東京 阪神
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/10/10(月) 東京1R 未勝利

4回東京3日目 2歳未勝利 ダ1600m 基準タイム:1:39.5 平均RPCI:42.49
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 フリッパー 戸田博文 7.7% (4)7.6% (4)7.9% (4)7.5% (3)7.9% (3)7.6% (4)5.7% (6)6.7% (6)8.2% (4)32
2 バンドネオン 手塚貴久 9.8% (1)9.7% (1)9.7% (2)9.4% (1)10.1% (2)10.3% (1)9.8% (3)8.7% (3)14.8% (1)84
3 トライコーン 尾形和幸 5.2% (9)4.4% (10)5.5% (9)5.7% (7)4.8% (12)6.3% (6)5.3% (7)6.1% (8)7.0% (6)1012
4 マイネルアラウダ 伊藤大士 4.7% (11)4.8% (9)4.5% (11)3.4% (13)5.7% (9)3.6% (11)2.7% (13)4.7% (11)5.0% (10)1110
5 ファンネルマーク 古賀慎明 8.0% (3)8.3% (2)7.6% (5)8.3% (2)7.6% (4)9.0% (2)8.9% (4)7.6% (5)8.5% (3)57
6 アヴェッリーノ 的場均 4.8% (10)5.4% (6)4.4% (12)4.4% (10)5.1% (10)1.9% (13)2.4% (14)2.9% (14)3.0% (14)79
7 ツインクルトーズ 牧光二 7.1% (5)6.9% (5)7.2% (6)6.8% (4)7.3% (5)7.2% (5)7.3% (5)7.7% (4)7.4% (5)11
8 エスケンシャトル 本間忍 4.2% (13)4.1% (11)4.2% (14)4.0% (12)4.3% (13)3.4% (12)3.0% (12)4.4% (13)4.0% (11)43
9 シェイクオンイット 清水英克 5.7% (7)5.0% (8)6.3% (7)4.9% (8)6.3% (6)4.8% (8)4.5% (8)6.7% (6)5.3% (9)146
10 アークシップ 武市康男 4.5% (12)3.8% (12)5.0% (10)4.1% (11)4.9% (11)6.0% (7)3.9% (11)4.9% (10)3.8% (12)1313
11 キョウエイゲイル 田中克典 9.6% (2)7.8% (3)11.7% (1)6.5% (5)11.4% (1)0.0% (14)10.7% (1)12.9% (1)9.7% (2)25
12 ローヌメファ 粕谷昌央 3.8% (14)3.0% (14)4.3% (13)3.4% (13)4.2% (14)4.3% (10)4.4% (9)4.7% (11)3.2% (13)1211
13 ドライカプチーノ 萱野浩二 5.6% (8)5.2% (7)5.9% (8)4.7% (9)6.3% (6)4.5% (9)4.0% (10)5.1% (9)6.0% (7)68
14 タニセンイメル 加藤士津 6.3% (6)3.2% (13)8.6% (3)6.3% (6)6.3% (6)8.7% (3)9.9% (2)9.7% (2)5.5% (8)914

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
7.ツインクルトーズ このレース、2着以下の馬は勝ち馬から5馬身以上離されました。2着のツインクルトーズ、逃げて5馬身差なんですが、3着馬には4馬身差。新潟芝1600mの新馬戦で好位を進んで、0秒4差5着の後、ダートで着順を上げて来ました。父マインドユアビスケッツは自身の競走成績以上に、産駒は距離に融通性があります。ただ、この馬の場合お母さんのツインクルスターがサクラバクシンオー産駒の短距離馬で、字面的には1800mは長く感じるところなんですが、このお母さんの下がサウンドトゥルー・ルールソヴァール・アナザートゥルースとおなじみの血統です。だから折り合いがつきます。東京ダート1600mももちろん視野に入りますし、距離短縮も良いでしょう。上積みもありそうで未勝利戦では上位候補に入ります。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -