中山 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/10/02(日) 中山12R 外房SH(3勝)

4回中山9日目 3歳以上3勝クラス ダ1200m 基準タイム:1:10.7 平均RPCI:34.47
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 騎手 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 ワルツフォーラン 田辺裕信 8.7% (5)8.2% (6)9.2% (5)8.2% (4)9.1% (4)10.8% (3)8.7% (6)10.3% (4)8.2% (5)44
2 ペプチドヤマト 松山弘平 9.0% (4)8.4% (5)9.6% (4)8.9% (3)9.0% (5)10.1% (5)10.0% (3)10.5% (3)9.7% (3)56
3 ビップエレナ 小林脩斗 3.4% (13)1.9% (15)4.3% (13)2.9% (14)3.9% (13)4.9% (9)6.7% (10)0.0% (13)5.0% (11)1311
4 ホッコーアカツキ 野中悠太 2.6% (15)2.3% (14)2.8% (15)2.5% (15)2.7% (15)2.8% (10)3.2% (15)2.6% (11)2.4% (15)125
5 ペコリーノロマーノ 西村淳也 7.5% (6)8.8% (4)6.3% (10)8.1% (5)7.2% (7)0.0% (12)5.4% (13)1.9% (12)7.2% (9)117
6 エリモグリッター 内田博幸 10.3% (3)9.5% (3)11.0% (2)10.5% (2)10.1% (3)11.2% (2)11.7% (2)11.5% (2)9.2% (4)712
7 ジャスパーゴールド 松本大輝 5.3% (11)3.4% (12)6.8% (9)3.8% (12)6.3% (10)33.3% (1)7.3% (9)6.3% (9)8.1% (7)93
8 ヴァガボンド 福永祐一 13.5% (1)14.3% (1)12.5% (1)14.1% (1)13.3% (1)10.2% (4)12.2% (1)9.9% (5)13.5% (1)213
9 スーパーウーパー 松岡正海 7.2% (8)7.2% (8)7.1% (6)6.4% (9)7.9% (6)7.2% (7)8.3% (7)7.4% (8)8.2% (5)1414
10 チェイスザドリーム 古川奈穂 5.1% (12)3.9% (11)5.6% (12)5.6% (11)4.8% (12)0.0% (12)6.0% (11)0.0% (13)3.8% (13)115
11 メイショウハナモリ 荻野極 5.5% (10)5.1% (10)5.8% (11)6.0% (10)5.2% (11)0.0% (12)5.5% (12)9.9% (5)4.2% (12)109
12 メイショウヒューマ 横山武史 10.5% (2)10.6% (2)10.3% (3)8.1% (5)11.8% (2)9.9% (6)9.0% (4)15.0% (1)10.5% (2)310
13 チェリーブリーズ 西村太一 3.4% (13)2.9% (13)3.8% (14)3.8% (12)3.2% (14)2.5% (11)4.3% (14)0.0% (13)3.5% (14)158
14 リンカーンテソーロ 鮫島克駿 6.7% (9)6.4% (9)7.0% (7)6.9% (8)6.5% (9)0.0% (12)7.9% (8)4.2% (10)8.0% (8)82
15 ベイビーボス 菅原明良 7.4% (7)8.0% (7)6.9% (8)7.8% (7)7.1% (8)5.5% (8)8.8% (5)8.0% (7)6.6% (10)61

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A2&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
10.チェイスザドリーム 1番人気チェイスザドリームが逃げ切り。これで4戦3勝。デビュー戦は1200mで2着を0秒7千切っており、1200mでも十分やれるはずですね。しかし、2戦目の1400mでは2着に敗れており、まぁ前回・今回と連勝した1000mが一番向いているのは確かでしょうね。スタート自体はダンスウィズジョイの方が早かったんですが、チェイスザドリームは二の脚が抜群で、上のクラスでも1000mから1200mならいきなり一発があってもおかしくありません。
12.メイショウヒューマ 4着のメイショウヒューマは促しながらで、追走に余裕がありませんでした。流れ込みが叶うレースだったとは言え、今回は前向きさに欠けていた感じがします。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -