中山 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/09/10(土) 中京12R 2勝クラス

5回中京1日目 3歳以上2勝クラス ダ1200m 基準タイム:1:11.8 平均RPCI:44.65
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 騎手 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 タイセイグラシア 古川奈穂 5.3% (11)4.1% (11)5.7% (12)6.0% (9)4.8% (12)7.4% (6)6.2% (11)7.7% (5)15.2% (2)114
2 ラインガルーダ 小沢大仁 4.9% (13)3.1% (14)6.1% (10)5.3% (10)4.7% (13)5.5% (10)6.1% (12)7.0% (7)2.7% (15)91
3 テキサスフィズ 松本大輝 5.5% (10)3.4% (13)7.1% (5)4.2% (13)6.3% (9)3.9% (14)7.5% (9)4.1% (14)5.5% (11)53
4 エスシーミホーク 酒井学 4.2% (14)4.1% (11)4.3% (14)5.0% (12)4.0% (14)4.8% (11)4.6% (14)5.1% (12)4.4% (13)137
5 スカーレットジンク 角田大河 5.7% (8)5.8% (8)5.6% (13)3.6% (14)7.1% (6)3.9% (14)8.6% (6)0.0% (15)5.7% (10)122
6 ケイサンフリーゼ 松若風馬 6.8% (6)6.6% (6)7.1% (5)7.5% (6)6.6% (7)8.6% (5)8.0% (7)5.1% (12)8.5% (4)45
7 コラード 川端海翼 0.0% (16)0.0% (16)0.0% (16)0.0% (16)0.0% (16)0.0% (16)0.0% (16)0.0% (15)0.0% (16)1614
8 シゲルリジ 永島まな 3.1% (15)2.0% (15)3.8% (15)2.5% (15)3.6% (15)4.5% (13)3.1% (15)7.7% (5)3.4% (14)1513
9 ハクサンライラック 岩田康誠 11.8% (3)11.4% (3)12.3% (3)10.2% (3)12.3% (3)11.3% (3)12.8% (1)9.6% (3)6.9% (6)86
10 エヴァン 鮫島克駿 6.7% (7)6.4% (7)7.1% (5)7.1% (7)6.6% (7)6.3% (7)8.0% (7)7.0% (7)6.1% (9)1416
11 ブルースコード 福永祐一 13.5% (2)14.3% (2)12.5% (2)14.0% (2)13.3% (2)16.2% (1)12.1% (3)13.0% (2)13.6% (3)312
12 バーニングソウル 松山弘平 9.0% (4)8.3% (4)9.6% (4)9.0% (4)9.0% (4)11.0% (4)10.0% (4)8.6% (4)7.4% (5)710
13 ルヴァンヴェール 菅原明良 7.4% (5)8.0% (5)7.0% (8)7.8% (5)7.2% (5)6.3% (7)9.0% (5)5.3% (11)6.5% (8)1011
14 ファーンヒル 川田将雅 15.7% (1)16.2% (1)15.0% (1)15.8% (1)15.6% (1)14.7% (2)12.8% (1)16.8% (1)16.3% (1)18
15 カフジエニアゴン 古川吉洋 5.3% (11)4.6% (10)5.9% (11)5.2% (11)5.3% (11)5.6% (9)5.9% (13)6.5% (9)5.4% (12)29
16 カネコメシスター 斎藤新 5.7% (8)5.1% (9)6.3% (9)6.2% (8)5.5% (10)4.8% (11)7.2% (10)6.3% (10)6.7% (7)615

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A2&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
11.ブルースコード 3着ブルースコードは左回り巧者で中山・阪神は苦手としています。初の福島ではこんなものでしょうかね。
12.バーニングソウル バーニングソウルが2年3ヶ月ぶりの勝利を挙げました。バーニングソウルはこれまでダート1400m中心に使われて来たんですが、この春から距離を縮めて1150m・1200mと連戦して2着・4着・1着です。今回はですね、差し馬向きの流れになったとは言え、短の差し・1200mの差し馬として形が出来上がったように思います。
15.カフジエニアゴン 勝ったカフジエニアゴンは開幕週の未勝利戦をBランクの時計で勝ち上がった馬なんですよね。前回が逃げ切りだったので、今回連闘でしかも揉まれる競馬になった際にどうかと期待半分・不安半分の気持ちだったんですが、今回も思い切ってハナに行って、前走と同様Bランクの時計で逃げ切りましたね。単純にダッシュ力とか走破時計は上のクラスでも通用するレベルなんですが、ただ揉まれてどうなるかはわからないので、次走メンバー・人気とのバランスを見ながら評価を決めたいと思いますね。

除外馬一覧 (3頭)

除外 馬名
非抽選馬 クリノカサット
非抽選馬 コウバコ
非抽選馬 マルモリスペシャル

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -