3)5.6% (6)6.8% (5)18
11 ゲンパチムサシ 横山琉人 5.0% (8)5.1% (3)4.9% (8)3.8% (8)5.4% (7)0.0% (13)3.9% (6)5.3% (7)3.7% (12)84
12 スマートワン 佐々木大 3.0% (14)1.3% (15)4.2% (12)2.9% (12)3.4% (14)0.0% (13)0.0% (14)0.0% (16)3.0% (14)713
13 ブルーロワイヤル 角田大和 5.1% (6)4.0% (8)6.0% (6)5.2% (4)5.1% (8)8.3% (3)6.2% (2)6.3% (4)6.6% (6)31
14 メイレンシュタイン 菊沢一樹 3.4% (11)3.0% (12)3.7% (14)3.0% (11)3.5% (12)3.2% (11)2.0% (10)2.9% (14)2.9% (15)1314
15 クールブリエ 藤田菜七 4.5% (10)4.1% (7)4.9% (8)4.8% (6)3.8% (11)3.7% (10)3.0% (8)5.7% (5)5.1% (8)159
16 オメガデラックス 西村淳也 7.7% (1)9.1% (1)6.3% (4)8.5% (1)7.2% (1)14.0% (2)10.5% (1)11.6% (2)7.5% (3)22

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A2&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
11.ゲンパチムサシ 今回に限らず、後ろからになる事が多い馬で、前が壁になったりするのは宿命に近いんですけども、直線に入った所で一旦外へ行きかけた後で内に行こうとして、結局は外へ行くというロスが痛かったですね。残り200mで進路を確保したんですけども、レースがスローペースで上がりが速いので、3着まででした。ただ、進路を確保してからの伸びは鋭く、平坦コースは合っていますね。札幌で未勝利戦を勝ち、中京の1勝クラスでは17着・11着だったんですが、平坦コースなら1勝クラスでも上位に来れる事がわかりました。小倉の開催が進み、4コーナーで馬群がバラけるような馬場状態になれば、もっと上位も可能でしょう。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -