中山 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/09/24(土) 中山2R 未勝利

4回中山6日目 2歳未勝利 芝1600m 基準タイム:1:35.9 平均RPCI:48.56
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 サティンボディス ハードスパン 17.7% (1)21.4% (1)15.3% (1)14.1% (1)19.6% (1)11.1% (1)22.2% (1)21.7% (1)20.0% (1)42
2 フェスティヴラジャ クロフネ 8.2% (7)8.7% (3)7.6% (6)7.6% (7)8.4% (3)8.1% (6)7.4% (8)8.0% (4)8.2% (6)134
3 セフィロ ハーツクライ 6.6% (10)8.0% (9)4.7% (15)7.4% (10)6.0% (14)8.8% (3)8.2% (6)7.3% (6)7.6% (8)25
4 ランスノーブル クロフネ 8.2% (7)8.7% (3)7.6% (6)7.6% (7)8.4% (3)8.1% (6)7.4% (8)8.0% (4)8.2% (6)128
5 シルバースペード キングカメハメハ 8.4% (3)8.6% (5)7.9% (3)8.5% (3)8.3% (5)8.4% (4)8.5% (4)6.6% (8)8.9% (4)73
6 ディナトセレーネ ハービンジャー 7.1% (9)8.2% (8)5.5% (13)7.5% (9)6.8% (8)2.1% (14)10.4% (2)4.5% (15)5.4% (13)11
7 グスタール ヤマニンセラフィム 9.5% (2)4.5% (15)12.2% (2)13.3% (2)6.1% (13)0.0% (15)0.0% (15)20.0% (2)10.0% (3)57
8 ゴールドフォックス ロードカナロア 0.0% (16)0.0% (16)0.0% (16)0.0% (16)0.0% (16)0.0% (15)0.0% (15)0.0% (16)0.0% (16)1615
9 グラシアーノ ネオユニヴァース 6.0% (14)5.6% (14)6.3% (10)6.7% (11)5.6% (15)5.2% (12)5.2% (13)5.7% (12)5.3% (14)1516
10 チキチキチータ シンボリクリスエス 8.3% (5)8.3% (7)7.9% (3)7.7% (6)8.7% (2)6.9% (8)7.0% (10)6.9% (7)6.8% (11)149
11 ダイシンカタナ ブライアンズタイム 6.6% (10)5.9% (12)7.1% (8)6.0% (13)6.8% (8)5.7% (11)5.2% (13)5.4% (13)6.5% (12)913
12 ナイトブレーカー フジキセキ 6.4% (12)5.9% (12)6.7% (9)6.3% (12)6.4% (12)6.9% (8)5.5% (12)5.9% (10)6.9% (10)311
13 エルフサイエン タニノギムレット 6.4% (12)6.9% (10)6.1% (11)6.0% (13)6.7% (10)4.5% (13)7.8% (7)5.1% (14)7.1% (9)814
14 ショウナンガチャ キングカメハメハ 8.4% (3)8.6% (5)7.9% (3)8.5% (3)8.3% (5)8.4% (4)8.5% (4)6.6% (8)8.9% (4)1012
15 ベッラフロー ディープインパクト 8.3% (5)9.6% (2)6.0% (12)8.3% (5)8.3% (5)9.6% (2)9.5% (3)9.1% (3)10.6% (2)116
16 マイネルフォルツァ グラスワンダー 5.9% (15)6.5% (11)5.2% (14)4.2% (15)6.7% (10)6.6% (10)5.7% (11)5.8% (11)5.3% (14)610

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
3.セフィロ 2着のセフィロは出遅れましたけども、すぐに追い上げて直線で鋭く伸びました。これは次走も上位候補ですね。
6.ディナトセレーネ 前半の600mが35秒3。800mが47秒4で、後半の800mが47秒2。そして後半の600mが35秒1というレースラップです。まぁ後半の方が0秒2だけ速いんですけども、新潟芝1400mの前半600mはずっと直線で、そして内回りなので後半600mの内、200m以上は急カーブというコース。なので、後半の方が少し速いだけでもかなりのスローペースで、前有利となります。実際、このレースも前に行った3頭が1着から3着までを占めました。そういうレースで、ディナトセレーネは少し出遅れて中団からになり、しかもコーナーでずっと外を回っていました。まぁこのレース運びでは、まぁ間に合うはずがなくて、ゴールを過ぎても勢いがあったぐらいなんですなんですが、展開負けしました。このレースはタイム面では低レベルなので、次走に関しては相手次第となりますけども、近い内に未勝利戦は勝てると思います。
11.ダイシンカタナ 出遅れて後ろからになった上に、行きっぷりも悪かったんですが、3コーナー辺りでようやくスピードに乗ったところで前が詰まってブレーキ。それも1度引いた後にもう1度強く引いており、内回りでは致命的なロスだったんですが、4コーナーで外に出すとスムーズに追い上げ、直線でも外から伸びて来ました。小さいフットワークで回転が速い馬、いわゆるピッチ走法なので直線の長いコースが合うという感じではないですし、スタートが遅いのは練習の時からそうだったという事なので、すぐには治らないかもしれませんが、中山の1200mや1600mが合いそうなスピードがありますね。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -