中山 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/10/02(日) 中山10R 茨城新聞(2勝)

4回中山9日目 3歳以上2勝クラス 芝1800m 基準タイム:1:47.9 平均RPCI:56.57
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 複勝率 芝複勝率 ダ複勝率 左回複勝率 右回複勝率 競馬場複勝率 距離複勝率 クラス複勝率 年齢複勝率 人気 着順
1 フィデリオグリーン タニノギムレット 20.0% (10)19.7% (11)20.2% (9)19.1% (11)20.5% (10)16.1% (12)21.0% (11)25.6% (7)14.4% (13)1111
2 レッドランメルト Orpen 48.0% (1)49.3% (1)25.0% (3)50.9% (1)46.3% (1)33.3% (2)50.0% (1)40.0% (1)50.0% (1)11
3 ポッドヴァイン キングカメハメハ 24.2% (5)25.0% (5)22.9% (5)24.5% (6)24.1% (5)23.9% (6)28.1% (5)29.7% (5)24.4% (6)76
4 ケルンキングダム アドマイヤムーン 18.1% (13)18.9% (12)17.1% (12)16.2% (14)19.2% (12)11.5% (13)21.2% (10)25.3% (8)21.7% (7)1012
5 ミトロジー Editor's Note 27.4% (3)31.7% (3)22.6% (6)28.9% (4)26.5% (3)75.0% (1)34.2% (3)24.0% (10)35.3% (3)37
6 クールウォーター フレンチデピュティ 23.5% (6)23.8% (7)23.1% (4)22.9% (8)23.8% (6)21.4% (8)25.1% (7)24.7% (9)16.3% (12)54
7 セナリスト Numerous 31.9% (2)35.7% (2)25.8% (2)36.7% (2)29.7% (2)22.2% (7)40.7% (2)40.0% (1)29.7% (4)98
8 ヤマニンプレシオサ ホワイトマズル 19.6% (11)19.9% (10)18.8% (11)19.3% (10)19.8% (11)18.2% (10)20.5% (12)20.1% (12)17.2% (11)1210
9 ベストクィーン トウカイテイオー 17.1% (14)17.8% (13)14.2% (14)17.6% (13)16.9% (14)17.8% (11)18.0% (14)16.0% (13)10.1% (14)1313
10 トランシルヴァニア Real Quiet 23.1% (8)17.6% (14)33.3% (1)33.3% (3)21.7% (8)0.0% (14)21.4% (9)0.0% (14)40.0% (2)89
11 ヤマニンガラッシア タイキシャトル 18.5% (12)20.4% (9)15.8% (13)18.4% (12)18.5% (13)18.6% (9)18.9% (13)22.4% (11)20.1% (10)63
12 ゴーゴーユタカ アグネスタキオン 20.7% (9)21.8% (8)19.5% (10)19.5% (9)21.3% (9)24.8% (4)22.6% (8)27.5% (6)20.7% (9)22
13 スウェアー シンボリクリスエス 23.2% (7)24.6% (6)21.7% (7)23.2% (7)23.3% (7)24.3% (5)27.0% (6)34.9% (3)21.6% (8)1414
14 カランドゥーラ ディープインパクト 24.9% (4)27.1% (4)20.8% (8)24.8% (5)25.0% (4)26.5% (3)29.6% (4)34.5% (4)25.9% (5)45

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=C5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
2.レッドランメルト 3走続けて2着だったレッドランメルトが今回は3馬身差をつけての完勝でした。スタートからですね、前に行こうとしてる馬は多かったんですが、レッドランメルトも仕掛け気味に出して行って3番手。ペースは速めで、馬群が縦長になりましたけども、それに楽について行って4コーナーでは持ったままで単独の先頭。直線に入る前から追い出して差を広げ、そのまま押し切りました。早い流れでもまぁ押してはいましたけども、前に行けた事自体が今までと違いますし、早めに先頭に立って押し切ったのも、コースを意識したという部分もありそうなんですが、これまでと違いました。まだまだ成長を期待できますし、2勝クラスでも上位候補ですね。

除外馬一覧 (4頭)

除外 馬名
非抽選馬 シーグラス
非抽選馬 シベリアンタイガー
非抽選馬 ネバーゴーンアウト
非抽選馬 ハーランズハーツ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -