東京 阪神 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/10/22(土) 東京7R 1勝クラス

4回東京6日目 3歳以上1勝クラス ダ1600m 基準タイム:1:38.0 平均RPCI:44.35
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 父名 連対率 芝連対率 ダ連対率 左回連対率 右回連対率 競馬場連対率 距離連対率 クラス連対率 年齢連対率 人気 着順
1 タシロ パイロ 14.4% (7)8.4% (7)15.7% (4)12.8% (7)15.5% (6)14.9% (6)16.1% (4)16.7% (3)11.2% (11)95
2 クーシフォン ドレフォン 18.7% (2)12.9% (5)22.1% (1)16.8% (2)19.9% (1)18.4% (1)16.9% (3)20.0% (1)17.7% (2)116
3 レヴール トランセンド 14.5% (6)14.0% (4)14.2% (7)12.0% (9)15.8% (5)10.5% (11)9.4% (10)10.3% (12)14.1% (7)42
4 ボニンブルー ホッコータルマエ 16.8% (3)6.5% (12)17.6% (2)16.5% (3)17.1% (3)17.1% (3)18.1% (2)14.4% (8)15.0% (4)1213
5 プラウドヘリテージ ジャスタウェイ 14.6% (5)15.2% (3)13.8% (9)15.3% (5)14.2% (8)16.0% (4)12.9% (8)12.7% (9)15.1% (3)64
6 メレカリキマカ ロードカナロア 19.8% (1)21.2% (1)17.6% (2)20.4% (1)19.5% (2)18.3% (2)19.1% (1)16.5% (5)21.2% (1)89
7 ジェイエルフラッグ タイムパラドックス 11.2% (11)7.0% (11)11.7% (11)11.0% (11)11.3% (11)9.0% (12)8.5% (12)15.4% (7)6.7% (13)138
8 フォーワンセルフ パイロ 14.4% (7)8.4% (7)15.7% (4)12.8% (7)15.5% (6)14.9% (6)16.1% (4)16.7% (3)14.7% (5)13
9 サイモンメガライズ ケープブランコ 9.4% (12)7.8% (9)10.8% (12)11.9% (10)8.1% (12)12.0% (8)15.4% (6)11.2% (11)11.9% (9)51
10 レッドアダン ルーラーシップ 16.6% (4)17.9% (2)14.1% (8)16.1% (4)16.9% (4)11.7% (9)13.3% (7)12.7% (9)14.6% (6)1012
11 ダノンマジック ダノンレジェンド 13.0% (9)7.7% (10)15.4% (6)13.0% (6)12.9% (9)15.5% (5)10.4% (9)17.0% (2)11.3% (10)710
12 ブレットフライ フリオーソ 11.3% (10)4.4% (13)12.5% (10)9.6% (12)12.4% (10)11.1% (10)8.7% (11)15.8% (6)13.9% (8)37
13 ケイティマジック ロゴタイプ 7.7% (13)8.8% (6)5.6% (13)7.8% (13)7.7% (13)0.0% (13)0.0% (13)0.0% (13)8.4% (12)211

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=B4&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
3.レヴール 勝ったレヴールはダッシュを効かせてハナに立って、マイペースの逃げになりました。4コーナーを回って直線半ばで後続に一旦接近されたんですが、そこからもう一度突き放しましたね。現場、ダート1600mはベストの条件だと思いますし、昇級しても堅実に駆けてくれそうですね。
12.ブレットフライ 昨年6月デビューのブレットフライが12戦目で勝ちました。ブレットフライはスタートで外へヨレて、その後少し力んだんですけれども、3コーナーで内へ入れた所、ここが勝負所ですかね。4コーナー最内から外へ持ち出して抜け出した後は独走です。チークピーシーズからブリンカーに変えて、集中力もアップしたようですね。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -