新潟 小倉 札幌
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/08/21(日) 新潟11R NST賞H

3回新潟4日目 3歳以上OP ダ1200m 基準タイム:1:10.2 平均RPCI:37.07
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 ウルトラマリン マーベラスサンデー 5.0% (15)4.0% (11)5.8% (13)3.5% (15)5.7% (15)2.5% (12)3.9% (14)11.1% (4)5.8% (9)1012
2 クインズメリッサ Afleet Alex 9.4% (3)7.5% (4)11.8% (2)9.9% (2)8.8% (3)20.0% (2)16.7% (2)0.0% (9)9.1% (3)213
3 イバル マンハッタンカフェ 7.2% (6)7.0% (6)7.1% (10)7.0% (8)7.3% (9)4.8% (9)5.4% (12)8.2% (5)8.3% (5)114
4 ハコダテブショウ アジュディケーティング 6.4% (13)4.9% (10)7.0% (12)6.2% (10)6.4% (12)7.3% (7)7.2% (10)7.7% (7)7.2% (8)711
5 ガンケン マンハッタンカフェ 7.2% (6)7.0% (6)7.1% (10)7.0% (8)7.3% (9)4.8% (9)5.4% (12)8.2% (5)3.4% (11)157
6 ショーム フレンチデピュティ 8.2% (4)8.1% (2)8.4% (6)8.1% (4)8.3% (5)9.3% (4)7.5% (7)7.0% (8)2.6% (12)146
7 メイショウテンスイ ゼンノロブロイ 6.3% (14)7.0% (6)5.8% (13)5.9% (11)6.6% (11)5.8% (8)6.5% (11)0.0% (9)4.0% (10)1214
8 デュアリスト エンドスウィープ 7.8% (5)7.5% (4)8.0% (7)7.2% (7)8.2% (6)7.5% (6)7.3% (9)11.4% (3)8.0% (6)19
9 シゲルホサヤク サムライハート 7.1% (8)2.4% (14)9.9% (4)8.6% (3)6.4% (12)0.0% (13)3.4% (15)0.0% (9)25.0% (1)85
10 ヒロシゲゴールド ブラックタキシード 7.1% (8)5.3% (9)8.0% (7)4.7% (14)8.4% (4)10.0% (3)15.8% (3)12.5% (2)0.0% (13)63
11 ノンライセンス アドマイヤマックス 6.7% (10)3.2% (13)9.5% (5)5.2% (12)7.6% (7)8.7% (5)9.9% (5)16.7% (1)0.0% (13)32
12 ギルデッドミラー Tiznow 10.7% (2)11.3% (1)10.7% (3)8.1% (4)12.2% (1)21.4% (1)14.6% (4)0.0% (9)8.9% (4)51
13 オヌシナニモノ グランデラ 6.6% (11)7.9% (3)5.8% (13)7.4% (6)6.1% (14)0.0% (13)8.0% (6)0.0% (9)0.0% (13)138
14 ミラーウォーカーズ ゴールドアリュール 6.6% (11)3.6% (12)7.4% (9)4.9% (13)7.6% (7)4.8% (9)7.4% (8)0.0% (9)7.4% (7)910
15 サイモンハロルド Cowboy Cal 16.7% (1)0.0% (15)23.1% (1)28.6% (1)9.1% (2)0.0% (13)27.3% (1)0.0% (9)20.0% (2)415

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
2.クインズメリッサ 最内枠を引いたマーチリリーが逃げるだろうと思われてたんですが、スタート今ひとつで、2番人気クインズメリッサが逃げる展開となりました。かなり速いペースとなりましたが、クインズメリッサは過去に新馬戦と1勝クラスは逃げて連勝しています。2勝クラス・3勝クラスでは逃げられないレースが続いていましたが、今回逃げて3勝目。逃げたら強いというというのは覚えておきたいですね。
なおクインズメリッサは今回ハンデ戦で53キロと軽量だったのも幸いしました。オープンですぐ通用するとまでは言えませんね。逃げられるようなメンバーなら別ですが、そうでなければしばらくは辛抱する必要があるでしょうか。
3.イバル 勝ったイバルは後方追走から一気の差し切り勝ちでした。レースの200mが13秒9も掛かる展開に助けられたのは確かなんですが、どの馬もなし崩しに脚を使わされて全く伸びてこない展開の中、勝ち切った点は評価できますね。左回りなら末脚は確実ですし、特に中京とは相性が良いですからね。次走も中京の短距離戦出走なら三角印ぐらいは打ちたいかなと思いますね。
8.デュアリスト 勝ったデュアリストは好位でレースを進めて、直線半ばから力強く伸びて抜け出しました。以前はもう逃げるか、揉まれない位置で競馬をしないと、全く力を発揮できなかった馬なんですが、そつのないレース運びで勝ちきったのだから驚きましたね。この馬、2歳時には兵庫ジュニアグランプリを制した実力馬なんですよね。ようやくレースを覚えてきましたね。この内容なら、次走も崩れないと思いますね。

除外馬一覧 (15頭)


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -