新潟 小倉 札幌
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/09/03(土) 小倉8R 1勝クラス・牝

4回小倉7日目 3歳以上1勝クラス 芝1200m 基準タイム:1:08.5 平均RPCI:41.31
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 ニューノーマル Scat Daddy 13.7% (2)12.2% (2)16.7% (2)15.6% (2)12.2% (2)0.0% (14)7.1% (6)2.9% (15)13.2% (1)811
2 オウケンミッキー バゴ 6.3% (14)4.5% (15)7.9% (4)6.4% (14)6.3% (13)7.0% (10)4.2% (13)7.6% (7)7.2% (10)1413
3 エクロール アグネスタキオン 6.8% (13)6.9% (13)6.5% (11)6.8% (12)6.7% (12)7.5% (8)6.5% (10)6.2% (11)6.8% (13)15
4 ヤマニンアンフィル スウェプトオーヴァーボード 7.4% (10)8.6% (7)6.0% (13)7.4% (9)7.3% (10)12.0% (3)6.6% (9)6.1% (12)7.5% (9)23
5 メイショウボヤージ スペシャルウィーク 7.2% (11)7.0% (12)7.4% (7)6.4% (14)7.7% (9)6.1% (13)7.0% (8)6.8% (9)6.9% (12)1515
6 タムロキュラムン Lear Fan 7.8% (9)8.1% (9)7.2% (8)7.1% (10)8.2% (7)15.7% (2)7.3% (4)15.6% (2)6.0% (14)1010
7 イッツユアタイム キングカメハメハ 8.3% (3)8.6% (7)7.9% (4)8.5% (4)8.3% (5)6.6% (11)5.7% (11)9.0% (5)8.9% (7)97
8 クァンタムレルム Doyen 8.2% (4)13.0% (1)2.3% (15)8.5% (4)8.0% (8)0.0% (14)0.0% (14)12.5% (3)11.1% (2)31
9 テンジュイン キングヘイロー 7.1% (12)7.6% (10)6.6% (10)7.0% (11)7.2% (11)6.5% (12)7.1% (6)6.0% (13)7.2% (10)116
10 ナリタローゼ A.P. Indy 8.2% (4)7.1% (11)9.4% (3)7.8% (7)8.5% (3)7.8% (7)5.2% (12)5.0% (14)9.5% (5)62
11 メイショウナスカ ダンスインザダーク 6.3% (14)6.6% (14)6.0% (13)6.5% (13)6.2% (15)7.2% (9)7.2% (5)6.7% (10)1.5% (15)1214
12 プラウドルック Proud Citizen 15.3% (1)11.8% (3)18.1% (1)18.4% (1)12.9% (1)33.3% (1)0.0% (14)18.2% (1)9.1% (6)78
13 ミエリ ロックオブジブラルタル 8.2% (4)9.4% (4)6.2% (12)7.9% (6)8.3% (5)8.7% (6)8.2% (2)8.2% (6)9.9% (3)1312
14 アキバ クロフネ 8.2% (4)8.8% (6)7.6% (6)7.6% (8)8.5% (3)10.3% (4)8.1% (3)9.3% (4)8.0% (8)59
15 マメコ スニッツェル 8.1% (8)8.9% (5)7.2% (8)13.1% (3)6.3% (13)9.5% (5)14.0% (1)7.1% (8)9.7% (4)44

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
4.ヤマニンアンフィル 勝った3番人気ヤマニンアンフィルはデビューからダートで2戦して、このレースが初めての芝。父はダイワメジャー。現役オープン馬ヤマニンサンパの半妹で、芝はいかにも走りそうでしたね。スタートはそれほどでもなかったんですが、ジワジワと前へ上がって行き、3コーナーではいつのまにか2番手につけていました。土曜の小倉はこの位置につけるのがビクトリーロードであり、今村聖奈騎手の面目躍如と言ったところでしょうか。
15.マメコ ここ2走2着だったマメコが今回は勝ちました。マメコは2番手追走から快勝。まぁダートでデビューして2走着外の後、芝に転じて1200mで2着・2着。まぁ当然の1番人気でありましたが、ハイペースを追いかけてあっさり抜け出し、タイムランクB。今後が非常に楽しみになる勝ち方でした。マメコの父リヤンドファミユなんですけれども、これオルフェーヴル全弟なんですよね。重賞勝ちはないんですが、3歳時にはオープン特別の若駒ステークスを勝っています。産駒は今年の4歳馬がファーストクロップで、中央に在籍している馬は抹消馬を含めて15頭。そしてダートでは1勝していますが、芝で勝ったのはマメコが初めてなんですね。記念すべき勝利でした。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -