東京 阪神 福島
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/11/06(日) 福島2R 未勝利

3回福島2日目 2歳未勝利 芝1200m 基準タイム:1:09.9 平均RPCI:39.62
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 騎手 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 ライトブラーヴ 斎藤新 5.8% (3)5.1% (4)6.5% (4)6.5% (3)5.5% (5)8.2% (4)5.0% (6)5.2% (3)5.9% (3)54
2 リュウノステルス 黛弘人 3.2% (11)3.3% (10)3.1% (12)3.0% (10)3.3% (12)4.4% (9)3.9% (8)3.0% (9)2.1% (12)155
3 ミルトクレイモー 永島まな 3.4% (10)3.2% (11)3.6% (10)3.1% (9)3.5% (10)6.7% (6)3.9% (8)1.8% (12)5.1% (6)11
4 トロピカルヒーロー 佐々木大 3.0% (12)1.3% (14)4.2% (9)2.9% (11)3.4% (11)0.0% (13)0.0% (14)0.0% (14)4.5% (8)22
5 ナックブライアン 武藤雅 5.3% (5)4.6% (5)5.8% (6)4.6% (7)6.1% (4)6.3% (7)4.8% (7)5.2% (3)5.2% (5)912
6 ペイシャコリン 原優介 2.3% (14)2.1% (13)2.3% (14)2.0% (14)2.4% (15)6.8% (5)2.4% (12)1.4% (13)0.7% (13)613
7 マリノルルワ 土田真翔 0.0% (16)0.0% (15)0.0% (16)0.0% (15)0.0% (16)0.0% (13)0.0% (14)0.0% (14)0.0% (15)109
8 フルコンタクト 角田大和 5.1% (6)4.0% (8)6.0% (5)5.2% (4)5.1% (6)8.3% (3)1.5% (13)3.5% (8)0.7% (13)1111
9 ヤマカツリン 鷲頭虎太 4.0% (9)6.1% (3)2.4% (13)2.1% (12)4.8% (7)0.0% (13)9.1% (2)5.0% (6)0.0% (15)1616
10 スターオブデイズ 丸山元気 7.0% (2)6.6% (2)7.4% (2)7.2% (2)7.0% (2)9.7% (2)6.0% (3)7.0% (2)7.8% (2)137
11 イースターエッグ 水沼元輝 1.2% (15)0.0% (15)1.7% (15)0.0% (15)2.9% (14)0.0% (13)0.0% (14)0.0% (14)5.6% (4)33
12 メイショウウナバラ 亀田温心 4.7% (7)4.1% (6)5.3% (7)5.1% (5)4.5% (8)3.7% (10)5.1% (5)2.8% (10)3.6% (10)1210
13 ニシノギドラー 藤田菜七 4.5% (8)4.1% (6)4.9% (8)4.8% (6)3.8% (9)3.7% (10)5.9% (4)4.9% (7)4.0% (9)1415
14 エコロディアナ 松本大輝 5.4% (4)3.4% (9)6.8% (3)3.8% (8)6.5% (3)6.3% (7)2.7% (11)5.1% (5)5.1% (6)414
15 アナザームーン 柴田善臣 10.7% (1)10.4% (1)11.0% (1)10.0% (1)11.2% (1)12.2% (1)13.6% (1)7.9% (1)11.1% (1)88
16 トウロウノオノ 木幡初也 2.8% (13)2.3% (12)3.2% (11)2.1% (12)3.1% (13)2.7% (12)2.9% (10)2.8% (10)3.0% (11)76

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A2&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
1.ライトブラーヴ 3着のライトブラーヴは前走が初の直線競馬で、内の2番枠から9着。今回は外の15番枠で3着。適正はあるんですけれども、枠順に左右されます。とは言えね、これが直線競馬の本質ですから、仕方ありません。
4.トロピカルヒーロー 2着以下は勝ち馬から3馬身以上離された。まず2着のトロピカルヒーロー、芝1400mの前走に続いての2着です。1200mへの距離短縮で、位置取りは下がったんですがね、その分脚が溜まって上り600m最速タイで伸びました。平坦の芝ならチャンスは近いと思います。
6.ペイシャコリン 11番人気でした。今回の出遅れは気にしなくて良いと思います。というのもね、今回は初めてのダートでしたし、これまで力んで走っていましたから、折り合って終いに脚を使うことをやってみると言うね、意味合いもあったと思われるからです。このレースですね、タイムランクはEで、さらにこの馬は離されていたんですけれども、上がり600m最速の脚を使いましたからね、課題に取り組んだ成果はあったと見て良いと思います。まぁ次走も松岡騎手が騎乗するとして、勝負をかけて乗ってくれるかどうかの読みは非常に難しいんですけれどもね、馬券的には妙味たっぷり、人気はないと思います。狙ってみてもいいんじゃないかなと思いますね。

除外馬一覧 (5頭)

除外 馬名
非抽選馬 オコジュ
非抽選馬 キリシマラッキー
非抽選馬 ケンブレンデント
非抽選馬 シャコンヌ
非抽選馬 プレジャークルーズ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -