中山 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/09/25(日) 中山12R 2勝クラス

4回中山7日目 3歳以上2勝クラス ダ1200m 基準タイム:1:11.3 平均RPCI:32.82
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 クロッチ 杉浦宏昭 6.1% (8)6.1% (7)6.0% (8)5.3% (8)6.7% (7)6.8% (7)7.7% (5)4.4% (8)6.2% (7)1416
2 ベストマジック 手塚貴久 9.8% (1)9.7% (2)9.7% (1)9.4% (2)10.1% (1)10.6% (1)10.5% (1)8.3% (2)7.0% (4)514
3 ニルカンタテソーロ 小手川準 4.2% (14)3.9% (13)4.7% (13)4.2% (12)4.2% (15)4.9% (12)6.2% (11)0.0% (16)1.1% (16)76
4 マイステージ 伊藤伸一 4.5% (12)4.3% (11)4.5% (14)4.2% (12)4.7% (13)5.3% (11)5.4% (15)0.8% (15)5.9% (9)82
5 ニシノアナ 相沢郁 6.8% (5)6.4% (5)7.2% (4)6.2% (6)7.3% (4)7.4% (4)7.5% (6)7.4% (3)6.7% (5)1115
6 ヤマトコウセイ 武井亮 8.1% (3)7.2% (4)8.3% (2)9.4% (2)7.1% (5)9.1% (2)8.8% (3)6.3% (5)6.7% (5)31
7 サブロンカズマ 深山雅史 4.0% (15)3.7% (14)4.2% (15)3.4% (16)4.6% (14)5.6% (9)5.6% (13)12.5% (1)3.6% (14)159
8 サツキマス 田島俊明 5.0% (11)4.2% (12)5.3% (10)4.6% (11)5.3% (11)6.7% (8)6.0% (12)4.3% (9)4.8% (12)1312
9 ノボベルサイユ 小野次郎 4.3% (13)3.3% (15)5.1% (11)3.8% (14)4.8% (12)5.5% (10)6.5% (8)5.0% (7)6.2% (7)68
10 ディアノイア 杉山晴紀 9.4% (2)11.0% (1)7.9% (3)10.8% (1)8.8% (2)4.5% (14)8.8% (3)6.5% (4)12.7% (1)25
11 ビーオンザマーチ 林徹 8.0% (4)9.4% (3)6.8% (5)8.5% (4)7.5% (3)7.5% (3)9.3% (2)6.3% (5)8.1% (3)14
12 トウカイファクター 菊川正達 5.2% (10)5.3% (9)5.0% (12)4.9% (9)5.4% (10)4.2% (15)6.4% (9)2.5% (14)5.6% (10)43
13 ケイアイマリブ 和田正一 6.5% (6)6.2% (6)5.4% (9)5.9% (7)6.9% (6)4.7% (13)5.6% (13)3.3% (11)8.2% (2)910
14 モリノカワセミ 大江原哲 5.6% (9)4.7% (10)6.2% (7)4.9% (9)6.2% (8)7.3% (5)6.4% (9)3.3% (11)3.2% (15)107
15 セントクリーガー 天間昭一 3.6% (16)3.2% (16)3.8% (16)3.5% (15)3.7% (16)3.9% (16)4.4% (16)3.3% (11)3.8% (13)1611
16 アコルドエール 中川公成 6.3% (7)6.1% (7)6.6% (6)6.6% (5)6.1% (9)7.0% (6)6.6% (7)4.1% (10)5.1% (11)1213

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
6.ヤマトコウセイ 1番人気1着でした。まぁこの馬について行ったら潰れるとでも思われたんでしょうかね。絡んでる馬がおらず、マイペースの逃げとなりました。前半600mは前走より1秒以上遅くて、余力十分に直線に入って突き放しました。2勝クラスでもスピードは通用しますけども、クラスが上がっても今回ほどの楽な逃げになるかどうかが鍵となります。
11.ビーオンザマーチ ビーオンザマーチが初めてのダートで差し切りました。ビーオンザマーチはスタートは早かったんですが、手綱を抑えたままで、そのため一旦ポジションは下がりましたが、3コーナーから持ったままで前との差を詰めて行き、直線入り口ではもう3番手。直線に入ると内にもたれたので、しばらく追えず、右ムチに持ち変えてから追い出すと、楽々と差し切りました。初めてのダートでしたが、しっかりグリップする走りなので合っていましたし、恐らく距離が伸びても対応できますね。オープンでも注目です。

除外馬一覧 (2頭)

除外 馬名
非抽選馬 スズカユース
非抽選馬 ペイシャリルキス

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -