東京 阪神
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/10/09(日) 東京3R 未勝利

4回東京2日目 2歳未勝利 芝2000m 基準タイム:2:02.2 平均RPCI:57.65
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 父名 連対率 芝連対率 ダ連対率 左回連対率 右回連対率 競馬場連対率 距離連対率 クラス連対率 年齢連対率 人気 着順
1 ゴールドバランサー ゴールドアクター 9.1% (7)12.5% (6)0.0% (8)0.0% (8)10.0% (7)0.0% (7)20.0% (1)0.0% (9)9.1% (6)33
2 ユイノオトコヤマ メイショウサムソン 12.6% (5)13.7% (4)10.3% (6)13.5% (3)12.1% (5)17.3% (2)14.7% (3)12.9% (6)8.8% (7)44
3 グッドルックス タリスマニック 2.7% (9)3.2% (8)0.0% (8)0.0% (8)4.2% (9)0.0% (7)0.0% (8)8.3% (7)2.7% (9)69
4 グランダルメ シビルウォー 6.5% (8)2.4% (9)7.5% (7)8.5% (7)5.4% (8)0.0% (7)0.0% (8)3.1% (8)6.6% (8)98
5 オールデイズ ディーマジェスティ 15.5% (3)16.4% (2)14.6% (2)9.0% (6)19.3% (1)11.1% (5)13.2% (5)17.3% (2)18.2% (2)55
6 ヴァイルマティ ゴールドシップ 14.9% (4)15.8% (3)11.0% (4)11.4% (5)17.1% (3)11.5% (3)14.5% (4)17.3% (2)13.9% (4)12
7 アヴニールドブリエ エピファネイア 17.7% (1)19.9% (1)10.5% (5)18.2% (2)17.3% (2)21.5% (1)19.8% (2)17.8% (1)21.9% (1)21
8 ウインペルセ トゥザワールド 12.6% (5)11.5% (7)13.5% (3)13.3% (4)12.1% (5)11.1% (5)10.5% (6)14.7% (4)9.8% (5)86
9 オールアルミュール ディスクリートキャット 16.9% (2)13.0% (5)18.6% (1)19.2% (1)15.5% (4)11.4% (4)10.0% (7)13.5% (5)15.7% (3)77

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=B4&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
6.ヴァイルマティ スタート後に少し気の悪さを出したのか、進んで行かなくて道中は離れた最後方に取り残されました。少頭数でもあり、圏外と思われたんですが、残り600m手前から一気に大外を追い上げて、先団に取りつき4コーナーも大外。脚が上がっても驚けないくらい長い脚を使いながら、最後までしぶとく伸びてゴール寸前で2番手に上がりました。1番人気で1着のロッククリークは好位の内に収まって、ロスのない競馬をしていました。そして3着が逃げたスマイルスルー、これら2頭とは真逆の競馬をしたヴァイルマティは、今回のタイムは評価できないものの「強い」と印象に残りました。ゴールドシップ産駒の牝馬、母マイネヌーヴェルの子供も走っていて、半兄で同じ系統のステイゴールド産駒マイネルクラースはダートで長距離を中心に5勝。血統タイプから、時計の掛かる芝の中距離がベストと推測するんですが、今後の成長如何では大化けの可能性もあるのではないかと感じています。調教については、調教はね根が動かないんで、あまり信用しない方が良いと思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -